コシアキトンボ(腰空蜻蛉)
【コシアキトンボ(腰空蜻蛉)】昆虫:トンボ目トンボ亜目トンボ科ベニトンボ亜科時期:5~10月前翅長:41~50mm分布:北海道・本州・四国・九州・沖縄黒色で、腹の上部だけが白いトンボ。白い部分が空いているように見えるのでこの名がついた。溜め池などで普通に見られ、池の水面近くを活発に飛び回る。複数個体でなわばり争いをしていることも多い。◎2021年6月21日石川県にて写真8枚追加しました◎2020年6月23日石川県にて写真4枚コシアキトンボ(腰空蜻蛉)
2021/06/30 07:45