6位は「レッツ・ゴー・クレイジー」 (原題 : Let's Go Crazy)大ヒットアルバム『Purple Rain』からの2枚目のシングル。超アップテン…
撮影会などを通じて撮影した、かわいくて綺麗なモデルさんの写真中心のブログです。
デジタル一眼カメラ歴は、2009年からで、同時に、モデルの撮影にはまりました。 よろしくお願いいたします。
かわいい女の子をかわいく撮ることがテーマ。モデル撮影会や、個人撮影、コスプレ、自分撮り写メなど、ポートレート写真に関することならどんなことでもOKです。どうぞお気軽にトラックバックしてください♪
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、モーリーさんをフォローしませんか?
6位は「レッツ・ゴー・クレイジー」 (原題 : Let's Go Crazy)大ヒットアルバム『Purple Rain』からの2枚目のシングル。超アップテン…
7位は「サイン・オブ・ザ・タイムズ」 (原題 : Sign "☮︎" the Times)この曲はとてもインパクトがありましたね。とにかく"ポンポコポンポコポ…
8位は「1999」 (原題 : 1999)ミディアム・テンポの重厚感がカッコイイですね♪この曲をきっかけに『Purple Rain』前からブレイクしました。…
(2024.01.27 STUDIO iiwi EBISにて)第6弾です @1027yulifeSONY α77Ⅱ + TAMRON SP AF 28…
9位は「アラウンド・ザ・ワールド・イン・ア・デイ」 (原題 : Around the World in a Day)とても渋く、大好きなアルバム『Aroun…
こちらご無沙汰していましたで、しばらく女性アーティストが続いたので、今回は、殿下ことプリンス!57歳という若さで亡くなるとは思わなかったですね(2016年4…
(2024.01.27 STUDIO iiwi EBISにて)第5弾です @1027yulifeSONY α77Ⅱ + TAMRON SP AF 28-…
母の件です。夕方、一時帰宅しました。しばらくは元気で明るかったのですが、急に具合が悪いと言って、18時に救急搬送。検査等をして大きな異常はなかったです。そし…
2025.05.05 フレッシュPhotoSessionにて Photo by SONY α77Ⅱ + TAMRON SP AF 28-75 …
そして、1位は「フレンズ」やっぱり、この曲しかなかったです(^^;4枚目にして、レベッカを代表する曲となりました。冒頭からの"口づけを かわした日は ママの…
2025.05.05 フレッシュPhotoSessionにて Photo by SONY α77Ⅱ + TAMRON SP AF 28-75 F/2…
2位は「MOON」アルバム『Poison』からの9枚目のシングル。渋く雰囲気のある曲です。時代背景などを映し出した、かなり深い曲ですね♪"こわしてしまうのは…
いよいよベスト3♪3位は「RASPBERRY DREAM」5枚目のシングル。この曲は好きですね。イントロから!サウンドと、NOKKOのヴォーカルが冴えまくっ…
4位は「ボトムライン」この曲もインパクトがありましたね。アルバム『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』からの6曲目の曲。"ラッシュの電…
GW第2弾です、あっさりと再開しました(^^;で、5位は「LONELY BUTTERFLY」6枚目のシングルで、しっとりとした可愛い曲の一つです♪"自由なチ…
5月になりましたね。さて、6位は「(it's just a) SMILE」これもアルバム『TIME』に収録されている曲。徹底的にシングル外の曲が続いています…
7位は「WHEN A WOMAN LOVES A MAN」アルバム『TIME』に収録されている曲。本当にシングル外の曲が続いています。それだけレベッカは大好…
8位は「真夏の雨」これもアルバム『Poison』に収録されている曲。レベッカは本当にバラエティーに富んでいますね。リーダー土橋安騎夫のおかげです。そして曲…
いよいよ1位「オネスティ」(Honesty)ある程度察しがついていた方は居るのではないでしょうかアルバム『52nd Street』からの第3弾シングル日本で…
2位は「ニューヨークの想い」(New York State of Mind)シングルカットはされませんでしたが、アルバム『Turnstiles』に収録されて…
(2024.01.27 STUDIO iiwi EBISにて)第3弾です @1027yulifeSONY α77Ⅱ + TAMRON SP AF 28…
(2024.1.14 浅草にて)第4弾です @ayakuma_86SONY α77Ⅱ + TAMRON SP AF 28-75 F/2.8 XR Di…
3位は「ストレンジャー」(The Stranger)本国USでリリースされず、AUSで59位、NZで8位という日本では大人気の曲言うまでもなく、イントロのピ…
4位は「素顔のままで」(Just the Way You Are)アルバム『The Stranger』からの第一弾シングルですグラミー賞(最優秀レコード賞&…
ここまで来たら上位はどんな曲か分かりますよね(^^; 5位からは全て1位にしたいのですが、心を鬼にしてランク付けしましたで、5位は「マイ・ライフ」(M…
6位は「プレッシャー」(Pressure)アルバム『The Nylon Curtain』からの第一弾シングルですとにかくこのロックなテンポの良さは、80年代…
2023.3.25 東京・鮫洲にて撮影 All Photo by SONY α77Ⅱ + TAMRON SP AF 28-75 F/2.8 XR Di…
7位は「ムーヴィン・アウト」(Movin' Out (Anthony's Song))アルバム『The Stranger』からの第2弾シングルですビリーの曲…
2021.05.04 神戸周辺 (リクエスト撮影) にてGW4連休初日は、とても良い天気ですしばらく続くようで、快適なGW後半になりますねで、第2弾は、実…
8位はガチャーーーン!ガラスが割れる音で始まる「ガラスのニューヨーク」(You May Be Right)洋楽を聴き始めた頃に聴いた曲、今でも好きですね♪…
2020.06.28 東京・晴海にてスタートから天気が良くないですが、5月に入りました久しぶりのモデル撮影会での写真アップですもう4年前のものですが(^^…
9位は「アレンタウン」(Allentown)アルバム『The Nylon Curtain』からの第2シングルこの政治的・産業的なアルバムを象徴する曲の一つ…
10位は「ピアノマン」(Piano Man)ビリーを代表する曲「ピアノ・マン」がここでギリギリトップ10入りでしたビリー最初のシングルは、出身地ニューヨー…
11位は「ザンジバル」(Zanzibar)アルバム『52nd Street』に収録されている曲。「ザンジバル」とは、タンザニアの一地域のことではなく、賑やかな…
(原題 : Around the World in a Day)昨日は、殿下ことプリンスの命日でしたね。FMラジオ(bayFM)でも言っていたのをきっ…