ヒメシャガ(姫射干)
【ヒメシャガ(姫射干)】野草:アヤメ科アヤメ属花期:5月~6月シャガ(射干)に似ていてやや小さく易しい感じがするということでこの名前になったそうです。ヒメシャガは、名前の通り、シャガを小さくしたような植物で、鉢植えに向く(正確には、シャガとは別種)。北海道南西部~九州北部まで自生しているため寒さに強いが、冬は地上部が枯れる。花色は淡青紫~淡桃~白色と幅があり、シャガに比べて花数が少ない。◎2020年5月15日富山県にて写真5枚追加しました◎以前のヒメシャガよりヒメシャガ(姫射干)
2020/05/31 05:05