新卒採用コンサルティング、組織・人事コンサルティングに従事。日々の組織人事戦略支援を綴ります。
新卒採用コンサルティング・新卒採用アウトソーシング(採用代行)などの組織・人事・採用コンサルティング業務に従事する日々の記録。 組織・人事コンサルティングの現場から企業戦略の動向をお伝えします。 新卒採用を軸とした組織・人事コンサルティング、新卒採用コンサルティング、新卒採用アウトソーシング、中途採用代行などを通じて組織変革の実現を支援します。
1件〜100件
2015年新卒採用 | 合同説明会は本当に有効か。 個人的には、あまり好きではありません。 そして、費用対効果も決して高いとは思えません。 年内12月の合同説明会、各媒体会社さんがこぞって イベント企画をして、販売活動に走り回っていますよね。 東京や大阪などではもう予約でいっぱいになっているとか。 確かに、年内の合同説明会は非常に多く…
2015年新卒採用展望 | 企業と学生の動向予測。 学生の動向を大きく左右するのは大学のキャリアセンター、 そして大手就職サイト(リクナビ2015、マイナビ2015等)のメッセージ。 後は、先輩との会話内容も大きなものでしょう。 今、ある就職サイトではこんなメッセージが発信されています。
2014年新卒採用ノウハウ | 地域ごとに違う学生の特徴。 2014年新卒採用、いよいよ学生のテストが終わり始め、 就職活動も本格化してまいります。 今日は短めに。 地域ごとに違う学生の特徴に気づいたことを 書いてみたいと思います。 ・留守番電話設定をしている学生、そうではない学…
2014年新卒採用対策 | ありがちなNGオペレーション。 ご無沙汰しております。。申し訳ございません。 今日は、若手採用ご担当者様向けに 「ありがちな採用活動のNGオペレーション」について、 最近気づいたことをお伝えしたいと思います。 新卒採用活動においては、 ・多くの人間 ・多くのコンテンツ ・多くのステップ …
新卒採用設計におけるポイント。 何を決められれば、新卒採用活動をスタートできるか。 逆の言い方をすれば、何を決めなければ 新卒採用活動を始められないのか。 採用のご担当者様には当たり前すぎるお話で恐縮ですが、 ・求める人物像 …
14年卒採用成功手法 | 13年卒総括に会社説明会設計のヒント
14年卒採用成功手法 | 13年卒総括に会社説明会設計のヒント。 「2013年卒マイナビ企業新卒内定状況調査」が発表されました。 ・上場企業の3社に1社が外国人留学生を採用 ・留学生の採用検討は一般化 おそらく上記のようなポイントが記事にはなりやすそうですが、 私が気になってしまったのが以下の2つの内容。 ■…
採用成功要因の70%は担当者の採用力 こんな結論でした。 先日の中堅企業人事ご担当者様との打ち合わせ。 70%という数字は異論を唱えられたとしても、 中堅企業様で、大手企業志向の内定者をひっくり返す等の 逆転劇を演じられるところは、やはり採用担当者様の 仕事ぶりが、いやはや感心させられることが多いんです。 ■会社説明会が非常にコンパク…
新卒採用活動にfacebookをはじめとするSNSは使えるのか?
新卒採用活動にfacebookをはじめとするSNSは使えるのか? 文系は47%、理系は64%がSNSを使っていない。 HR総合調査研究所が発表した 「2013年新卒採用中間総括アンケート調査」 によると、上記のような結果が出ています。 2013年新卒採用は「ソー活元年」と言われました。 facebook採用ページを作っている企業は1000社ほどに な…
採用選考における適性検査のメリット・デメリット。 先日、思ったことがあります。 適性検査っていかにも、もっともらしい採用選考の判断基準になりますが、 その適性検査の判定結果に、選考官たちは頼りすぎ、 そして自分の責任から逃れるための材料にしていないか?と。 適性検査とは、職業など…
2014年新卒採用動向 | 母集団形成から、母集団育成へ。 2014年新卒採用支援に関するお問合せやご相談をいただくことが 多くなってまいりました。 あるお客様との来期ご提案に関する一コマ。 先方様に強く共感をいただいたポイントは大きく2つでした。 ・限られたエントリー数から、い…
14年度新卒採用フロー設計にストーリーの概念を。 2014年新卒採用は、これまで以上に「綿密なストーリー設計」 を実施された企業様が、勝利することは間違いない。 前回のブログでこう書かせていただきました。 2014年度新卒採用に向けては、世の中の一般的とされる 採用手法を一旦捨てることも必…
2014年新卒採用動向 | 来期14年卒採用の展望予測。 2013年度新卒採用は広報開始時期の後ろ倒しに伴い、 企業様も学生にとっても「短期決戦」が大きなテーマの1つでした。 各社様の内定時期は昨年と大きく変わらない中、 学生からは「企業を知る時間が足りない」という声もあり、 企業様からも「自社に対する理解度が低い学生が増えた」 というお悩みも伺い…
2013年度新卒採用現場レポート | 学生心理は一層「無難」に?
2013年度新卒採用現場レポート | 学生心理は一層「無難」に? 2013年卒採用の会社説明会が本格化しています。 今年の学生はまだまだ説明会も慣れていない状況で、 前日予約数からの参加率は80%台でも珍しくありません。 ただ、私のご支援していますある1社様との打ち合わせで出たテーマですが、 「全体的に今年の学生は消極的な面…
採用トレンドニュース | 三井物産の社会人・学生合同採用イベント
採用トレンドニュース | 三井物産の社会人・学生合同採用イベント。 確かに今まで新卒採用にかかる企業の負担は 時間、コスト、人材リソースすべてが相当大きいものでした。 手間暇かけて、ほぼ1年がかりで新卒採用に打ち込む 採用のご担当者様も大手にも多くいらっしゃいます。 効率化という意味ではメリットがわかりやすくありますが、 逆にターゲットが広くなると、相手への訴求度合に濃…
合同説明会スケジュール | 2013年新卒採用。 来春卒業予定の道内の大学生を対象にした 合同企業説明会が7日、採用の動きだしが比較的遅めの 北海道札幌でも開かれました。 道内では大規模説明会が今月から本格化する予定で、 約4300人の学生が集まったそうです。 2013年新卒採用の合同説明会、 時代と逆行するような反響ぶりですね。 合同説明会で就活している実感を得たいのか。。 …
「ブログリーダー」を活用して、新卒採用/組織・人事コンサルタントさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
新卒採用コンサルティングとは企業の経営層・現場責任者・人事部門に対する企業戦略実現へ向けての新卒採用という側面からコンサルティングを行うこと。HRM(Human Resource Management)を満足させる新卒学生を供給し、企業の戦略的成長を支えることがミッションの新卒採用コンサルティングに関するコミュニティーです。
新卒採用に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
人事・採用エリアでのアウトソーシングが、企業の組織力向上を支援する専門パートナーとして昨今注目されています。「コアコンピタンスへの経営資源投入」を目的とした今現在の人事採用アウトソーシングの流れに関するコミュニティーです。
企業における人材育成活動、社員教育、そして社員の能力開発、人材開発などに関することならなんでも情報をお寄せください!!m(_ _)mペコリ 企業における人材育成活動などのポータルサイト的なものに成長すればと願っています!!
人事考課・人材採用・管理に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
企業の採用力とは「企業力」×「労働条件」×「採用活動」の相乗。最大の企業課題と言われ始めた採用力に関するコミュニティーです。
新卒採用アウトソーシングとは、新卒採用活動で発生する煩雑な業務を全て代行するもの。新卒サイトなどの媒体の運用管理に始まり、データ管理や日程調整、説明会の運営や学生との連絡業務など多岐に渡ります。また多くの企業においてこのような業務は一時的に集中して発生するため、対策が必要となります。新卒採用全般におけるアウトソーシングのコミュニティーです。
組織・人事コンサルティングとは、企業の組織ビジョン・人事戦略の策定から、人事制度構築・導入等を主とするコンサルティングサービス。「人と組織を変えることで企業を変える」ことが目標。専門的に組織人事課題解決を手掛ける組織・人事コンサルティングに関するコミュニティーです。
内定辞退対策/内定者フォロー/内定者研修に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
仕事、ジョブに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。