ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
岡宮浅間神社のクス
ここしばらく以前見て廻った未掲載のデータです。風雪に耐えて年百年もの歳月を生きてきた巨木ばかりなので多少のズレはご容赦願いたいと思います。長く続く神社の参道です途中JRのボックスを通り抜けて石の鳥居をくぐって境内に入ると拝殿お目当てのクス
2023/08/30 11:30
生き物たち(庭)
2023/08/28 10:30
西瓜
見事に赤くなった畑の西瓜、カロリーの心配がないので毎日おいしくいただいてます。
2023/08/27 10:00
ノアの燔祭(ミケランジェロ)
バチカン宮殿・システィーナ礼拝堂の天井画、創世記9場面のうちのノアの燔祭です。ハンサイと読み生贄を天(神)に捧げる、という意味のようです。ノアが祭壇に生贄をささげると、神は人を不幸にするよう洪水なんてもう起こさないと約束し、天と地でかわした契約のしるし
2023/08/25 12:00
生き物たち・㉑
2023/08/23 10:00
GBの自賠責
5年間で約1万Kmを走行、ここしばらく出かけていませんが涼しくなったら出かけたいな購入したのが平成30年9月なのでもう5年が経過して自賠責更新の案内が届きました。前回はバイクの状態が未知数だったにもかかわらずカミさんが何も考えずに5年の契約に加入してし
2023/08/21 10:00
生き物たち・⑳
2023/08/19 10:00
チャーリーの換羽
髪の毛くらいならまだ我慢できますがこんなに尖った羽軸が体中に刺さっていて痛くはないんだろうか、とつくづく思ってしまいます。抜け落ちた羽根のすべてではありませんが捨ててしまうのはもったいないような気がして欠けがなくて割合きれいで整っているものをキープした一
2023/08/17 10:30
生き物たち・⑲
このカマキリには擬態が通用しなかったようです
2023/08/15 10:00
ドリルポンプを使ってみた
毎年7月の下旬、梅雨があけて日照りが続くころから2ヶ月間ほど庭の野菜の水やりに使っている井戸の水が枯れて出なくなってしまいます。かわりに風呂の残り湯を汲んで使いますがだんだん重労働になってきたのでネットにあったポンプを使ってみることにしました。ドリルの
2023/08/14 10:30
生き物たち・⑱
2023/08/12 10:00
洗礼者聖ヨハネの首を持つサロメ(カラバッジョ)
この時のストーリーはこちら。バロックのパイオニア、カラバッジョの絵画はルネッサンスよりもコントラストが30%以上増加して、この光の効果はレンブラント、フェルメールに引き継がれてやがて印象派にたどり着きます。でもカラバッジョの作品が印象に残るのはこの強い
2023/08/10 12:00
生き物たち・⑰
小さくても勤労なアリにはかないません
2023/08/08 10:00
Winの便利な機能
Youtubeの動画をキャプチャーしてパソコンに取り込みサーバーに転送できるように編集、ファイルサイズを最小にしてアップロードした動画を表示しています。暑くて出かける気力もないので最近は部屋でYoutubeばかり見ています。残しておきたいような動画や音
2023/08/07 10:00
機体登録完了
法律が変わって昨年の6月から100g以上のドローンは国交省に使用者・機体の登録とリモートIDの搭載が必要になりました。後ろめたい気持ちで飛ばしているよりも手続きを済ませて飛ばす方が楽しいはずなのでYOUTUBEを参考にして、遅ればせながらDIPSで登録が完了し
2023/08/05 10:30
生き物たち・⑯
カミキリムシの複眼が写りました
2023/08/03 10:30
チャーリーの成長・02-04
小屋に設置してある扇風機で涼むチャーリー連日35℃を越える猛暑でチャーリーを庭で遊ばせることはできません。したがってフライト練習も涼しくなるまでお休みします。チャーリーは一日中、小屋の中で過ごします。飼い主ともども運動不足が心配です。<体重(g)><
2023/08/01 09:30
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Yurianusさんをフォローしませんか?