PS5やPSVR等のゲームの個人的な視点からの情報・説明、ゲームプレイの感想等を臨時投稿しています。
PS5、PS VR2等のPlayStationのゲームの情報や個人的な視点による説明・感想、ゲームプレイに関して投稿しています。2008年に「大丸」という名前でYahooブログを開設し、数年間にわたりブログ更新を経て、2018年より本ブログへ移転。幾度かの改名を経て現在に至ります。臨時的に気ままに投稿しております。よろしくお願いします。
【転売ヤー対策案】PlayStation VR2をスムーズに購入出来るようにするための販売方法について考える【PSVR2/PS5】
今回はPlayStation VR2に関しての記事になります! このブログでも発売以降数年間にわたり積極的に取り上げてきたPSVRですが、とうとう次世代機PSVR2が発表されました! 今回はそんなPSVR2を手に入れるためにユーザーにとっては最も重要とも言える部分についてのお話になります。 PlayStation VR2の販売における転売屋対策 今回はこちらについて考えていきたいと思います!
【キャプチャーボード不要】PS5でビデオクリップを4K/60fpsの高画質で録画する方法!録画後のSHAREfactoryでの便利な使い方もご紹介!【プレステ5】
今回はPlayStation 5のシェア機能の一つであるビデオクリップに関する記事となります! PS5の発売から1年以上経過していることもあり、既に録画の方法自体は多くのユーザーに知られていることかと思いますが、今回は自分独自の視点や自分が個人的に使っている方法も交えながらご紹介したいと思います!PS5でプレイ時の映像からほぼ劣化無しの4K/60fps画質でビデオクリップを録画する方法・録画後の便利な使い方について!今回はこちらをご紹介!
2019年末の更新以来、気付けば2年半以上放置しておりました...本当にお久しぶりです!(笑) あれから世の中にもゲーム業界にも様々なイベントが起きて様々なものが変わってしまったことかと思いますが、自分はゲーマーとしても元気に健康に継続してやっております。 本日更新するこちらの記事ではこのゲームブログを見て頂いていた方、普段繋がって頂いててゲームブログを楽しみにして頂いていた方等、まだこのブログの更新にアンテナを向けて頂いている方がいらっしゃれば、そういった方々へのご挨拶として更新させて頂きたいと思います。そうでない方に向けても、今後のこのブログの方針等にも触れますのでこのブログの方向性等に着…
「ブログリーダー」を活用して、Daichi Nathanielさんをフォローしませんか?