chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポチョムキン
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/28

arrow_drop_down
  • 早川義夫「たましいの場所」

    18歳から21歳まで歌を歌っていた。早くおじいさんになろうと思い、25歳、町の本屋の主人として暮らしはじめた。そして二十数年後、無性に歌が歌いたくなり歌手として再出発した早川義夫の代表的エッセイ集。「恋をしていいのだ。恥をかいていいのだ。今を歌っていくのだ」。

  • 早川義夫「ぼくは本屋のおやじさん」

    22歳(1969年)ロックグループをやめ、小さな書店を始めた著者の奮闘記。置きたい本が入荷しない小さな店のもどかしさ。冊子『読書手帖』を作って客とふれあい、書店主同士で通信を作り交流。再び歌手を始めるまでの22年間で学んだ大切なこととは。文庫化にあたり、エッセイ8本

  • 井野朋也「新宿駅最後の小さなお店ベルク: 個人店が生き残るには?」

    新宿駅15秒の個人カフェ「ベルク」。チェーン店にはない創意工夫と経営と卓抜した味と安さ。帯=奈良美智 解説=柄谷行人、吉田戦車、押野見喜八郎 ベルクは新宿アルタの下ら辺にある喫茶店、というかビアホールで昼から酒飲めるんだよね。ソーセージがとても美味しいです。こ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポチョムキンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポチョムキンさん
ブログタイトル
おれん家の本棚
フォロー
おれん家の本棚

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用