毎日気温を更新中の東京です。さて庭にでるのはいいのですがちょっとの作業で汗だくです。蚊もものすごく献血を沢山しています。トマトが大きくなり(10cm)2個...
日常の写真、風景写真、街歩き写真、スイーツ写真などほぼ毎日更新 天使がつぶやいちゃってます
皆さんを感動させたり、癒したり、思い出になる写真を撮りたいです。 自然体でGO! アイテムはカメラ型ポーチと指無し手袋です。
猫ちゃん早く見つかるといいな~白黒ちゃんは外猫なのかな?高円寺も古着や猫がいておもしろいね。にほんブログ村
土曜日は人混みだらけです。高円寺の古着屋さんの撮影したいと思って着物屋さんがかっこよかった・・その横のお店のボクサーのジャンバーもねにほんブログ村
二子玉ランチ・・今回は串亭です。二子玉の裏通りは素敵な通りに素敵なお店が並んでます。ランチは串揚げ7種セット1600円?だったかとズワイガニ、 海老、 鯵...
お庭の野菜はどれくらいになったのか・・まだまだですが花が咲いてきたので一安心です。さやいんげん だけは採れたてがやわらかく美味しです。ピーマンは4年目なの...
春の紅葉・・多分違うとおもうけど静かで東京とは思えません。一人がやっぱり好きにほんブログ村
どうか中野駅前の開発ではいらないオブジェを造りませんように
ちょっと前に神楽坂のAKOMEYAで多肉植物の展示をしておりました。可愛い容器にかざって4000円以上とお高い。けど寄せ植えがとてもいいです。我家の多肉さ...
毀滅のカフェ ユーフォーテーブルの側に密かに人気の小さなカフェNOSTALGIA CAFEです。週末のランチセットはなく、単品でハムとチーズ・マシュルーム...
大塚駅でバラをわんさか咲いてます。今がピークでしょうか? 都電脇に咲いているので都電と撮影です。日陰がないので30分くらいでリタイヤしました。綺麗なバラぼ...
大塚駅 以前行ったことがるエイトに行きたくたどったらすんなり行きつき ゴールデンウイークなのに結構空いていてラッキーでした。沢山色々入っているデリランチを...
バラの季節がやってきました。毎年行く四季の香りローズガーデンへ・・とにかく沢山の人で写真もままなりません。今の流行りのバラは中の花びらが沢山ある物のようで...
練馬区で藤のお寺を見つけてまだ大丈夫かと朝から出かけました。やっぱりピークは過ぎていて・・トホホでした。来年は1週間早く行きますよ。練馬でもお寺の中に入る...
昨日から柏餅がすごーく食べたい。近所の和菓子屋さんが頭から離れません。もう子供じゃないんだから・・子供の日までがまんしなきゃにほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、タイニーさんをフォローしませんか?
毎日気温を更新中の東京です。さて庭にでるのはいいのですがちょっとの作業で汗だくです。蚊もものすごく献血を沢山しています。トマトが大きくなり(10cm)2個...
フイルムのデーターを見ていたら・・サボテンのつぶつぶを見つけた。マクロ撮影、今はそんな根性が毎年減ってくる。ダメだね。にほんブログ村
大好きな巣鴨の温泉は改装工事で7月中頃までお休みです。どこかで疲れをとりたく、前行っていた荻窪のなごみへつるつる♨を多摩の方から運んできてますが、消毒くさ...
二子玉の銀座トリコロールに久々に行きました。友も私ももうなくなっていると思ってたお店で見つけた時はすぐに入りました。以前はアップルパイが好きでしたが今回は...
大善院にちょっと立ち寄りました。出店が出ていて、キュウリとナスを買い甘茶を頂いたのでみたらし団子を1本買いましたが雨がひどくなってきたので退散です。ゴツゴ...
先日の紫陽花の帰り、いつものドーナツ屋さんへなんだかカーテンが閉まっていてやってなさそう・・でカフェを探したら以前お茶屋さんだったところがカフェに変わって...
行くタイミングが合わずと休耕田が多く人出不足や高齢化が進んでいるのかしら?黄色の菖蒲がすごく増えていました。アナベルも減っていて西武線とのコラボは今年は撮...
紫陽花がとても綺麗な季節になりました。東京は梅雨入りのようです。体調が悪くなりやすいので嫌いな季節紫陽花はとても良かったですよ。妙法寺ブルーとても綺麗な紫...
ツツジがまだ残っており淡いピンクは珍しいです。紫陽花もちらほらと咲き始め小さな石庭も心が静まります。にほんブログ村
国立へ写真仲間の先輩です。コロナがりずーと会えずに4年ぶり駅近くのロシア料理・スメターナへマトリョウーシカが沢山ありました。かわいいコースランチで1980...
老害とはなにかと知る為に読もうと思った本がすごく面白かったです。その年齢にならないとわからないことや人の痛みも同じ思いを味わってないとただ聞くだけの人にな...
猫ちゃん早く見つかるといいな~白黒ちゃんは外猫なのかな?高円寺も古着や猫がいておもしろいね。にほんブログ村
土曜日は人混みだらけです。高円寺の古着屋さんの撮影したいと思って着物屋さんがかっこよかった・・その横のお店のボクサーのジャンバーもねにほんブログ村
二子玉ランチ・・今回は串亭です。二子玉の裏通りは素敵な通りに素敵なお店が並んでます。ランチは串揚げ7種セット1600円?だったかとズワイガニ、 海老、 鯵...
お庭の野菜はどれくらいになったのか・・まだまだですが花が咲いてきたので一安心です。さやいんげん だけは採れたてがやわらかく美味しです。ピーマンは4年目なの...
春の紅葉・・多分違うとおもうけど静かで東京とは思えません。一人がやっぱり好きにほんブログ村
どうか中野駅前の開発ではいらないオブジェを造りませんように
ちょっと前に神楽坂のAKOMEYAで多肉植物の展示をしておりました。可愛い容器にかざって4000円以上とお高い。けど寄せ植えがとてもいいです。我家の多肉さ...
毀滅のカフェ ユーフォーテーブルの側に密かに人気の小さなカフェNOSTALGIA CAFEです。週末のランチセットはなく、単品でハムとチーズ・マシュルーム...
大塚駅でバラをわんさか咲いてます。今がピークでしょうか? 都電脇に咲いているので都電と撮影です。日陰がないので30分くらいでリタイヤしました。綺麗なバラぼ...
高校の時の仲良しグループ・・4年ぶりの再会とても楽しいランチになりました。毎回私が幹事なのですが、新宿高島屋の宮廷料理にしました。ちょっとづつ出てきて2時...
町の一角、2階にひしめき合ってる。石膏像の専門ショップかな?にほんブログ村
窓に並べられたライチのお酒、見ていたらお店の方が出てきて色々説明してくれて限定ボトルがあるそうで・・素敵ですね。にほんブログ村
高校の友と4・5年ぶりに渋谷でランチとスイーツを・・変わらない2人にすぐもどりました。1軒目は万作でぶたのせいろ蒸しにしました。お酒も2杯づつ飲み写真忘れ...
小田原城の南側に二宮神社がありカフェも併設されてます。神社には二宮尊徳の像もあり神池のには大きな鯉が餌を待てます。餌は200円で買えました。カフェはきんじ...
小田原城 本丸に向かう途中に菖蒲園と紫陽花の山があります。逆行で紫陽花は綺麗な感じに撮影できませんでしたがとても綺麗でした。にほんブログ村
小田原城はすごーく久しぶりです。昭和35年に建替えられた新しい城です。中は資料館になっていて4階の昔のボロボロのお城は痛ましかった。(戦と大震災)展望はす...
小田原に海鮮丼を食べに行きました。金曜日なので会社は有給です。東京は30℃という暑さでしたが小田原は太陽光は暑いですが風がとても冷たく心地よかったです。駅...
草花市のポスターを見つけ寄ってみることにこじんまりした不動尊ですが甘茶を配り、出店のセンスもよく紫陽花も目新しい可愛いものが鉢に植わってました。私はホット...
なんだか縮小されていて私の好きな池の周りの菖蒲はちょぼちょぼになって・・蕾はまだあったので来週あたりがピークかもしれません。やはり無料はダメなんでしょうか...
堀之内の小さなドーナッツ屋さんこじんまりしていてとてもいい。来店2回目ブルーベリーのドーナッツとコーヒをまだ朝の10:00である。あとで気づいたのですが1...
鳩の朝の水浴び、ずーと見てられる。やっぱり偉い奴から水浴びしてる。2羽はもう温泉気分である。にほんブログ村
朝雨が上がり青空が出てきたので自転車で紫陽花を見にいきました。AM8:00です。昔ながらの紫陽花が沢山です。ハート型は見つからず・・にほんブログ村
イラン料理とはどんなものなのでしょうか?ランチはやってませんでした。ウインクで親指ジェスチャー・・私もおじさんに親指ジェスチャーにほんブログ村
スナック&バーのようですが壁にガラクタ?を飾り一面緑色に・・よく見ると像のさとちゃんとかおもちゃのチンパンジー・バーバーパパなど面白くて嫌いじゃないよ。バ...
1993年の彫刻だそうで・・タイトルが「お誕生日おめでとう」です。リンゴを彼氏がプレゼントするのかな?それとも毒リンゴだったりして・・にほんブログ村
駒込駅の裏通り・・ひっそりしてます。マンションの1F 外からはカフェとはわかりずらいのですがカウンターが空いてたので一休み。フルーツあんみつとポテトフライ...
暑い日が続いてます。今週の日曜日のムシムシして曇天の日です。バラはまだ綺麗でした。友もブルーローズが好きとのこと。いい香りが園内を漂ってましたが入口近くの...
クマ被害多いですね。どうにか共存したいですね。中野区の今年のタヌキは疥癬のかかることなくフサフサです。屋根に上がり何をしているのかな?にほんブログ村
不二家でドリンクを提供していてアイスが猛烈に食べたくミルキーソフトクリームストロベリーシェイクにした。思ったよりさっぱりしていて飲みやすい。とても美味しい...