chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 令和元年度最終日、会派例会を行いました。

    こんばんは。佐々木勝久です。 明日から令和2年度がスタートする今日 令和元年度の締めと、令和2年度の課題など そして、今の最大の課題「新型コロナウイルス感染症…

  • 4月はこの活動をしていきます。

    こんばんは。佐々木勝久です。 志村けんさんの訃報を聞き、スーパースターがまた一人亡くなった事の大きさに悲しみがこみ上げる1日でした。 子どもの時から大人になっ…

  • 市内での新型コロナウイルス感染者が確認されました。

    こんばんは。佐々木勝久です。 今夜、県の会見があり、新型コロナウイルス感染者が確認され 後の報道などにより鯖江市内の方の感染が判明しました。 『誰も病気になり…

  • どんな1日をお過ごしでしょうか?

    こんばんは。佐々木勝久です。 市議会議員としての公務的なものは、ほぼ皆無という感じの週末になっています。 皆さんもお仕事でない日はどんな風に過ごされていますか…

  • 今日も1日お疲れさまでした♪

    こんばんは。佐々木勝久です。 今日も、来客や訪問で何人かの方々とお話をさせて頂きました。 良い話も、そうでない話もありましたが お話をさせて頂くことが大切だと…

  • 今日もマスク着用して頻繁にうがい手洗いを!

    こんばんは。佐々木勝久です。 お会いする方との会話は、必ず「コロナ関係」がありますね。 完璧な予防という事は難しいと思いますが 出来る予防対策を やっていきま…

  • 今日という日は・・・。

    こんばんは。佐々木勝久です。 福井県内での感染者が本日新たに2名発生されたとの事で、知事の記者会見がありました。 引き続き、私達にできる感染防止対策を行ってい…

  • 少しだけでも地域の経済に役に立つために。

    こんばんは。佐々木勝久です。 こんな状況が続いて 様々困ることが社会で起こっています。 地域経済への影響もその1つ。 自分にできること。 食事や買い物など地域…

  • 鯖江市議会議員として。

    こんばんは。佐々木勝久です。 今日は月曜日、今週もスタートしました。 新型コロナウイルス感染症の関係で社会が沈んでいるように感じます。 予防対策はしっかり。 …

  • 明日から平日!頑張ろう!!

    こんばんは。佐々木勝久です。 1日短かったのですが1週間が長く感じた先週。 新型コロナウイルス感染症の関係で 社会がとても揺れています。 明日からまた1週間が…

  • 活動報告書を作成中♪

    こんばんは。佐々木勝久です。 先週の13日で3月議会も終わり 令和2年度の予算も確定した事もあり 先日から活動報告書の作成に入っています。 書きたいことは沢山…

  • ウォーキングでリフレッシュ(^_-)-☆

    こんばんは。佐々木勝久です。 コロナの影響で夜の予定がない日があり、最近そんな日にはウォーキングしています。 今日も40分程歩いてきました。 ダイエットが目的…

  • Keep Smailing! いつも微笑みを!!

    こんばんは。佐々木勝久です。 こんな時こそ、笑いましょう♪ 笑顔は、無限大のパワーを生み出します。 微笑み。 それは宝。 さあ!皆さん! チーム!ジャパン!!…

  • さあ!頑張るぞ!福井県!

    こんばんは。佐々木勝久です。 皆さん、マスク着用していますか? 外出から戻ったら、うがい手洗いしてますか? 私は、たまにうっかりしてしまうことがあり 習慣づけ…

  • うがい!手洗い!しっかりね(^_-)-☆

    こんばんは。佐々木勝久です。 新型肺炎との戦い! これ以上感染拡大をさせない! 有難い事に福井県では今だ感染者が出ていませんが こんな時だからこそ、うがい手洗…

  • 市役所も年度末のラストスパート!

    こんばんは。佐々木勝久です。 令和元年度も、あと半月程となり 市役所の皆さんも年度末で慌ただしくなってきました。 今日も何人かの職員さんと協議や相談などをして…

  • 今日は完全OFFにさせて頂きました。

    こんばんは。佐々木勝久です。 新型コロナウイルス感染症の影響により鯖江市でも各種行事やイベントが中止になっていて それに準じて、様々な事業も縮小や延期や中止と…

  • うがい!手洗い!しっかりね(^_-)-☆

    こんばんは。佐々木勝久です。 新型コロナウイルスへの感染拡大が懸念される中ですが 有難い事に今日現在、福井県では感染者がいません。 潜在的な感染者はわかりませ…

  • 議会が閉会しました。

    こんばんは。佐々木勝久です。 今日で、26日間行ってきました第423回鯖江市議会定例会が閉会しました。 これで令和2年度へのスタートダッシュとなります。 沢山…

  • 杉本知事さんにお会いしました(^_-)-☆

    こんばんは。佐々木勝久です。 今日は県庁へ出かけて幾つかの件に関して協議や要望などを行ってきました。 杉本知事さんもご挨拶させて頂き少しお話をさせて頂きました…

  • 「3.11」

    こんばんは。佐々木勝久です。 9年が経過して、今日はあの映像を沢山見ました。 自然の猛威に何もできない人間。 現地へも何度が足を運びましたが その時、その時に…

  • 議会等改革特別委員会でした。

    こんばんは。佐々木勝久です。 今議会も13日の金曜日!^_^に最終日を迎えることとなり 今日は、議会等改革特別委員会にて議論を交わしました。 どこの議員も、皆…

  • 教育民生員会での審査を終えました。

    こんばんは。佐々木勝久です。 令和2年度一般会計予算案などの今議会上程議案の審査を行ってきましたが 本日、私の所属する教育民生委員会での審査を終え 3日間の委…

  • 人を育てるということ。

    こんばんは。佐々木勝久です。 「子どもを産み育てる」という観点ではなく 「人間教育」「人を育てる」そんな観点で最近思う事。 大きな投資をするべきではないでしょ…

  • 負けないぞ!ニッポン!!

    こんばんは。佐々木勝久です。 私達の福井県では、新型コロナウイルスを発症された方はいません。 というか、今のところは確認されていません。 世界中で猛威をふるっ…

  • 常任委員会の2日目

    こんばんは。佐々木勝久です。 昨日に続き今日も常任委員会にて議案審査でした。 今日は、昨日の健康福祉部を前半審査し、その後に教育委員会の審査に入りました。 来…

  • 常任員会にて議案審査

    こんばんは。佐々木勝久です。 今日から、今議会の上程された議案の審査に入りました。 私は、健康福祉部と教育委員会を所管する教育民生委員会に所属しています。 今…

  • 今日も1日ありがとうございました(^-^)

    こんばんは。佐々木勝久です。 今日は、早朝から晩まで アッチやコッチ、市役所や西山公園、そしてアチラと 1日中飛び回りながら 沢山の市民の皆さんとお話をして …

  • 議会本会議一般質問2日目

    こんばんは。佐々木勝久です。 昨日に引き続き、今日も一般質問。 6名の議員が登壇しました。 お時間ありましたら 以下のユーチューブにてご覧頂けますので、見てく…

  • 今日から「議会一般質問」と「学校休業」

    こんばんは。佐々木勝久です。 今日と明日は今議会の一般質問です。 この本会議ですが異例の緊急対応として鯖江市議会は 本会議に参加する理事者が、新型コロナウイル…

  • 今日から3月!

    こんばんは。佐々木勝久です。 世の中、新型コロナウイルスへの対応で混乱していますね。 是非、落ち着いて対応していきましょう。 明日からは平日。 私達は議会とな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、katsuhisaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
katsuhisaさん
ブログタイトル
鯖江ではたらく議員の「気ままなブログ」
フォロー
鯖江ではたらく議員の「気ままなブログ」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用