全国各地のメンバーがお取り寄せ・つまみ・雑学などお酒情報を発信!ご当地ならではの地酒情報も豊富!
北は北海道、南は鹿児島まで、日本各地に在住するブロガーがお酒の話題をつづります。ビールや日本酒、焼酎に関するウンチクももちろんですが、ご当地ならではの地酒情報は、特に一見の価値あり!ほかにも、お取り寄せ情報や、おつまみレシピ、お酒にまつわる雑学など、話題も豊富で、いつ見ても飽きさせないブログです。
ドイツビールの祭典☆上越オクトーバーフェスト・2010に行ってきました♪
こんにちは。新潟県のJIUです。 まだまだ猛暑ですね(@_@;)暑さには強いはずの自分も、エアコン付けっぱなしの日々がづづきます…電気代の請求書が恐ろしい〓 さて、少し前の話ですいませんが、8月5日〜8日まで高田公園で行われていた
沖縄オリオンビールの発泡酒・orion Rich(オリオンリッチ)を北海道で味わう<br />
こんにちは、北海道のskyです。 先日、冷蔵庫を開けると見慣れない缶が冷やされていました。 夫に聞くと、「お土産にもらった」とのこと。 なるほど、道理で南国っぽい雰囲気が♪ 沖縄のビールで有名な、オリオンビールの発泡酒でした。 「orion Rich(オリオン リッチ)」というそうです。 ネットで調べると、2008年から販売されているようですが、 北海道に住む私も夫も、見るのは初めてでした。
今が旬のサロマ湖産北海しまえび☆ビールのおつまみにピッタリ!
こんにちは、北海道のSUNです。 先日は、沖縄より気温が高かった〓ところもある北海道。〓がおいしい〓です。 そんなビールにぴったりな、おすすめのおつまみ、北海しまえび〓 オホーツク海につながるサロマ湖で、漁期は7月から8月までしかない北海シマエビ。スーパーにも、浜ゆでされた鮮やかな赤…
滋賀県大津 石山にある「はなさび BAR」へ!カクテル・ウィスキー・焼酎の種類が豊富♪主婦ですが何か?
こんにちは! 大津のもーちっちです♪ 先日、マンションでお隣のママさんと二人で『BAR』へ行ってきたんです〜! 『BAR』ですよ、『バー』!!〜!! 2人でお酒を飲むことはよくあるのですが、それはいつもどちらかの家…
1300年祭でわく奈良に新しい地酒誕生!マッコリよりおいしい!?豊澤酒造「ずぶはち」を試飲
こんにちは、奈良のマロンです。 「平城遷都1300年祭」で、楽しいイベント満載の奈良。奈良公園では「全国光とあかり祭り」が開催され、神戸ルミナリエやねぶた、OSAKA光のルネッサンスなど、日本全国の光の祭りのおいしいところだけを凝縮して紹介するイベントが4日まで実施されています。 奈良公園から徒歩15分のところにある我が家も、連日多くの観光客が行きかいます。そんな賑わいを見せる奈良の市街地にあるスーパー…
「ブログリーダー」を活用して、酒ブログ 管理人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。