神社めぐりが趣味の店長が、自力で訪ねた全国各地の縁結び神社・パワースポット参拝記です。
09年、憧れの神前挙式をあげた、神社めぐりが趣味のアラフォー新婚店長が、自力で訪ねた全国各地の縁結び神社・パワースポット参拝記です。
2009年9月
また私が個人的に素晴らしい秊と思うのは、 この野宮神社の庭です! そんなに大きな敷地ではありませんが、 特に午前中の、 朝の水撒きが終わったあたりの水滴がキラキラ烈した庭は 一見の価値ありだと思います。 今でこそ(なぜか)縁結びの神様として賑わっている 野宮神社ですが、 本来は伊勢の斎宮の禊の場所。 伊勢の斎…
京都・嵯峨野といえば竹林が真っ先に頭に浮かびます。 その如何にも京…
さて私が八坂神社を女性のための神社と記したのは それ以外にも理由があって、 境内にある美御前(うつくしごぜん)神社がそれです。
八坂神社は私の印象では、 女性のための神社という感じがします。 特にそう銘打ってはいませんが、 社殿の朱の鮮やかさとか、広々ゆったりしているところとか、 あとやはり着物姿の華やかな女性を 見かけるせいかも知れません。 その中には多分まだお店出し前であろう、 中高生くらいの女の子もいたりして、 思わず映画「SAYURI」を思い出し…
縁結び神社として全国的に有名な八坂神社は 古くは「祇園社」と呼ばれ、 京の町の目抜き通りに面しています。 そしてあの祇園祭は、この神社の例大祭です。 その名前からもお分かりのよう…
2009年9月
「ブログリーダー」を活用して、Tommyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。