chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 第2の人生

    出来の悪かった僕ですが美術だけは通信簿で5でした。高校卒業前に親が勝手にデザインの専門学校に願書を出して、仕方なく?デザインの道に。でも、親に金を出してもらっ…

  • 真鯛の炙りカルパッチョ

    またまた真鯛の料理です。今回は簡単イタリアンのカルパッチョ。カルパッチョって刺身という意味らしいですが、全く別物。僕が一番最初に作ったのは鹿背身のカルパッチョ…

  • 真鯛のブールブランソース風

    某釣り雑誌に掲載した料理をいくつかアップ。これは春の桜鯛を使っています。大きさは約40cm▼真鯛を三枚に下ろす。肋骨、小骨(血合い骨)を骨抜きで抜く。大きめの…

  • ただいまリハビリ中!

    マスクなし生活が戻ってきた。僕は酔いすぎてへべれけ、奥様はシラフ。もう、目が飛んでる。w酒飲んで写真撮るとダメだな〜。 あ、これはコロナ禍直前の写真です。骨折…

  • チヌを舐めていた

     チヌは獲れた海によってはかなり美味 紀北の湯浅で捕れたチヌを使ってチヌの香味だし茶漬け。 香味はご飯に効かせました。 今まで、チヌなめていたけどこの時期のチ…

  • 独りじゃ無理

     左手だけではなんにもできない。 家内に手伝ってもらい、仕事終えれそう♪ レシピは僕が、捌くのは君。美味しくできました。 浜鍋風のもっとうまい鍋。いざという時…

  • ヘマばかりの令和の時代

     骨折しました。令和になって碌なことが起こらない。ま、今まで順調にいっていた見返り?完治まで3ヶ月、リハビリ入れるともっと先・・・が、今入っている仕事の締め切…

  • 1年ぶりのグレ釣り

    昨日2月27日は1年ぶりにグレ釣りに行ってきました。病み上がりというか、退院してまだ4日なので、無理はせず荷物を極力軽くしてみました。ロッドケースは持たずにロ…

  • 海が恋しくなりました

    釣りから離れてまる一年。 やっぱり僕には釣りがなくっちゃ始まらない。もう、いたたまれずに明後日、1年ぶりに戦闘開始 ってことで、戦闘服用意しました。しょっちゅ…

  • 完全復活♪釣りに行くぞ!

    1年ぶりに釣りに復活体調もそこそこ良くなったので今週こそ1年ぶりにグレ釣りに行くぞ♪ウキグレではなく沈んだグレをつりたい。ってことでウキ買ってきました。といっ…

  • 吐血〜入院〜完全復活

    2週間ほど前の深夜に口の中に水が溜まっている気がした。トイレに行って吐いてみると鮮血がドバドバでてきた。 それをその場で5回繰り返す。病院にこうと思ったけどめ…

  • 最近の仕事

    病と戦いながらも仕事に穴を開けずに頑張っています。これは磯釣りmagazineのバックナンバー。書籍の名前のごとく磯釣り専門誌です。友人の紹介で料理コーナーの…

  • 今年最後のお買い物。

    撮影中に前のめりに転倒し、半日気絶。料理も台無し、カメラもぶっ壊れる始末。仕方ないのでカメラとレンズを買い直しました。新品なら150万円くらい、でも中古なので…

  • 1日遅れ、

    「いまの僕は」争い事はまっぴらごめん気がつけば素敵な友達がわんさかできている。ただそれだけで感謝です      

  • 露地のトマトでも雨でも割れなくするヒント。

     先日炭火焼したヒオウギガイ。その貝殻を焼き切ってミルサーで粉末にしてみました。塩抜きはしていません。▼ミョウガの周りには消し炭の灰。▼トマトの周りには貝殻の…

  • エコな炭火焼

    カツオの刺身が食べたくなり、漁村の魚屋へ。生憎、カツオがなかったのでヒオウギガイを10枚買ってきました。これを炭火で焼くとします。▼酒と極上の生醤油で味付け。…

ブログリーダー」を活用して、mokiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mokiさん
ブログタイトル
自然派で行こう♪
フォロー
自然派で行こう♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用