ピアノ&アコーディオンプレイヤー♪ Italiaナポリを第二の故郷と呼ぶ。
Funk、Pops、Jazz、ジャンル問わず。 年に1、2度イタリアで路上Liveやってます。 熱いハートで常に突っ走ってる音楽バカ☆ 私のLive記やイタリア記などの秘蔵写真を ぼちぼち掲載していきます。
7/23〜25の2泊の演奏の仕事してきたよ。もうあれからもう1ヶ月、、遅くなっちゃったけど【フェリーさんふらわあ】での様子ねー。Jazzトランペッター内藤咲恵ちゃんとBonのデュオ編成で、船中で2日間演奏(神戸→大分。大分→神戸の2ステージ
ってなコトでとりあえず!先日8/15土
2010.8.14(土)【にしうらひろたかBAND】Live☆無事終了!!来て下さったみなさんほんまおおきに〜〜♫ おかげさまでめっちゃ楽しかったわー!Bonにとっては久々の「純Pops」ライブ。リーダーひろたか& bマスター&
はいはーい!早いね、また今年ももうすぐ盆(Bon)やね。。ってなコトで!お盆真っ最中の、、来る☆8/14(土)は、【にしうらひろたかBAND】at 大阪心斎橋 Live bar
(この日もまたまたKeiちゃんと一緒やったし。。笑)昨日の8/6(金)は、KeiちゃんとBonの共通の親友
ちゃいますちゃいます。。。 写真はPizzaやけど、、今、、Bonは日本ですYo。 ホントね、ありがたぁい事に、日本っちゅー国は、 世界中の食べ物を手軽に美味しく食べられる国。 世界一美味しい国★それ
はいはーい!ごぶさたでーす!かなりblogさぼってました。。先日のフェリーさんふらわぁ内での演奏の仕事の様子もblogにしたかったけど、うっかりサボってる間にもうあれから一週間。。さんふらわぁの話題は後ほど書かせてもらうことにして、、---
「ブログリーダー」を活用して、Bonちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。