chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パオママ
フォロー
住所
左京区
出身
左京区
ブログ村参加

2009/07/22

  • もずくが帰って寂しいプリマ

    7/12~15まで、帰ってきてたもずくと娘が帰り静かになりましたが、プリマは寂しそうです雨が降ったり止んだりで遠出はできなかったけど楽しく・美味しく・賑やかな充実した3日間でした7/14 の写真や動画です上の2枚は H ちゃんが写してくれたものです下のプリマは doux そっくりで驚きました!雨が止んでるときに散歩にも行きました!帰りにカフェで、アイス・カフェ・オーレを買いましたじゃれ合うときは、もずくがソ...

  • 7/12~13の出来事

    大雨と聞いていた週末からの3連休・京都はあまり降らず助かりました3連休の前日の7/12 朝から雨の中、車でプリマとネイルサロンへいつも賢く待ってくれるプリマお昼前には終わり、帰宅して、夕食の準備をして16時前に京都駅に着く、もずくと娘を迎えに行きました祇園祭りの最中(山や鉾も建ち)ということで道路も駅も混雑してました5月の GW 以来のご対面でしたエアコンの部屋でも大暴れしてるので、はぁ~はぁ~と暑そう...

  • 明日からもずくが帰ってきます

    7月も11日 昨日10日には祇園祭の鉾や山が建ちその周辺は混雑していることでしょう~3連休に向けて、明日から娘ともずくが帰ってきます7/7 のもずくこの日 7/7 はパニが亡くなって・・・38週間・・・266日・・・1年前2023年7/11 2日からつづいてた下痢がようやく治ったパニ脳腫瘍が再発してたから、調子が悪いことが多かったパニそれなのに、抗がん剤治療しかしてなかったのが悔やまれます二度目の放射...

  • ショックから一年・・・

    一年前の今日・2023/7/5 脳腫瘍の再発が判明した日病院に着いたときは、まさか再発してるなんてこれっぽっちも思っていませんでした・・・放射線治療後一年半での再発は珍しくないと言われましたがすごいショックでした・・・この時点で、岐阜大学へ2度目の放射線治療に行けばよかったとパニが亡くなってから、ずいぶんと悔やみましたが・・・そうしてたら、もう少し延命出来たかもしれないけれどどうせ助からなかったのな...

  • 6月終わり・36週間・252日

    今日で6月も終わり・今年も半分すぎましたパニが亡くなって・・・36週間・・・252日・・・パニに会いたい気持ちは募り・・・哀しく思い出す日々です1年前2023年6/30 抗がん剤が終わり元気を取り戻したパニ同じ日・先輩のお店で撫でてもらって至福の時を過ごしたパニその1年前2022年6/30 手作りご飯を完食したパニ マグロのネバネバ丼 (マグロ・オクラ・メカブ・納豆・山芋・大葉)このころは癌に良いと...

  • 8日ぶりです

    毎日バタバタと何かと忙しかったので、ブログは8日ぶりですプリマは相変わらず、お利口さんで元気にしています我が家の歴代のわんこたちは、みんな大人しくてお利口さんです先週の金曜日、病院へ行きました 体重9.9キロ 少し増えてましたアレルギーは少しずつ治ってるので、内服薬は1日おきになりました嫌な病院だけでは、ますます車が嫌いになると思い帰りに御所へでも連れていってあげようとしたのですが車の中で嘔吐し...

  • 変な気候の毎日

    雨が降ると涼しく・晴れると暑い・そんな変な気候の毎日ですね線状降水帯で被害が出てる地域もあるようですプリマは相変わらず、元気で。大人しく、人大好きです朝の散歩15分ほどと、夕方日陰の散歩を30~40分涼しかった日には歩いて先輩のお店にも行きました(往復1時間)今日は暑かったので車で先輩のお店に行きましたさくらんぼ佐藤錦を下さるというので喜んでいきました(写真撮り忘れ)もずくも元気に朝散歩に行ってる...

  • 10歳を迎えられなかったパニ

    今日はパニの10歳のお誕生日パニ~おめでとう~生きてたらの話なのが哀しい・・・昨年2023年6/12 満 9 歳のお誕生日9 の数字の蝋燭を買い忘れ、8+1で9歳としました来年、要するに今年の10歳は1と0の蝋燭を買おうと思っていたのにとんとんの家でわたしとパニの誕生日を祝ってもらったことを思い出しますこのとき、来年の10歳もお祝いできると信じていたのに2年前2022年6/12 満8歳のお誕生日脳腫瘍...

  • 33週間・・・231日・・・

    パニが亡くなった日曜日の朝は辛い・・・33週間・・・231日・・・昨年の9/20ころから、だんだん具合が悪くなっていったパニ今もそのころの写真や動画は、冷静には見れませんパニのことを考えない日はありません昨年2023年6/9 病院へ行った日食欲はあるのに、体重が7.7キロ 今思えば、少しづつ再発が進んでたからだったのかその1年前2022年6/9 は、元気いっぱいだったパニストーカー・いたずらも多かった...

  • シャンプーしました

    この記事は昨日の夜にアップしたのですが、何故か?反映していない?ひろばはちゃんと反映してるのですが・・・今日 (6/7) は2週間ごとのシャンプーの日でしたいつものように大人しくシャンプーさせてくれましたパニの時のように、ご褒美に歯磨きガムをあげます散歩は日陰を25分くらい歩きます信号待ちのとき、地下鉄の入り口が涼しいのでペタンと寝てしまいますパニとの想い出昨年2023年6/7 御所の木陰を散歩した...

  • 軽井沢&プリマ満一歳誕生日

    昨夜、軽井沢から帰ってきました昨日はプリマの満一歳のお誕生日でしたが何もお祝いしてません今年は、5/30~6/3までの軽井沢旅行がプレゼントだということにプリマが嬉しかったか?どうかは疑問ですが・・・6/1 白糸の滝にて 山道だったので嘔吐しましたが、その後は元気いっぱいいろんな人に、可愛い~と撫でてもらってご満悦だったプリマ写真はないですが、従姉の犬たちと家中を走り回っておおはしゃぎだったプリマきっ...

  • 明日からプリマと軽井沢

    今日はシーレ君と宝ヶ池公園へ行きました歩いて行くにはアスファルトの日陰のない道しかないので車で行き、池の周り1.5キロを歩きました日陰が多かったので、(ここは日向でしたが) 暑そうにはしてません17時からも30分ほど、日陰を歩いて、散歩にいきましたというのも、明日は新幹線を東京で乗り継いで軽井沢まで行きますプリマの誕生日の 6/3 までの 4泊5日で Q ちゃんも一緒です プリマは2回目で今回は別荘の前の...

  • ブログを休みがちですが

    5/26 の日に曜日でパニが亡くなって31週間・・・217日・・・最近また、最期のパニの様子の数々を走馬灯のように思い出します10月入って2回の癲癇発作・岐阜へ放射線治療に行った時の色々な場面岐阜から帰ってから食欲なく下痢が続いたパニの様子・・・どの場面を思い出しても、胸がしめつけられ、涙があふれてきますパニの元気だったころの幸せな時間を思い出したいのに・・・昨年2023年5/26 ヨガへの道へパニ...

  • ドッグセミナー後のプリマ

    5/12 に ドッグオーナーセミナー2024 に参加してからトレーナーの先生の言われたことを実行してるとプリマは今まで以上にお利口さんになってきましたもともとシャンプー時は大人しかったのですがバスルームに連れていくのが、逃げ回ってましたが意外とすんなりとバスルームに入るようになりました歯磨き・耳洗浄・寝る前に体を拭く等、素直にさせてくれるようになり人に喜んで飛びつくのも以前よりはましになってきました取...

  • パニと会えなくなって7か月

    早いのか?遅いのか?パニと会えなくなって7か月わたしには7か月がすごくすごく長く感じパニがいたころが遠い遠い昔のように感じるのです昨年2023年5/22 病院を2件はしごした日リンパ腫の疑いで開腹手術をして調べた病院で抜糸した日先生も看護師さんも、パニちゃ~ん元気でね~って言ってくださったけどまさか、この5か月後に亡くなるなんて・・・同じ日。次に主治医の病院の予約をして待ち時間の間の30分ほど、御...

  • パニを偲んで・30週間・210日

    パニが亡くなって・・・30週間・・・210日・・・プリマがきたことで、さみしさが少しまぎれてる気もするがやはり・・パニに会いたい・・・たまらなく会いたい・・・昨年2023年5/19 8日前のリンパ腫の疑いの開腹手術のお腹の傷跡と点滴などのために毛を剃られた前足と後ろ足が痛々しい大手術5回・放射線18回・MRI ・CT 検査は数えきれない麻酔は40回くらいしたと思う・・・最後に行った岐阜大学の担当医がこれだ...

  • 昨日5/12の出来事

    昨日はパニが亡くなって29週間・・・203日・・・パニが生前お世話になったトレーナー3名の主催の ドッグオーナーセミナー2024にプリマを連れて Q ちゃんと行きました10時~14時までの開催でしたが、9時過ぎには到着しました パニがお世話になったお礼を福岡先生と吉田先生にご挨拶しました詳しくは こちら すごく勉強になり、これからの参考になりましたプリマ・なんとか頑張りましたわたしたちは14時まで...

  • 薔薇が次から次へと咲いて綺麗

    昨年から始めた薔薇 9 鉢 次から次へと綺麗に咲いてます薔薇の初心者としては優秀だと先輩に褒められました4種類の消毒液を順番に2週間毎に消毒・栄養剤は1か月に一度ピエール・ドゥ・ロンサール・・・ アミロマンティカ・・・薄いピンク・濃いピンク・イエロー・・・祭壇・食卓・トイレに飾ったり、いろんな人に差し上げたりしていますある方は花屋で買う薔薇より、丹精込めた家庭の薔薇が好きだと言って下さり、頑張って...

  • シャンプー・病院・賀茂川

    2週間ごとのシャンプーの前にブラッシングしたら毛が山盛り抜けましたブラッシングされ、シャンプーされ、少しご立腹のプリマそのあと車で ひとみ動物病院 へ行ったので、もっと嫌だったに違いない耳の中はきれいだったので耳洗浄はなく皮膚がまだ赤いので、アレルギーの薬アポキルを2週間分また2週間後に再診 お昼ごはんを食べてから、歩いて賀茂川~先輩のお店~賀茂川の散歩気温は18℃くらいで、風があり、肌寒かったの...

  • プリマのお友だち

    昨日の朝、次女・ M 子・もずくが帰り、さみしくなった我が家プリマも遊び相手のもずくがいなくなり、さみしそうに見える?プリマの数少ないお友だちのシーレ君と16時から散歩に行きましたプリマはシーレ君と散歩に行くとテンションが上がり楽しそうとんとんが仕事があるので、ととは20分くらいで別れ昨日あまり散歩に行けなかったプリマはもう少し歩きましたパグのぶぶ君に会いました 大人しくプリマと気が合いそうです3...

  • GW 後半の出来事

    5/3~6 の GW 後半はよく遊び、よく食べました5/2 の20時過ぎにプリマともずくの初顔合わせすぐに打ち解けて、大暴れ~3日は12時半~16時半まで、八瀬方面へ行きましたお昼ごはんを食べて、付きたてのお餅を食べたり桜井の径を歩いたり、川遊びもしました4日は朝から宝ヶ池公園へ行き、昼からは BBQ の買い物に向こうに見えるのは比叡山 2時間近くの散歩でした5日は琵琶湖まで BBQ に行きましたBBQ の間はプリマ...

  • 久しぶりに晴れた一日

    曇りか雨が降ったり止んだりで鬱陶しい3日間でした朝、バルコニーに洗濯物やお布団を干してたらプリマも上がってきて、日向ぼっこいくら呼んでも階段のところまではくるけど、下には下りない結局16時前まで、バルコニーにいたプリマ16時半過ぎから散歩にだんだん夕方にしか散歩に行けなくなりました相変わらず、外では全くトイレをしないプリマ外でトイレをしてくれると助かるんですが・・・17時半すぎに新幹線に乗った次女...

  • 小雨の中を散歩

    3日間、雨が降ったり止んだり、曇ったりのぐずついた天気でしたシーレ君が来てたので、小雨の中を散歩に行きましたプリマはシーレ君が好きみたいで、一緒に散歩に行くと走り出しそうに喜ぶので、雨でも頑張りましたが結構 濡れたので、家に帰ってすぐにシャンプーしましたシャンプー後、ご褒美を待つプリマパニとの想い出昨年2023年5/1 13時から CT 検査を受けたパニ結果は、①単なるリンパの腫れ ②リンパ腫 ③その他...

  • 4月も終わり1年の3分の1が過ぎた

    今日で4月も終わり、今年の三分の一が過ぎた雨が降らない時間に散歩へうまく行けました信号待ちのプリマ蒸し暑かったので途中で水を飲むプリマパニとの想い出昨年2023年4/30 翌日に CT 検査を控えたパニ 食事も2回食べてくれた日2年前2022年4/30一日留守番だったパニ 散歩には1時間は行ったけど、夜に寛ぐパニ3年前2021年4/30 緊急事態宣言で運動広場も空いてた散歩同じ日 もずくとパニ仲が良かっ...

  • もずくとプリマ

    久しぶりで、もずくの登場ですGW の後半の 5/2 の夜から 5/7 の朝までもずくが帰ってきますお正月以来なので、プリマとは初対面です仲良く出来るか? どうなるでしょうね・・・パニとの想い出昨年2023年4/29 5/1 に CT 検査を控えてたパニ同じ日 具合が悪いのか食欲もなく8キロなかったパニ2年前2022年4/29 肌寒い日の散歩放射線治療の影響か頭の上や体が皮膚疾患だったパニ同じ日の夜 暖かくして寛い...

  • 27週間・・・189日・・・

    日曜日ごとに、パニが亡くなってからの日数を数えています27週間・・・189日が経過しました昨年2023年4/28 シャンプー後のご褒美のグリニーズのガムを待つパニ同じ日 夕方から H ちゃんがきて、散歩に行った日今日は10時半~16時半まで H ちゃんが来てましたが30℃以上の真夏日で、プリマとは一緒に散歩には行ってません2年前2022年4/28 初めての癲癇発作から4か月のパニ15回の放射線治療が終わ...

  • 今日から GW

    世間は今日から GW に入りました 多ければ10連休少なくても3連休と、3日学校や仕事のあと4連休私はほんとうなら4/26~5/6までタンザニア旅行のつもりでしたプリマを迎えたから、タンザニア旅行を止めたというかアフリカ熱が覚めたからタンザニア旅行を止めてプリマを迎えたのかもしれませんパニとの想い出昨年2023年4/27 CT 検査が5/1 に決まった日の散歩2年前2022年4/27 散歩のパニ同じ日 バ...

  • ネイルサロン~賀茂川

    今日はプリマと歩いてネイルサロンへ行きました相手になってもらえないので、ふてくされてるプリマ終わってから S ちゃんに相手してもらって ご機嫌なプリマ帰りに賀茂川と先輩のお店に寄って、ロング散歩になりましたまぁまぁ暑かったけど、まだ日中歩ける気温ですもっともっと暑くなれば、日中に散歩に行けなくなりますね鳩を追っかけて、楽しそうなプリマパニとの想い出昨年2023年4/26 エコー検査肝臓の数値が悪く、い...

  • シャンプーと病院

    朝から出かけてたので、昼前にプリマをシャンプー2週間毎にシャンプーしていますふざけて、バスルームへなかなか来ないプリマシャンプーが嫌いだからでしょうねでもシャンプー中は すご~く 大人しいタオルドライもじっとしてるこの写真、パニに似てますね夕方16時半に ひとみ動物病院 へ病院も嫌いなので椅子の下に隠れてるプリマ大嫌いな耳洗浄 皮膚も耳の中もだいぶ良くなっていたけどあと2週間内服薬を飲んで、再診体重...

  • 車で先輩のお店へ

    午後から歩いて先輩のお店に行こうとしたのですが天気予報が15時以降雨だったので、車でいきました持参したタラほぐしをあげましたいっぱい欲しくてへんな顔してるプリマお店の周りの住宅街を散歩しましたパニとの想い出ちょうど一年前の今日(2023年4/24)も先輩のお店に車で行った日偶然にも同じ日だったんだと、今分かりました2年前2022年4/24 あ一日中雨でどこも行けなかったパニ3年前2021年4/24 ...

  • 雨が止んでるときに散歩

    今日も雨でしたが、止んでるときもあったのでそのときにさっと30分ほどの散歩に行きました畑の前でパチリ陶板の庭の後ろでパチリコンサートホールをバックにパチリどの顔も少しも可愛く写ってません プリマは仏頂面が多いですパニとの想い出昨年2023年4/23 散歩時のパニ2年前2022年4/23 ペットボトルを押さえてるパニパニはプリマと違いメが大きく、可愛く 別嬪さんだった同じ日の病院帰りの鴨川散歩3年前2...

  • あれから半年・・・

    パニが亡くなっての半年が、長かったのか・短かったのかわたしにはとてもとても長かった気がするのです特に岐阜へ行った 10/18~20 のいろんな場面の記憶がよみがえり、つらいことが多いのですパニ・・・痛かっただろうな・・・しんどかっただろうな・・・そう思うと・・・ほんとうに哀しくなります昨年2023年4/22 賀茂川散歩のあとネイルサロンへネイルサロンで退屈そうなパニだったけど前後に30~40分づつ歩い...

  • 26週間・・・182日・・・

    パニが亡くなって 26週間・・・182日・・・今日、冷蔵庫から脳腫瘍の発作時に使う座薬が出てきて涙があふれました座薬は最後の方に数回使いましたが、まだ残っていたのです昨年2023年 4/21 じゃなく 4/19 の写真府立大学の学生食堂・たまごカフェにシーレー君といった日この写真が 4/21 シーレ君とお散歩今はプリマとシーレ君がお散歩に行くようになって・・・パニはシーレ君に会うと必ず吠えましたが、仲はよか...

  • H ちゃんとお出かけ

    暑かったけど、H ちゃんとプリマを連れて 植物園まで歩いてIN THE GREEN へ行きました土曜日だし、並ぶのは嫌なので予約してました後ろは植物園 プリマはお利口さんでしてたマルゲリータとパスタランチを、頼んでシェアしました散りそうな八重桜がありました暑い中、なるべく日陰を歩いて公園までいきましたお気に入りの le feve でおやつにケーキやクッキーを買いましたH ちゃんは夕方までプリマと遊んでくれたのでプリマ...

  • 夕方散歩

    今日は同級生8人で 祇園のフレンチ 新門前 米村 の個室でランチを食べ・しゃべりすぎ・笑いすぎでしたが、楽しかったです帰ってきたのが16時過ぎで、すぐにプリマの散歩へ行きました暑かったので、出来る限り日陰を歩きました日向で信号を待つプリマはとても暑そうです明日も夏日らしいですねパニとの想い出昨年2023年4/19 病院への車中のパニ前日から何も食べず、朝からも何も食べないので夕方に病院へ肝臓の数値が...

  • 久しぶりの胃カメラ

    今日は朝から、久しぶり(15年くらい?)の胃カメラでした麻酔で眠ってる間にしてくれる病院でしました結果は腫瘍などないけど、一応組織を採取して生検しました1週間後に結果が分かるのですが、たいしたことないと思いますそんなわけでプリマはお留守番だったので、ロング散歩に行きました今日は昨日までの夏日と違い、涼しく散歩日和でしたプリマもパニと同じで散歩が大好きで長時間でも歩きつづけます今日は一緒に散歩に行け...

  • 夏日つづく

    10日ほど前 ( 4/8~9 ) はすごく寒かったのにここ数日は夏日がつづいて暑い毎日ですこの調子なら、今夏は猛暑なのでしょうか?日陰を歩いて散歩に行くようにしていますそれでも歩いてると暑くて、水はかかせませんあまりプリマは暑そうではないですが歩いてるときは はぁ~はぁ~してるんですパニとの想い出昨年2023年4/17 散歩は喜んで行ってたころ朝は食べず・昼と夜に食べたパニだったので、調子は良かった2年...

  • 雨降らず

    天気予報では午後から雨だったので、雨が降る前に散歩にと出かけましたが、晴れて暑いくらいでした後ろは植物園 鹿が入り込んで、日曜日と月曜日の午前中休園だったらしい 宝ヶ池周辺の鹿は異常に増えていますK ちゃんが 「 プリマちゃん、写真より実物のほうが可愛い~ 」 というように、プリマはほんとうに写真写りが悪いです」ほんとうに、仏頂面のプリマ帰ってきたら、亀太郎が玄関で迎えてくれましたプリマは胴も長い気...

  • シーレ君と近所散歩

    今日、プリマは留守番で外出から帰ってきたらとんとんとシーレ君がきて、一緒に近所散歩に行きました30分ほど歩いて、近くのカフェにも寄りましたが写真はなしシーレ君もプリマもカメラ目線をしてくれないので写真はあまり撮ってないというより、撮れないのですパニとの想い出昨年2023年4/15 新鮮な 鰤・鯔を貰ったのでパニにも茹でてあげました喜んで食べたパニを思い出します2年前2022年4/15 朝のパニ同じ日...

  • 25週間・・・175日・・・

    パニが亡くなって 25週間・・・175日・・・昨年2023年4/14 食欲はあったけど散歩を嫌がったパニ今から思えば、少しづつ少しづつ、脳腫瘍の再発が進んでたと思うと日々いろいろあったことが納得できます2年前2022年4/14 散歩でよく会った人の家の枝垂れ桜の前で放射線治療後、少しづつ元気が出てきて、喜んでたころパニがいた日々が遠い遠い昔に感じられるのが不思議ですね今日はまたまた暑い一日でした11...

  • 暑かった一日

    朝から、すごく寛いでるプリマ前足を壁につっぱって伸びて寝ているプリマ約1時間弱の買い物から帰ってきたら、千円札がビリビリにどうやら千円札を2枚、落としてたようです 月曜日に銀行で変えてもらいます14時40分すぎから、日陰を歩いて先輩のお店へプリマと散歩途中でお水を飲ませたら、お腹を道路につけた格好で飲むプリマ30分ほどの道のり、2回水を飲ませましたもう~クールスヌードが必要かもしれませんね何度かあ...

  • シャンプー後病院

    2週間ぶりにプリマのシャンプー耳や体をよく掻くので、アトピーに効くシャンプーで洗いましたシャンプーとタオルで拭いたりは大人しいんですがバスルームに連れていくのが一苦労シャンプーが嫌いなので、呼んでも隠れてますまたシャンプーされると思っているのでしょうか?歯磨きガムをあげようとしても警戒してなかなかそばに来ないプリマこのあと無事に咥えていき美味しそうに食べました予約してから ひとみ動物病院 に11時...

  • シーレ君と桜散歩

    今日は午後に先輩のお店に行ったプリマお漬物屋さんまで往復歩いて、みんなに撫でてもらい、疲れて寝たプリマ16時からはシーレ君とロング散歩に行きました桜がそこらじゅうにあるので、一応記念写真を家の前で、お向かいの M さんがシーレ君とプリマを撫でてくれましたパニも M さんに、よく撫でてもらってたなぁ~パニとの想い出9年前2015年4/11 まだ肌寒かった散歩3年前2021年4/11 初めてストロベリーファク...

  • プリマとお花見散歩

    今日は昨日と打って変わって、暖かな日でした なるべく日陰を歩いて、疎水の桜を観がてら散歩に昨日の風で桜は散り始めてましたが、まだまだきれいでしたプリマとは初めてのお花見散歩となりましたパニとも歩いたなぁ~とパニ思い出しながらあるきました4/6~7の週末はすごい人だったんだと思います植物園の桜のライトアップもすごい人だったと聞きました昔より、だんだん、花見客が増えてるような気がしますこの辺の疎水は住宅...

  • プリマとお花見散歩

    今日は昨日と打って変わって、暖かな日でした なるべく日陰を歩いて、疎水の桜を観がてら散歩に 昨日の風で桜は散り始めてましたが、まだまだきれいでした プリマとは初めてのお花見散歩となりました パニとも歩いたなぁ~とパニ思い出しながらあるきました 4/6~7の週末はすごい人だったんだと思います 植物園の桜のライトアップもすごい人だったと聞きました 昔より、だんだん、花見客が増え...

  • プリマと一緒にネイルサロン

    今日は6日ぶりのお出かけでした13時前に病院・14時からプリマと歩いてネイルサロン16時からは体のメンテナンスに接骨院今日は貸し切りだったので、プリマはドアの前に行ったり足元にきたり、ソファに乗って寝たり、自由でした往復はたまたま雨が止んでいて、良かったです18時半に接骨院から出てきたら、雨が降っていて今も降っています今夜から明日の午前中まで激しく降るそうですパニの想い出9年前2015年4/8 散...

  • 24週間・・・168日・・・

    パニが亡くなって・・・24週間・・・168日・・・亡くなるまでの 10/18~21 の 4日間の出来事は未だに書けません写真も動画もあるけれど、見ると胸が苦しくなるので・・・この気持ちはパオの時と同じです・・・いいえ、パオのときより、辛いかもしれません・・・昨年2023年4/7 夜のパニ前日の4/6 病院の帰りに御所へ パニとの最後となった2023年春のお花見の写真はたくさん撮ったこのころから夏場にかけ...

  • パジャマ生活4日目

    4/1 に目の手術をして、翌日、大津までインディバを受けに行ったあと4/3 から、ずっとパジャマ生活です。3日は Q ちゃんが来てくれ4日は H ちゃんが来たけど、4日間 家からは一歩も出てません。プリマも朝夕15分ほどの散歩以外は、家にいます。歯磨き代わりのガムを毎日あげています。これは噛むのに時間がかかり、歯磨き効果があるらしいのですがやはり歯磨きも必要です。プリマの歯はまだ若いので、歯石もなく、きれい...

  • 今年はお花見に行けないかも

    京都は今日、桜が満開になったようです。今年は目のこともあり、お花見には行ってないです窓の外を眺めて、雨も降ってないのに?って顔ですねお父さんと、朝夕2回の散歩には行ってますが、15分ほどが2回だから不満のようですね・・・プリマにとっては初めての桜なのにねパニの想い出7年前2017年4/5 宝ヶ池公園へお弁当持って桜はまだ満開ではなかった・・・3年前2021年4/5 病院でのパニ同じ日の夕方散歩2年前...

  • 大仏君の旅立ち

    大仏君ことぶっちゃんが、旅立ちました・・・葵やパニと同様に、脳腫瘍と闘っていました・・・ぶっちゃんは頑張りすぎるくらい頑張ったと思います・・・憎き 脳腫瘍です・・・先にお空にいった、はるぴんやしおちゃんと会えたかな~?お空組のメ・コパンのメンバーにも会えたかな?ぶっちゃんが安らかな眠りにつけますように心からお祈りしています今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。最後に(ひろば)と(ブログ村...

  • H ちゃんが遊びに来たよ!

    目の手術から3日が経過して、少しましになりましたがまだ、車の運転がダメなので、家でゆっくりしています。今日は H ちゃんが遊びにきたのでプリマはおおはしゃぎ~!その様子は撮ってませんが、プリマは2回、散歩にも行きすごく楽しい一日だったと思います。パニの想い出7年前2017年4/4 柴犬の松子ちゃんを見る葵とパニ松子ちゃん、どうしてるかな~?長く会わないけど、まだ元気かな?3年前2021年4/3 賀茂川...

  • 思ってた以上に大変だった目の手術

    すごく、簡単に考えていましたが、結構大変だった目の手術。目が霞んで、字も見えにくい・・・今日は雨で一日中、退屈だったプリマパニの想い出も、目が完全に治ったら、まとめてアップします。当分。PC も出来ないと思うので・・・今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。...

  • 4/2の過去の写真

    予約投稿です。ほんとうはブログを休んでもいいのですがパニの想い出を1年はつづけたいと思っていますので。9年前2015年4/2 散歩でのパニこのころは誰もいない場所では、よくフリーにしてました。本当はダメですが、一緒に遊ぶわんちゃんもフリーが多かったので2年前2022年4/2 賀茂川の桜とパニ先輩のお店で Y ちゃんに撫でてもらってるパニ夜・食欲旺盛で夕食をいっぱい食べて、満足のパニこのころは起きてる...

  • April Fools' Day

    今日は April Fools' Day 嘘をついても良い日嘘をつくというより、パニが亡くなったことが、嘘であってほしい。4/1 のパニの写真はあまりなく、3年前と2年前のしかありません。3年前2021年4/1 次女と M 子が竜王のアウトレットに連れていってくれました。平日で空いてたらしく、パニともずくは走り回って遊んだそうです。このときの元気なまま、13~15歳くらいまで生きてほしかった・・・2年前2022年 4/...

  • 23週間・・・161日・・・

    パニが亡くなって・・・23週間・・・161日・・・遠い遠い過去のような気がします・・・3年前2021年3/31 まだ脳腫瘍じゃなかったパニ叶わないことだけど・・・パニが脳腫瘍にさえなっていなければ今も元気で一緒に過ごせたのに・・・とばかり考えてしまいます。2年前2022年3/31 朝のパニ仕事中にカメラで見たパニ同じ日、近所の公園でのパニ調子が良く、完解するかも?と希望を持ってた日々脳腫瘍に完解なん...

  • 滋賀県へお出かけ

    今日は M 子とプリマを連れて、滋賀県の ストロベリーファクトリー へ前回はパニと約1年前 2023・3・21 に行ってます。パニとは数回 行きましたが、この日が最後でした。 20℃以上ありましたが、風があって、汗ばむほどではありません。プリマは人や犬に興味津々です。お目当ての、イチゴパフェを食べましたが、写真撮り忘れここのはほんとうに、イチゴがとても甘くて美味しいです。小さな木の桜がありました。水仙...

  • ブログが長くなりすぎてる

    最近、ブログが長すぎると思うのですが、仕方ありませんパニとプリマの写真や動画を載せ、その説明もしてるから見る人には、どうでもいい内容でしょうね自分の記録ですから、勘弁してもらい興味のない方はスルーしてくださって結構です昨日の夜、プリマのシャンプーをしましたプリマが嫌いなのがシャンプー・耳洗浄・歯磨きなので昨夜はシャンプーと耳洗浄で、プリマにとっては最悪の夜だったかもちょっと怒ってるプリマかな?今日...

  • 雨が降る前に宝ヶ池公園へ

    今日は晴れていたのですが、15時から雨予報だったのでお昼前に、M 子と一緒に宝ヶ池公園にプリマを連れて散歩へこのあとトンビが餌を上手に取っていったのですがそこまで動画を撮れず・・・最後のトンビを見てください。池の周り1.5キロを歩きました。歩いて暑くなったので、カフェの外でパンを食べ風が冷たく、寒くなったので、カフェの中に入りアイスクリームを食べプリマにはおやつを忘れたので、カフェで買って、あげまし...

  • やっと晴れた一日

    5日ぶりにやっと晴れた一日となりました。また明日は雨かもしれないようです。午前中はおもちゃやガムで遊んだり、日向ぼっこしてたプリマ14時半くらいから、恒例になった、賀茂川経由先輩のお店へプリマと歩いていきました。賀茂川までの道が20分くらいかかります。片道30分ほど歩いて、疲れたプリマもちろん撫でてもらって大喜びのあとに寝てしまいました。帰り道の賀茂川で、1歳半のパグちゃんに会いました。品の良い年...

  • パニが愛おしい理由

    パオが亡くなったとき(2013.10.14)パオほど病気をたくさんして、頑張った子はいない。と思い14歳2か月生きたにもかかわらず、可哀想で愛おしいと考えたけどパニが亡くなって、パオよりたくさんの病気と闘い頑張ったのに9歳4か月しか生きられず、可哀想に思い愛おしく思えるのです。7年前2017年3/26 ガスファンヒーターの前の doux とパニこの日も今日のようにどしゃ降りの雨でした。3年前2021年3/...

  • 霧雨がつづいた一日

    今日は霧雨のような雨が降ったり止んだりの一日でした。力を持て余してるプリマ、霧雨の中、散歩に行きました。ほんとうはレインコートを着せたいのですが、歩かないので。家ではおもちゃを振り回して走ったり、亀太郎にちょっかい出したり結構、楽しそうにしていたプリマパニの想い出9年前2015年3/25 散歩でのパニパニはきたときから、葵と doux がいて、遊んでくれたり守ってもらったりと、プリマと違って、幸せだった...

  • 22週間・・・154日・・・

    パニが亡くなって・・・22週間・・・154日・・・もう何年も前のような気がします・・・9年前2015年3/24 散歩でのパニこのころは車といない場所で、人も歩いてなければ、フリーに~!7年前2017年3/21 ガスファンヒーター前でのお昼寝の3ブヒパニがいちばん大きく見えるのは伸びきっているからです葵と doux は10~11キロはあり、パニは8.5キロほどでしたから[高画質で再生]亀とパ二[広告] VPS同じ日...

  • 朝からの雨が上がって

    朝から雨がずっと降ってたので、プリマとゆっくりしてました。降り続くのかと思ってたら、15時前には止んだので、散歩に行きました。レインコートを着せたら、動かなく、リードも慣れたので行きました。レインコートはよっぽど嫌なのか、全く歩かないので脱がせました。30分ほどで帰ってきたら、門を入らず、頑固なプリマです。大人しく、お利口さんだと思ってましたが、だんだん我が出てきたようです。パニの想い出7年前20...

  • ちょうど5か月・・・

    パニが亡くなって・・・ちょうど5か月・・・あっという間だったのか? 長い間だと感じたのか?わたしには長く長く感じるのです・・・10月に入ってから日に日に具合が悪くなったパニ・・・元気だったころのパニを思い出したいのに何故か、具合が悪くなってからのパニの姿が目に焼きついて、離れないのが、とても辛い・・・7年前2017年3/22 病院での葵・doux ・パニフィラリアの血液検査のパニこのとき、パニ 1歳9か...

  • 雪が降った寒い一日

    昨日の散歩は雨に降られ寒かったと思ったら今朝は屋根に雪が積もるくらい降っていました。すぐに晴れ、雪は解けましたが、一日中雪がちらついて寒い一日でした。ぱきちゃん商店 でオーダーしてた首輪とリードが届きました。フレブル模様の素敵な首輪とリードです。早速つけて、寒いけれど散歩がてらネイルサロンへ歩いて行きました。ネイルサロンでは大人しくお利口なプリマでした。途中、雨のような雪が降っていましたが、帰るこ...

  • 嵐のような天気

    今日は朝、晴れたと思ったら、すぐに雨が降ってきて風が冷たく、強くて、まるで嵐のような天気でした。13時半~16時まで、出かけたのでまた留守番だったプリマカメラで見ても、うろうろしてるか・いつもはいない場所に座りそこで寝てるのか?いつも寝ている真っ白のクッションとその横にはベージュのベッドも置いてあるのにです。雨が小降りだったので、思い切って散歩に行きましたが冷たい風と雨に打たれ、ひどい目に遭いまし...

  • 留守番が苦手で可哀想なプリマ

    今日は昨日より、風がない分、少し暖かでした。14時から出かける用事があったので、13時過ぎに散歩へほぼ、こちらを向いてくれないプリマ向いたとしても、目を閉じていたりで、可愛く撮れない実物の方が、ずっと可愛い~!と先日 K ちゃんも言ってました。14時~17時の3時間のお留守番 何回もカメラで見ましたがほぼ、ドアの前で待ってるプリマ考えたら、8ケ月までブリーダーさんで育ち、いっぱいフレブルがいて留守...

  • 3月とは思えぬ寒さ

    【 暑さ寒さも彼岸まで 】 と言いますが、今年はそうでもないようです。ここ3年の間で、この時期の気温は今年がいちばん低いそうです。寒い中、散歩に行きましたが、写真は撮らず・・・夕食が終わったあとのプリマ先日 の高雄パークウェイのドッグランの動画です。昨日、パニがトレーニングにいってたトレーナーの N さんに聞いたところ、ドッグランはどんな犬がきてるか分からないので吠えられたり、最悪噛まれたりしたら、それ...

  • 今日は午後から雨で肌寒い

    今日は昨日と打って変わって、雨が降って肌寒い一日にでした。朝の散歩以外は寝るしかなかったプリマパニの想い出3年前2021年3/17 リビングで日向ぼっこ今はここに亀太郎の水槽を置いています。この年の12/28 にソファの上で癲癇発作を起こし、水槽に落ちたので。同じ日の夜 亀太郎の水槽がソファ側にあるのが分かります。この約9か月後に癲癇発作を起こしたのでこの時点では脳腫瘍は発症していなく、元気だったパ...

  • 耳洗浄&爪切り

    今日はプリマの1週間毎の耳洗浄に ひとみ動物病院 へ行きました。耳洗浄は嫌いみたいで診察室に入るのを拒否します。爪切りは意外と大丈夫のようです。パニが初めての爪切りのとき、すごい声を出して嫌がったのを思い出しました。朝の散歩に行ってなかったので、鴨川を25分ほど歩きました。暑かったのか、途中で2回もお腹を冷やしてました。今から、こんなんだと、先が思いやられます。ドライブボックスを購入してから、大人...

  • お昼からぽかぽか陽気

    今朝7時過ぎのプリマわたしが起きてもまだ寝てました。毎週金曜日はシーツとか洗うので、起こしましたが。朝ごはん終わって、日向ぼっこ。まだ眠たそう~ 「春眠暁を覚えず」 でしょうか。散歩は45分ほど行きました(朝も15~20分行ってます)パニの 3/15 の想い出・・・上の写真は、7年前の2017年の3/15散歩で雨に降られて、濡れたパニ上の写真は、3年前の2021年の3/15 朝のパニ上の写真は、2年前...

  • 一年前は MRI 検査で良好だったのに

    一年前の 3/14 は MRI 検査でした。行きの車中のパニ検査が終わったパニ経過は良かったものの、グリオーマは再発するし、完解はしない。と考えれば、悲しいかな、その通りになった・・・検査が終わり、病院の周りを一周したパニは元気いっぱいだった・・・この一年前の2022年の 3/14 はまんまるに太ってたパにです。ご飯が終わっても、欲しそうに、あとをついてまわるパニでした。8.5キロだったのが 9.14キロに...

  • 旅行と今日とパニのこと

    3/11~12 M 子と広島に旅行に行ってきました。お昼には牡蠣料理を食べ、宮島の厳島神社の近くの和室&ベッドルームのあるホテルに泊まり、11日は宮島を堪能しました。12日は原爆ドームのある平和記念公園へ行き平和記念資料館で戦争や核兵器のことを考えさせられました。イスラエルやウクライナなどの戦争も早く終結してほしいと願います。お留守番だったプリマ。おまけに昨日は雨だったらしく散歩は行けず。わたしたちは...

  • 今日も予約投稿です。

    過去のブログを読み返しながら、その日の出来事を思い出すと何故か、パニがまだ生きてる錯覚に陥り、胸がぎゅっとなります。(9年前 2015年 3/12 )doux と出会って、4回目の家族記念日ケーキを目の前にして、doux がベロを出して・・・次にはパニがケーキに近づきすぎて、ベロを出し・・・葵だけが、微動だにせず・・・葵は賢くいつもそうでした・・・(7年前 2017年 3/12 )山道の散歩 最近はこの道へ行...

  • 13年前 doux を迎えに軽井沢へ

    予約投稿です・・・早いもので13年前、東日本大震災があった日にdoux を迎えに軽井沢まで行きました。中央道は自衛隊の車ばかりで、佐久インターからは通行止めでした。実際に doux に会ったのは翌日の2011年3/12でしたがパオと葵を連れて迎えに行ったのです。この約2年7か月後にパオがなくなり・・・パオが亡くなって、その約10ケ月後にパニがきたのです・・・2014年8/17 パニが来た日 パニ2か月と5日可...

  • 20週間・・・140日・・・

    パニが亡くなって20週間・・・140日・・・パニと暮らした日々は、遠い遠い昔のような気がします・・・(9年前 2015年 3/10 )このころは確かに遠い昔のころです・・・病院の帰りにカフェに行った日です・・・このカフェも2~3年前に閉店しました・・・(7年前 2017年 3/10 )このころも確かに遠い昔ですね・・・葵の上に顔を乗せてることが多かったパニ・・・葵はパニにも誰にでも優しかったから・・・...

  • 雪がちらつく寒い一日

    今日は天気予報通り、雪がちらつく寒い一日でした。(9年前 2015年 3/9 )葵が遊んでるおもちゃが欲しくて、恨めしそうに見てるパニ(7年前 2017年 3/9 )散歩でてんちゃんとあった日(3年前 2021年 3/9 )写真を整理してた日このときパニの写真が少ないなぁ~と思いながらこのあとはパニだけだったし、写真はたくさん撮ったつもりです。(同じ日)同じような写真が多かったですが・・・(2年前 20...

  • 狂犬病注射&フィラリア検査

    今日は狂犬病の予防注射とフィラリアの検査に ひとみ動物病院 へ先日、車酔いしたので、ドライブボックスを購入しました。そこに大人しく入ったプリマ徐々に車に乗る時間を増やして、車酔いを克服しなければ・・・でも、毎回 耳洗浄をするので、車=嫌な病院 とインプットされたのか車にのるのも嫌がり、診察室に入るのも拒否するプリマ考えたら、車に乗ってのお出かけは今のところ病院だけでしたから。今日は出来るだけ安静に。と...

  • M 子帰ってきました!

    今日の夕方、M 子が帰ってきました。昨日、友だち4人でディズニーランドへ遊びに行き東京からなので、もずくは今回は帰ってきてません。今日はプリマを連れて、ケーキ屋さんに寄ってから先輩のお店に往復歩いて行きました(約1時間歩く)Y ちゃんに撫でてもらってるプリマの顔、ぶさいくで変ですね。パニの写真と想い出(7年前 2017年 3/7 )寒の戻りで寒かった日の散歩(同じ日)散歩から戻って、おやつを食べるパニ(...

  • パニとプリマは親戚

    パニとプリマは同じブリーダーで、親戚なのです。プリマの親戚さんの上から4番目にパニがでてきますから。パニとプリマが親戚だということが、なんか嬉しいのです。知らなかったのですが、聞いたらそうだったのです。(7年前 2017年 3/6 )doux とのツーショットはめずらしいです。パニ、このとき 約3歳9か月(3年前 2021年 3/6 )パニ、7歳9か月(2年前 2022年 3/6 )放射線治療後、食欲が出てき...

  • 啓蟄

    今日は啓蟄 でも雨で寒い一日でした。啓蟄とは、寒さが緩んで春の陽気になってくることによって、土の中から虫たちが動き出す季節のこと。(9年前 2015年 3/5 )凛々しい顔のパニ(7年前 2017年 3/5 )こうして見ると、どちらが葵かパニか分かりにくいですがハーネスで分かります。葵はピンク・パニはブラック(3年前 2021年 3/5 )雨で散歩に行けなかったので、ストレス発散してたパニビニールのプ...

  • マッチョ君安らかにお眠りください・・・

    一度もお会いしたことはありませんが、脳腫瘍と闘い同じ 大阪公立大学獣医臨床センター で放射線治療をしてたまたま同じ日(2022年7/20)に MRI 検査を受けたことが分かりInstagram で情報交換したり、お互いを励ましあったりしてたマッチョ君 が本日未明に亡くなられました・・・パニは放射線治療後、1年8ケ月でマッチョ君は、たぶん1年10か月で亡くなられたと思います・・・脳腫瘍が直接の死因ではないにしろ、...

  • 19週間・・・133日・・・

    今日はひな祭り・・・パニが亡くなって19週間・・・133日・・・(9年前 2015年 3/3 散歩でのパニ)このスヌード、嫌がらずにつけてますね。先日、プリマは嫌がってました。(7年前 2017年 3/3 散歩)このころは3ブヒとも元気だったころで、平々凡々な毎日がかけがえのない、幸せな日々だった・・・(3年前 2017年 3/3 てんちゃんともずくとパニ)てんちゃんとはパニがきたときから遊んでたの...

  • 雪がちらつく寒い一日

    今日は晴れてたものの、雪がちらついて、風も冷たい寒い日でした。(9年前 2015年 3/2 病院にて)膀胱炎の再診で病院へ(同じ日 帰りの車中)パニ、ほんとに可愛い顔してた・・・と思いますね。このころ、8ケ月で7.7キロプリマは8ケ月で9.75キロ パニより約2キロも重たいプリマ(7年前 2017年 3/2 散歩にて)このころはカートに doux を乗せて散歩に行ってました。(3年前 2021年 散歩)...

  • 今日から3月

    めずらしく、7年前の今日の写真がありました。(7年前 2017年 3/1 )毎月1回のノミダニのネクストガードを食べるパニ(2年前 2022年 3/1 )放射線治療終了後1週間が経過して、少し元気がでてきたパニ(同じ日 仕事中にカメラで見たパニ)パニはソファに一人では乗れなかった・・・プリマは軽々と乗れます(同じ日 ベッドで寝るパニ)まるで、私がカメラで見てるのが分かってるように、こっちを見てるパニ(...

  • 4年に一度の閏日

    今日は4年に一度の閏日です。パニは2016年と2020年の2回。閏日を過ごしましたがブログを休んでたときなので、写真がありません。お花を3種類買って、祭壇に飾りました。上の花の名前忘れました。真ん中は八重のチューリップ下はラナンキュラスラックス2016年と2020年の閏日は葵・doux ・パニがいた日です。2016年は3ブヒとも元気で・・・2020年は葵は脳腫瘍闘病中戻れるものなら戻りたい・・・後悔し...

  • 月日の経つのは早い・・・

    今日は久しぶりに晴れました。2月は今日で終わりなのですが、今年は閏年で29日もあります。そして今日は、ノアとみゅうみゅうの26歳の誕生日でもあります。在りし日のみゅうみゅう(左)とノア(右)月日の経つのは、ほんとうに早いですね・・・(3年前 2021年 2/28 山への散歩)この散歩が3年前なんて、つい昨日のような気がしないでもないです。(2年前 2022年 2/28 わたしの膝の上のパニ)癲癇発作...

  • 雪?霙?寒い一日

    今日は朝から雪のような霙のようなものが振りつづけとても寒い一日となりました。(3年前 2021年 2/27 ソファでのパニ)まだ脳腫瘍を発症してなかったころのパニこのまま発症せずに、今も元気でいてくれたなら・・・ごくごく普通のことなのに・・・叶わなかったのが悔しい・・・(2年前 2022年 2/27 ファンヒーターの前のパニ)放射線治療終了後5日目・・・だんだん元気になってきたパニ(同じ日 家の前で...

  • 寒暖差でぎっくり腰になる人が多いとか?!

    今日も雨が降ったり止んだりで、寒い一日となりました。寒暖差でぎっくり腰になる人が多いと TV でやってました。従姉からは軽井沢が大雪で、車のドアが凍って大変だとか!(3年前 2021年 2/26 散歩でのパニともずく)(2年前 2022年 2/26 賀茂川でのパニ)昨年の今日、ぎっくり腰になり臥せってました。今年も注意しないといけません。2週間に一度、体のメンテナンスに接骨院に通ってます。本当は鍼治療も...

  • 18週間・・・126日・・・

    だんだん増えるだけの日数・・・パニが亡くなって・・・18週間・・・パニと会えなくなって・・・126日(9年前 2015年 2/25 後ろで遊ぶ元気な8ケ月のパニ)(2年前 2022年 2/25 散歩のパニ)1/26 に CT 検査・1/31 ~ 2/22 までの15回 の合計16回りんくうの病院まで通い、毎回 麻酔をして、放射線治療をしたのでその疲れからか、しばらくは元気がなかったパニ(昨年 2023年 2/25...

  • 9年前の8か月のパニとやり直したい

    プリマはパニとは顔も毛色も大きさも違いますがときどき、パニか?と見間違えることがあります。できれば9年前に戻って、8ケ月のパニとやり直したい・・・(9年前 2015年 2/24 散歩でのパニ)尿漏れが酷くても、たくさんの大手術をしようとも脳腫瘍と闘わなければならなくてももう一度、やり直すことが出来たら、やり直したい・・・(3年前 2021年 2/24 日向ぼっこのパニ)やり直すことが出来たなら・・・...

  • 昨日で4か月・・・

    昨日は放射線治療終了後まる2年でしたが治療後2年生存できなかったパニが亡くなって4か月でもありました。(9年前 2015年 2/23 病院から帰りの車中)このときのパニは今のプリマと同じくらいの生後8か月少し尿漏れも酷く、この日は膀胱炎で病院へ行った日でした。(3年前 2021年 2/23 宝ヶ池公園にて)このとき、わたしはぎっくり腰で臥せっていたので娘たちが宝ヶ池公園に連れてくれました。(同じ日)...

  • 放射線治療終了から2年・・・

    2年前 2022年 2月22日 に15回の放射線治療が終了治療後2年は生存できなかったパニ・・・(2年前 2022年 2/22 病院へ行く車中)1/31~2/22までの平日15日間、和歌山に近いりんくうの病院まで放射線治療に通ったことが、今となっては懐かしい思い出です。(同じ日 MRI 検査の結果を待つパニ)放射線治療15回 終了後、MRI 検査結果、腫瘍は小さくなって液体に変わってきていて順調でした。そう考え...

  • 懐かしい動画

    (9年前 2015年 2/21 散歩でのパニ)9年前に流行っていた 8.6秒バズーカーのラッスンゴレライをM子が唄いながら踊っていると、観客のようにじっと聞いてたパニと doux こうして懐かしい動画を見ると、doux も不思議そうに見ています。葵はどこにいたのだろう?と思いますが、3ブヒとも元気な時でした。(2年前 2022年 2/21 大阪の病院の駐車場にて)14回目の放射線治療このとき、かなり酷い膀胱炎に...

  • 雨が上がって暖かな一日

    今日は雨が上がりました。晴れなかったけれど18℃と暖かでした。パニの想い出写真&動画・出来事・思うこと・・・(9年前 2015年 2/20 散歩でのパニ)このころは、友だちのフレブルとよく、ひろばで遊びました。会えない日もありましたが・・・こぶり君&てん君他と遊びました。(3年前 2021年 たぶん?2/20か2/21)2/20 に久しぶりに酷い状態のぎっくり腰になったのです。だいたい2月にぎっくり腰に...

  • 雨の日は特にパニを思い出す

    今日は朝から、ほぼ一日中雨が降っていました。確定申告の最終の準備をしました。パニが元気だった日の領収書などを見てもパニを思い出します。(9年前 2015年 2/19 病院へ向かう車中)このときパニは8か月と7日・今 プリマは8か月と16日このときのパニの体重7.7キロ・今 プリマは9.5キロ比べたらいけないけど、プリマの方が遥かに大きい。(同じ日 採血中のパニ)すでに尿漏れが酷かったので、調べてもら...

  • 17週間・・・119日・・・

    早いのか遅いのか、わかりませんが、パニが亡くなってから17回目の日曜日・・・パニと会えなくなって119日・・・さみしい・・・かなしい・・・つらい・・・(2年前 2022年 2/18 大阪の病院でのパニ)この日は金曜日で放射線治療の13回目でした(同じ日 日向ぼっこのパニ)放射線治療後、薬抜きの美味しいご飯をいっぱい食べて日向ぼっこしながら、眠ったパニ・・・幸せな時間だった・・・(昨年 2023年 ...

  • パニに悪いような気がして

    パオが亡くなって、約10ケ月で迎えたパニパニが亡くなって、約3ケ月で迎えたプリマ日数の問題ではないでしょうが、パニに悪いような気がします。パニ・・・ごめんね・・・でも・・・パニがいちばん好きだし、いちばん会いたいんだよ・・・(9年前 2015年 2/17 散歩にて)このころは夕方、こぶり君やてん君やその他のわんちゃんたちと毎日、ひろばで走り回って遊んでいたのが、懐かしいです。(2年前 2022年 ...

  • シャンプーで思い出す

    プリマの避妊手術の抜糸も終わったので、シャンプーしました。パニを最後にシャンプーしたのは 奇しくも、ちょうど5か月前の2023年9月16日 で日にちが偶然にも16日でした。(2023年 9/16 最後のシャンプーとなった日)このあと、部分シャンプーや体を拭いたりはしたけどちゃんとしたシャンプーはこの日が最後となりました・・・シャンプーのあと、いつものように興奮してたパニまさか、ことあと徐々に具合が...

  • パニばかり思い出す

    パニの想い出写真を見たり、そのときの出来事を思い出したりまだまだパニのことばかり考えています・・・(9年前 2015年 2/15 じゃなく 2/14 の宝ヶ池公園のカフェ)このころがいちばん幸せだったかもしれません・・・葵も doux もパニも元気で、何一つ心配事がなく・・・だからブログもちょっちゅう休んでて、写真があまりないのです。(2年前 2022年 2/15 放射線治療11回目の朝)この格好でよく外を見...

ブログリーダー」を活用して、パオママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パオママさん
ブログタイトル
パオ姉さんとやんちゃ葵の日常
フォロー
パオ姉さんとやんちゃ葵の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用