chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
助ネコブログ https://blog.goo.ne.jp/sukeneko_com/

受注管理・在庫管理・カートをトータルで提供するネットショップ支援システム「助ネコ」のビジネスブログ

システムのバージョンアップ情報、社長のひとり言等を書いています。システム会社は顔が見えにくいと思われがちですが、私達は、日頃からお客様の声をよく聞き、クールでなくてむしろウォームなシステム会社を目指しています。

助ネコ
フォロー
住所
平塚市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/15

arrow_drop_down
  • 助ネコが、ITreview の「Leader」を15期連続で受賞しました!

    ビジネス向けIT製品・クラウドサービスのレビュープラットフォーム「ITレビュー」において、この度15期連続「Leader」を受賞しました!■ITreviewとはアイティクラウド株式会社が運営する、法人向けIT製品・クラウドサービスのリアルユーザーが集まるレビュープラットフォームです。製品検討者においてはユーザーにより投稿されたレビューや製品情報の閲覧ができ、ビジネスの現場で受け入れられている顧客満足度の高い製品を確認できます。ITreviewHP:https://www.itreview.jp/・ITreviewGridAwardとはITreviewで投稿されたレビューをもとに四半期に一度、ユーザーに支持された製品を表彰する場です。ITreviewGridAWARDの詳細:https://www.itre...助ネコが、ITreviewの「Leader」を15期連続で受賞しました!

  • 助ネコが「futureshop」とのAPI連携に対応しました!

    この度、多くの店舗様よりご要望を頂いておりました「futureshop(フューチャーショップ)」とのAPI受注取込連携に対応いたしました!これまでは、CSVによる連携だったため、futureshop側でダウンロードした注文データを手動で助ネコに取り込む必要がありましたが、今回のリリースにより、futureshop側で注文があり次第、API連携で自動的に受注データが助ネコへ取り込まれます。また、助ネコ上で発送完了メール送信後、futureshop側へ伝票番号をワンクリックアップロードできるようになりました。なお、オートロボを利用することで、自動的にアップロードも可能です!■futureshopとは「お客様を自社の顧客に育てられる」ECサイト構築プラットフォームfutureshop。ECサイト構築・運用に必要...助ネコが「futureshop」とのAPI連携に対応しました!

  • 明けましておめでとうございます

    謹んで新年のご挨拶を申し上げます。「助ネコEC管理システム」を運営しております、株式会社アクアリーフでございます。旧年中は日々「助ネコEC管理システム」をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。また、先日、石川県能登地方で発生した地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。被災地域の皆さまの安全と、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。昨年は、国内では新型コロナウイルスの5類移行や日経平均株価のバブル期以来の最高値更新、世界では生成AIの爆発的普及や観測史上もっとも暑い年になるなど、さまざまな面でこれまでに無い変化が起きた年となりました。2024年もネットショップを運営している皆さまの応援団として、一層のサービス向上を目指し、社員一同誠心誠意努めてまいります。そして、皆さまにお知らせが...明けましておめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、助ネコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
助ネコさん
ブログタイトル
助ネコブログ
フォロー
助ネコブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用