chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 備中松山城を踏破

    備中松山城へ行きました。日本で唯一現存する山城にようやく行くことができました。ほかの城とは雰囲気が違いました。権威よりも実践的であり、守りのための城だと強...

  • 高梁市と吹屋の街並み

    高梁市立成羽美術館(安藤忠雄)吹屋ふるさと村旧吹屋小学校駆け足でしたが高梁市と吹屋の街並みを見てきました。(備中松山城は別掲載です)成羽美術館は私が学生時...

  • 児島より瀬戸大橋を望む

    倉敷から車で30分余りで瀬戸大橋を望む展望台があります。瀬戸内の島々と瀬戸大橋が望める見事な景観でした。この日は運よく日が島に沈むまでをしっかり見ることが...

  • 倉敷散策

    久々に倉敷に行ってきました。天候に恵まれて楽しく街並みを散策できました。家族旅行でしたが、お店の誘惑に負けてパフェに小物にと散々やられました。どこのお店も...

  • 国際芸術祭「あいち2022」 常滑会場

    国際芸術祭「あいち2022」の常滑会場に行ってきました。町のいたるところにアート作品があり、歩き回るだけでも十分に楽しめます。そして常滑の街並みは歩くにふ...

  • 養護老人ホーム 増築現場

    昨年、移設改修した養護老人ホームに10床を増築する工事。現場監理が始まりました。写真は基礎工事です。これまでの敷地全体のデザインを踏襲すること、駐車場との...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けんちく小僧さんをフォローしませんか?

ハンドル名
けんちく小僧さん
ブログタイトル
郊外に住む/ 建築小僧の活動記録
フォロー
郊外に住む/ 建築小僧の活動記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用