chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サカナノウロコ*DIARY https://blog.goo.ne.jp/sakana_uroko

2017年12月生まれの白柴すずが家族になりました。

娘は小学生に。ベタとメダカの他に、白柴が家族になりました。

ナツミ
フォロー
住所
三島市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/06

arrow_drop_down
  • 良いお年を

    来年の我が家のカレンダー写真。10月に作るので、11月と12月は去年のですが。いっぱい楽しかった思い出たち😄カイカイが出て悩みもたくさんですが、笑顔です毎日を大事にね☺今日は広場で大きな枝を見つけたり、投げるのにちょうどいい枝を見つけて投げてはかじったり。楽しいお散歩納めでした。今年は誰もこない静かな年末なので、毎年の鴨鍋はやめて、鴨南蛮と鴨焼き😆すずにも鴨焼いてあげました。美味しかったみたいですよ😋良いお年を

  • 年末とアレルギー検査の結果

    来年になるかと思ったすずのアレルギー検査の結果か来ました。毛を送って不耐性を検査してもらうやつ。レベル3の要停止にまさかの鹿が😳チキンとラムが怪しいと思って鹿メインのフードにしてたよ💦他にも魚粉、鯛、イワシ、じゃがいも、白菜、かぼちゃが要停止でした。他にも米粉、ソルガム、トマトなんかも。フード選ぶの難しい😅添加物もやっぱりほとんどのドッグフードに入ってるやつがダメ。とりあえず全部を除去するのは難しいので、アドバイスに従って、メインタンパクに要停止の入っていないドッグフードに切り替えようと思います。馬もレベル2の要注意に入っちゃって、今食べてるのは鹿と馬がタンパク源なので…。アレルギー検査の信ぴょう性についてはよく考え、値段が高いことものみこんで、それでもこれ...年末とアレルギー検査の結果

  • クリスマス☆

    一気に冷え込んで朝起きるのが辛くなってきました💦クリスマスの土日は風もおだやかになって、お日様のもとお散歩できました☺️娘リクエストのブッシュドノエルとボルシチもちゃんと作りました。すずにもボルシチに使った牛スネ肉とスポンジケーキの切れ端とイチゴ😁すね肉、圧力鍋でホロホロにできて美味しかった😍ブッシュドノエルもスポンジふわふわにできました。でもやっぱり巻くのが難しい💦お散歩してたらもう蝋梅のいい香り😄クリスマス☆

  • 今年もあと少し

    今週末はもうクリスマス。クリスマスが終わればすぐ年末💦あぁ、年賀状まだ書いてない😱今日はすず、今年最後の洗われる日でした。レモンのおもちゃ相手に鬱憤を晴らしています。家の中で飛行犬風。洗われたので、換毛も落ち着くといいけど。ほっそりしちゃったので、痩せちゃったかと体重計ったら増量してて驚きでした😳今年もあと少し

  • もう水曜日だ

    土日にブログを書こうと写真も用意していたのに、気がつけばもう水曜日😅さすが師走。なんだかもうクリスマスより年末年始のが待ち遠しいお年頃ですが、今年のクリスマスは土日だもんね。娘が楽しみにしてるので、一緒にブッシュドノエルを作る予定です。今年も親戚が新米をくれました💕↓新米くださいな白柴さん。無事にもらえました☺️すずも新米は美味しいのか、いつもより催促が激しかったです😆「きぬむすめ」って初めて食べましたが、お弁当に入れて冷めても美味しいお米でしたよ。週末のお散歩で会った逃げないカモ。すずのリードは娘にまかせて私だけ近くに行って撮りました。万が一があったら困るから💦もう水曜日だ

  • 一碧湖へその2

    水辺には断固として近づかない白柴さん。水鳥がけっこういたのに、見ないふりしてました😂一眼レフ持ってかなかったのが悔やまれます。でもiPhoneのカメラも中々いい仕事してくれます😁ランチは湖畔のTERRACECAFEIPPEKIKO(テラスカフェ一碧湖)で。犬連れはテラス席のみです。カルボナーラとタコライス、美味しかった😋ボリュームがしっかりあったのにおどろきました。一碧湖ソフトも💕塩バニラ&ミルク味です。すずにも白いところをすこしだけ。カフェがやってる一碧湖を散策しながらの謎解きもやったのですが、あまりのレジの混雑っぷりに何が景品だったのかも謎のままです😅帰りながら修善寺にも連れてってもらいました。紅葉綺麗だったけど、人が多く...一碧湖へその2

  • 一碧湖へ

    12月2日はすずの5歳のお誕生日でした😆今日はすずのお祝いと娘が英検合格したお祝いも兼ねて、友人Nと一碧湖へ。お天気も曇ったり晴れたりでしたが、湖のまわりをぐるっと散策してきました。湖畔全体が紅葉というわけではないけど、人出もそんなでもなく、犬連れでも歩きやすかったです。もちろん紅葉もいいけど。落ち葉も好き☺️とうぜん落ち葉大好きなすずも大喜び✨娘とNに葉っぱで遊んでもらって大興奮でした。1周ぐるっとしても1時間かからないくらいでしょうか。桜の木もあったので、春にも行ってみたい💕写真がいっぱいなので、明日に続く😁一碧湖へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナツミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナツミさん
ブログタイトル
サカナノウロコ*DIARY
フォロー
サカナノウロコ*DIARY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用