ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
悠久上海
親不孝にある中華。悠久上海は、いつも満員だ。きょういただいたのは、麻婆丼790円、スープとサラダとデザートがついているのでよし。めちゃめちゃ辛いわけではないが、上品な辛さで美味しい。
2016/06/10 18:13
牧のうどん 肉うどん
牧のうどん片江店で肉うどん540円にねぎをタップリ載せていただいた。肉うどんの場合、少し汁が甘くなりすぎるのが欠点だが、それもご愛嬌というもの。ただ、最近の中麺はやややわすぎてやわ麺に近いのではないかと思うがどうだろう・・・
2016/06/09 18:09
バキン
那ノ津通りの天神の湯近くのカレー屋さんバキンへ行った。インドカレーとイギリスカレーの間くらいか。日替わりのカレーが楽しめる。上手い辛い狭い がスローガンだ。並550円 中650円 大750円大を食べたら少し余った。中はちょうど良い。&nbs
2016/06/08 15:30
熊泰精肉堂
キャナルの裏側から散歩していたときに偶然見つけたお肉のレストラン。城南線の住吉のボックリ屋の裏側あたりだ。非常に分かりやすい。肉屋さんが経営している小さなレストランで非常に上等の肉が、リーズナブルな料金でいただける。この日は迷った挙句、カル
2016/06/07 11:43
大力うどん 大牟田
大牟田市民のソウルフードといえば、大力うどん。かけうどん170円というからとにかく安い。しかも極太の麺はもちもちの食感でやわすぎないからとても美味しい。だしも手抜きなし。きょうは、力うどん300円に肉をトッピングしてもらった。税込み496円
2016/06/06 18:20
煮込み屋 虔十
博多駅横の三井住友BKがはいっているビルの地下にある煮込み屋の肉そば800円がとても上手い。麺は中華そばと太麺の和そばが選べるが、10分かかる和そばが断然上手い。白ねぎと甘辛い牛肉がトッピングされた太目のコシのある和そばをラー油とゴマ入りの
2016/06/06 11:37
2016年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KAZUさんをフォローしませんか?