登山シーズンも始まりました。連休前に登った葛城山。今日は六甲山です。万博会場が見えてます。(写真ではわかりにくいです。)無事に山頂へ到達。黒い雲が湧いてき...
亡き妻が休みが近づくと言ってた「ひろちゃん、どこいこ?」。現在は一人旅、hiroの週末お出かけ日記。
亡き妻が休みが近づくと言ってた 「ひろちゃん、どこいこ?」。 去年までは二人で夫婦旅、死別してからは一人旅。 天国で再会した時に退屈させない土産話のネタ収集。 hiroの週末お出かけ日記です。 軽自動車での車中泊で、 温泉に露天風呂に気になる食べ物の買い食い。 気ままな旅で撮った写真。 そして、お出かけできない時にたまに調理する 自炊料理の写真です。
今話題の紫金山・アトラス彗星。ミーハー天文愛好家としては観に行くしかありません。和歌山の志原海岸。日が暮れて暗くなってきました。金星も1等星のアルクトゥー...
「ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?
登山シーズンも始まりました。連休前に登った葛城山。今日は六甲山です。万博会場が見えてます。(写真ではわかりにくいです。)無事に山頂へ到達。黒い雲が湧いてき...
ゲレンデシーズンも終わり、自転車シーズンの始まりです。まず、近くの清滝峠を登りました。良く晴れてるので淀川沿いも走りました。新名神の工事も進んでて、淀川を...
今日も栂池です。まずは朝食。今日は天候が良くないです。でも空いてる。雪も降ってきたし、早めに切り上げて帰ろう。。
今週は栂池に来ました。やっぱり空いてるのは良いねぇ。そしてゲレンデビール。今日は車中泊なので、スーパーで材料を買って自炊した焼きそば。
昨日のタカススノーパークから、今日は同僚と合流するためにハチ北までやってきました。今日もよく晴れてます。今日は早めに帰るのでゲレンデビールはお休みです。
今日はタカススノーパークに来ました。良く晴れてます。で、ゲレンデビール。
今日は朝から雪です。そのせいか人は少なめ。新雪が10センチほど積もってるのですが、湿った重たい雪。滑るのはほどほどにして、温泉に入って帰ります。
昨夜の夕食は懲りずに焼きそば。でも炒め物用のカット野菜が品切れで、「カットえのきだけ」で調理。朝食はママースパゲティーが復活。
栂池にやって来ました。曇っています。雪は硬くて滑りにくい。今日はオリオンビールでゲレンデビール。夕方に晴れてきて雪も緩んできました。
ひだ流葉スキー場にやってきました。非常にいい天気です。上部のゲレンデに行くと遠くに雲海が見えてます。今日はスノスケだったので、急なコースは降りれないので下...
3連休も今日で終了。朝一番はやっぱり空いてます。天候は雪が降ったり曇ったりたまには晴れたり。雪のコンディションはグッドです。お昼直前には人も増えてきました...
今日も朝食は焼きそば、ウインナー抜きです。その代わりにヨーグルト。
今日は疲れました。料理する気力がありません。
昨日に引き続き栂池です。今日は晴れました。朝一番は人が少ない。久々のゲレンデビール。昼からは人が増えてきて、珍しくリフト待ちが発生。
昨夜スーパーで面白いのを購入したので朝食にしました、ちゃんぽん麺で作るナポリタンです。ウインナー増強しました。お味はそれなりです。
気温も下がって風も強くなったので寒くなって早めに退散。夕食は懲りずに焼きそば。今回は豚肉です。まだ明るいけど寝ます。
3連休なので、大雪の予報でしたが栂池にやってきました。あんのじょう、吹雪いてます。視界は悪い。でもお客は多いです。たまに視界は良くなります。連休の間はずっ...
土曜日には所用があったので、日曜日の今日は日帰りで兵庫県のおじろスキー場へ行ってきました。朝一番は曇ってます。下界はちょっとだけ雲海。明日は月曜日で仕事な...
朝食は、諸事情により、また焼きそばです。今日は天候不良です。吹雪いてます。寒いです。スキー客はまばらです。今日は大阪まで帰るので早めに退散します。栂池も積...
昨日の流葉から栂池までやってきました。まず朝食は焼きそば。栂池の天候は妙に不安定。でも、平日なのでスキー客は少ない。今日の夕食は、また焼きそばかよ。。
信州つがいけ高原ヒルクライム2024に参加してきました。参加者は300名に届かず。冬に良く滑りに来るゲレンデを縫って登って行きます。何とか完走しましたが、...
前日の夕食。で、今朝の朝食。ウインナー多すぎ。今日の天候は、今にも雨が降りそうな感じ。月曜日だからプライベートゲレンデ状態です。昼過ぎには雨が強くなってき...
久々に栂池に来ました。滑る前に朝食。春スキー日和。春休みなのにすいていました。暖かいのでお決まりの。
3月9日にも行ったのですが、延期になりました。で13日に再度打ち上げるとの事なので、再び行ってきました。発射されるロケットは丘の陰で直接見えていません。噴...
栂池に戻ってきました。でもやっぱり曇ってます。昼前には雪が激しく降ってきたので退散。大阪まで帰らないと駄目だしね。
かぐら2日目も曇りです。ちょっと晴れてきた。これ以上晴れませんでした。。。
昨夜は疲れ果てて出来合いのお惣菜。豆腐と焼き餃子とサラダ。今朝はいつものじゃなくて、焼きそばソーセージ入り。写真ではパスタか焼きそばか良くわかりませんね。
栂池からかぐらスキー場に来ました。でも曇ってます。みつまたエリア。さらに奥のかぐらエリア。上のほうは雲の中。。。
朝食はチョリソーソーセージ多めのいつものパスタ。
今週は栂池に来ましたが、先週に引き続き思いっきり曇り。カネナルもくもり。明日は新潟に行きます。
タカスへ来ましたが曇ってて視界も悪く人も多いので早々に退散。
3連休の真ん中にひだ流葉スキー場に行ってきました。キレイに圧雪が入ってます。北アルプスも良く見えてます。でも、さすがに3連休の真ん中。ここでは見た事もない...
節分なので車中泊の晩御飯は巻きずしをまるかぶり。とサラダ。巻きずしは一本無理なのでハーフです。
よく晴れてます。相変わらずリフト待ちもなくてパラダイスなのですが、今年は雪が少なくて所々に土が出てます。でも今のところ影響なし。
2日目も晴れました。圧雪がきれいに入ってスノスケにはgood。カネナルゲレンデも良い感じです。大阪まで帰るので半日で終了します。
ハチ北から栂池までやってきました。途中で雪は降ってるし、遠かったです。。まず腹ごしらえ。いつものと飲むヨーグルト。栂池では朝から天気が良くて気持ち良い。カ...
久々にハチ北高原スキー場に来ました。三日ほど前は雪不足で開いてるコースは少なかったです。今日は増えてました。でも鉢伏山の山頂にはリフトが動いていませんでし...