chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宮古島宿泊施設〜癒しの旅行PARKSIDE宿泊ブログ〜 https://blog.goo.ne.jp/miyakomiyako_2009

宮古島の丘の上の隠れ宿PARKSIDEの出来事や御宿泊していただいたお客様の日記です

宮古島のペット対応宿泊施設ゲストハウスパークサイドの日常やお泊りになられたお客様のブログです

mokamiru
フォロー
住所
宮古島市
出身
西成区
ブログ村参加

2009/08/17

arrow_drop_down
  • 現在の宿の様子(本館編)

    現在の本館ですだいぶお待たせしてしまいました~~現在の画像です一番奥の洋室です現在は白とベージュ系のカラーにしています窓辺には少し座るスペースを・・・そのお隣の洋室ですこちらも白、あとはブラウンのカラーですこちらにも座るスペース置いていますお手洗い2箇所ありますこちらのトイレは広く長くて洞窟のようです洗面台はツインでゆったり本コーナーもありますのでお暇なときどうぞ一番広いお部屋は和室ですくつろぐお部屋にご利用いただいてますキッチンもあるので自炊可能です長い廊下で各部屋がつながりますゆったり広いL字型の作りです玄関にはワンちゃんスペース完備タイル張り、スペースです洗濯機も物干し場も、足洗い場もありますこんな感じの本館でしたまたテラスや中庭、花壇なども近隣画像も載せていけたらと思っております少しお天気の不安定...現在の宿の様子(本館編)

  • お花

    雨の宮古島となっていますが綺麗にハイビスカスが咲いています雨に濡れても綺麗です私の元気はお庭の花達からもらっています今日はインパチェンスを買ってきましたしっかりした葉と鮮やかなピンクです大雨がやんだら門扉に飾ろうと思っていますPARKSIDEは、鮮やかな綺麗なお花たちと緑の綺麗な植物も皆様をお待ちしていますお花

  • 年末

    あっという間に2023年も今年もあとわずかになりましたね皆様、良い年を迎える準備は出来ていますか?宮古島は最近は、晴れて暖かいです。今日も室内では23度くらいあるので過ごしやすい日となっていますPARKSIDEの近くには、ドラックストアMORIがあり最近はかねひでも出来たので、公園下にサンエーはなくなってしまったけどそれなりに便利な場所は出来ていますPARKSIDEの路地も広くなり、車の出入りは以前より、しやすくなっています年末年始のお客様もお迎えする準備をしていますワンちゃんとともにお正月を宮古島で迎えられる方もたくさんです。楽しみにお越しをお待ちしております。年末からはワンちゃんの予定ですお会いできるのが毎回楽しみでなりません。心よりお待ちしております。年末

  • 2023 MERRY CHRISTMAS!!☆☆☆☆

    日本列島、寒くなり寒波がやってくると宮古島も寒いです宮古島のクリスマス・クリスマスイブも少しひんやりですがお越しいただいたお客様にとっては、暖かく感じるかと思います素敵なクリスマスイブを皆様お迎えくださいませ2023MERRYCHRISTMAS!!☆☆☆☆

  • ご宿泊いただいたお客様です

    この度は初めてのご宿泊誠にありがとうございました少し不安定なお天気でしたが、お越しいただき可愛いミライちゃんにお会いできたこと嬉しく思いますサンタ姿、とってもキュートなミライちゃんでしたまた、きっと是非お会いしたいなと思います素敵な上品なお客様でしたトイプードルを飼っているので、気持ちは同じで、なんだか少しの間のお話が私にとって、とっても楽しい時間でしたどうもありがとうございましたご宿泊いただいたお客様です

  • 大輪オレンジ

    全国的に寒いこの時期、宮古島も18度とかになってます寒い~~~と感じてしまう、ここに住むと20度下回るとすごく寒く感じます。TVで雪なんか見ると、もうびっくりですこちらはこの時期、満開なハイビスカス、最高に綺麗な時期ですよエントランスでは、大輪咲き、見事に咲いてます大輪オレンジ

  • 中庭テラス

    はい、ここまでなんとか完成しました~~~~かなり過酷な作業でしたが完成です。床面、壁面、椅子ベンチ部分にも貼り終えましたよ今まではただのコンクリート面がここまで出来ました圧巻の景色に。明後日からのお客様をお待ちしておりますそして、また新たに作業が始まる~~~中庭テラス

  • 中庭テラス(壁編)

    床を敷き詰め、一つずつカットしながら貼って行き、乱張りの形部分綺麗に正方形、長方形にカットした部分・・・など場所により形も変えてなんとか貼り終えました~~~目地入れも拭き取りも終わりましたさてさて、次は壁面を利用して、ベンチを作って行きますよ~~(急な思いつき~~いつものこと~~)本館洋室前の下部分が、今まではなんの役にもたっていなかった部分をベンチにしてしまいますよ~(ブロックで形作り、鉄筋をいれまずは椅子の形にしていきます)その後、こうやってタイルを貼っていきます~~~がまたまた難関、トラバーチンをパレットごと購入したのですが小さい部分や、難しい形の部分が最後に残りましたはい、それを利用していきます綺麗な琉球石灰岩トラバーチン、あまずことなく使います!ゲスト様がいないうちに仕上げていかないとなので毎日...中庭テラス(壁編)

  • 中庭テラス(乱張り施工中)

    皆さんこんにちは~~PARKSIDEテラスは今、床の目地入れ中ですなかなか地味なこの作業・・・やったことある方ならわかるはずやったことない方には、こんな感じ~~というのを見ていただきます床にタイルを貼ったら、その後目地入れ作業がありますタイルとタイルの隙間を目地セメントで埋めていきます。そして余分な分を拭き取ります表面がツルツルしてるタイルは、、拭き取りやすくザラザラしたり、石材などはなかなか拭き取りに時間がかかります。手間がかかるのです。(こちらは石材、琉球石灰岩のトラバーチンなのでザラザラ系です)素手でやると、かなり手がセメンで汚れて荒れてしまうのでゴム手袋必須です。スポンジも専用の黄色いスポンジをカットして使いますホームセンターなどで売っていますまあなかなか大変な作業ですが、タイルを貼った面、全てこ...中庭テラス(乱張り施工中)

  • 大輪咲き

    綺麗に満開です。濃いピンクのような淡いバイオレットのような深いピンク色に淡い色のふちどりですなんとも上品で美しい。今の時期は、実はお花が綺麗なのですよ。大輪咲き

  • 現在の宿の様子(MINI編)

    最近、よくお問い合わせが来る室内の様子現在の様子を載せたいと思います。MINIのお部屋バーションです入口はこちら、大きなアイアンの門から入ります、南国の植物もありますすぐ右側、ワンちゃんやお客様の撮影をよくしていますそして、すぐ左側が入口、オリジナルアイアン看板に木製の扉があります。ここはお客様専用になります扉を開けると中廊下のようになって広い空間があります海グッズを置いたり、荷物を置いたり、ワンちゃんクレートも最大サイズが余裕で入ります奥には専用足洗い場スペースがあり、洗濯物干しも置いています室内入ってすぐよこにはペットスペース、かなり広くとっていますので大型犬も問題なく、クレートも最大型クレートも入ります小型犬なら5頭、大型犬なら2頭、お受けしたことがございますワンちゃん連れでないお客様の場合は、トラ...現在の宿の様子(MINI編)

  • ポインセチア~冬の景色~

    毎年この時期、宮古島でクリスマスを知らせてくれる我が家の植物、ポインセチアです宮古島の山林にも自生しているくらい、以外に強い南国の植物過酷な暑さや、台風にも耐えて、こうやって12月になると冬の訪れを知らせてくれますでも、今でも気温は23~25度くらいだし、暑いくらいのお昼間は、風も心地よく入るので、過ごしやすいいい気候11月12月にお越しいただくお客様にとっては、この暖かさが何よりのリラックスになるのでしょうクリスマスにお越しのゲスト様もいらっしゃるのでこのポインセチアを飾ってPARKSIDEでは、クリスマスムード出そうと思っています都会で鉢植えで売ってるポインセチアは意外と高いですよね~~綺麗だからお部屋の中に入れたりしたら葉がポロポロ落ちたりして、すぐにだめになってしまうイメージがありますね。このポイ...ポインセチア~冬の景色~

  • テラスタイル~~~~♪゜・*:.。. .。.:*・♪

    ゲスト様がいない時、作業開始となります~~12月の初旬は、比較的ゲストが少ないので、宿の手直し、修繕、掃除、床のフローリング磨き、などなどやることは意外とたくさんですテラスのタイルも、中庭テラス内を貼っていきますいや~~なかなかのハードな作業です(ほぼ主人がやってますが、私は補佐。。。)床なので、しゃがみこみ、膝をつきながらの作業セメントもこねながら、左官ごてでならして貼り付けて、調整しながら一枚ずつなのでかなり時間がかかります。が、貼ってしまうと圧巻です宮古島産トラバーチン、天然の石材なので綺麗です味があり、なかなかの良さがあります。よくホテルなどで使用されていますね~仕上がりが美しいものはやはり手間暇かかります。このあと、目地入れがあります。大変作業はまだまだ続く~~~次に乞うご期待テラスタイル~~~~♪゜・*:.。..。.:*・♪

  • HIBISCUS

    あっという間に12月ですね~~2023年もあと1ヶ月ないなんて・・・本当に早いです今はお一人様、離れMINIにご滞在です女性のお一人様のお客様にも安心してご滞在いただけますよう、工夫しております是非、これからもお待ちしております何かありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。今は、綺麗な大輪オレンジのハイビスカスがエントランスで咲き誇っておりますハイビスカスや、プルメリアも咲くのでお花が好きな方とお話するのも大好きです今は、日々草を増やして楽しんでる毎日です。自然に種がこぼれて、ちいさな芽が出ます。それを花壇やプランターで大きく育てます。ちいさな芽は、ほんの1センチくらいから育てるので大きくなるのは楽しみです。そんな小さな楽しみや、花壇についた蝶の幼虫の成長を見たりまだまだある自然の中、植物から楽しみを...HIBISCUS

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mokamiruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mokamiruさん
ブログタイトル
宮古島宿泊施設〜癒しの旅行PARKSIDE宿泊ブログ〜
フォロー
宮古島宿泊施設〜癒しの旅行PARKSIDE宿泊ブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用