chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Miel de Framboise https://blog.goo.ne.jp/yt621011

バラのガーデニングと愛犬モモ。手作り石けんとファブリック&カントリー家具などを札幌南沢より発信

札幌南沢のラベンダー発祥の地の〝手づくり石けん Lavender Valley(ラベンダーバレー)のラボにショップを併設してオープン!、愛犬の〝今日のmomo〟や手作り石けんのこと、温もりある手作りファブリック&カントリーファニチャーのこと、札幌の地の季節を織りまぜたブログです。

ミエル
フォロー
住所
南区
出身
北海道
ブログ村参加

2009/07/06

arrow_drop_down
  • どなた様でしたっけ!?

    みなさま、こんにちは!野生の動物を見た時が何よりも1番幸せな夫と暮らしてるmomoママです先日roseinroseさんにお邪魔した時のこと!お喋りが長くなり沢山お待たせしたのでさぞや嫌味を言われるかと覚悟していたら車を止めていた直ぐ傍に鹿が現れたそうです!しかも3頭も!!!momoパパ大興奮してて私に待たされた感覚ゼロでした(笑)ってか!テンション上がり過ぎてた(笑)良かったわぁ~鹿さんにお礼ですね鹿さん!お陰様でしかられずに済みました!オヤジかよ前記事で書いたトイレットペーパーの実験ですが結局左側のが右側と同じように溶けたのはなんと!昨日でした(汗)お水に浸けてから2週間も掛かったことになります(汗)それでは毎日流してたらその内に詰まるのは仕方ないですよね実験してみて本当に良かったですちなみに左側のはそ...どなた様でしたっけ!?

  • そのトイレットペーパー危険かも!?

    みなさま、こんにちは実験好きなmomoママですピンチはチャンス今回の実験!トイレの配管が詰まったことのある方いえいえ!まだ詰まったこと無い方も必見です!!!えっとmomoママ家2021年にトイレのリフォームしました。その3か月後にトイレが詰まって業者さんに高圧洗浄していただきました。トイレが詰まる原因は数多くあります。今の節水タイプのトイレは詰まり易いとリフォーム屋さんに聞いていましたがmomoママ家は正にそれが原因だったと判断しそれからは2回水を流すようにしました~ひとっつも節水になってませーん(笑)それ以来!momoママ家ではトイレが詰まることなく過ぎていましたがご近所さん宅では何度も詰まって業者さんが来ていました。配管の老朽化が原因だったとしたらこの辺り一帯は同じ築年数なのでどこのお宅もリスクは一緒...そのトイレットペーパー危険かも!?

  • 失敗(汗)&シルバーナイト

    みなさま、こんにちはまたもしくじったmomoママです!札幌も去年は記録的な猛暑になり多分今年もってかこれからはずっとそうなって行くらしいのでお庭の暑さ対策を考えていかなくてなりません先日momoパパの部屋に行くとmomoパパが大事に大事に育ててるアボカド様が花台の上に鎮座されておりました。「あれ!?これ良いじゃん!どこで買ったの?」「でしょ!?ダイソーにあったよ~」「へぇ~私も欲しいな!」てことでダイソーさんへ!黒とアイボリーがありました。ガーデンシーズンになると売り切れてしまうことが多々あるので「今の内に!」とアイボリーの方をお店に出ていた在庫全部買い占めて来ましたところが!!!帰宅してから良く見るといや!良く見なくてもひと目で分かりますが肝心の真ん中が開いてないほとんどのコンテナは真ん中にだけ水抜きの...失敗(汗)&シルバーナイト

  • 一か月は早い!

    みなさま、こんにちはインスタにアカウント作るだけなのにもう何年も先延ばしにしてたmomoママですっで!!!ようやくが過ぎてますが(苦笑)マジでようやくインスタデビューした次第でありますmomoママ(@momomamagarden)•Instagram写真と動画どうぞフォローしてやって下さいまし何にそんなにジタバタしてたかと申しますとアカウントの名前にmomomamaと入れたいんだけど既に使われてる名前は使えなくて色々工夫してもどれもNGくらっていたのでしたその内に面倒になりそのまま数年が過ぎまして(汗)YouTubeも編集時にmomoパパの人格が豹変するのでそのまま放置してまして(汗)今年のガーデンシーズン前には何としても決行しなくちゃ!と再チャレンジしたのでした!っが!わたくし!スマホでは未だに文字打ち...一か月は早い!

  • Invel

    みなさま、こんにちはご機嫌でガーデニングやるために常に健康で居たいmomoママですガーデニングは思った以上に体力と気力が必要不可欠!「好き」だけではどうしようもないんです。特に気力ね!これね~若い頃にはあまりピンと来てなかったことだけどどこかちょっと体調に不具合があると何もかもが面倒になっちゃうらしいそうなるともはや好きという気持ちさえ薄れて来るみたいですね~私はこの世に居る限りは植物達と触れ合っていたいなので毎朝、自分の潜在意識にアクセスして「私の毎日は健康です!」と設定しています宣言とも言えるかなー先日のランチ会で和ちゃんがみんなにこんなのプレゼントしてくれました最近、愛用してる健康グッズだそうです!先ずその場で飲んでたお水のコップの下に敷いてみて~と言われ早速やってみた!!!なんだかまろやかになった...Invel

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミエルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミエルさん
ブログタイトル
Miel de Framboise
フォロー
Miel de Framboise

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用