chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夢幻泡影 https://blog.goo.ne.jp/t_ashizuka

散歩のメモと写真です。 多摩川や千葉県のいすみ市の鳥や花、風景を撮っています。

引きこもりと認知症予防に散歩をしています。 その折に見かけた、鳥や花、風景など、、、 それに漢詩や倭詩なども

赤い風車
フォロー
住所
いすみ市
出身
長崎市
ブログ村参加

2009/06/30

arrow_drop_down
  • ヒヨドリ

    引き籠もりで、なんにも撮るものがないので、ベランダに来ているヒヨちゃんにモデルになってもらいました。以前は、やかましく鳴きたて、他の鳥を追い払っておりましたが、最近は鳴き声を聞くこともなく、他の鳥を威嚇することもなく、なかなか紳士的になってきております。なんでかな~おいちゃんの薫陶が功を奏したのでしょうか?なんてことはないし、、、、願わくば、落とし物はちゃんと処理していきましょうね、、、ヒヨドリ

  • 熱海では桜が満開だというのに

    テレビでは熱海の熱海桜とかいうのが満開になっているって報道しておりました。でも、岬ではいまだに名残ってたり、、それ以上に先日もお知らせしたようにまだまだ花をつけている菊がベランダに鎮座していたり、かと思うと、時期物は時期相応に咲いて来たり、、、、ほんと、年寄りには、判断が難しすぎるものが増えて来て、、、、困っております。熱海では桜が満開だというのに

  • 海、海、海

    海、海、海

  • まあ、これじゃちょっとばかし大げさかな~

    この前の投稿に、コメントをつけてくださったしろねこ仙人様への返事で、「光あれ!」なんて御託を述べておりました。ちょうど、画像folderにそんなのがありましたので、さっそく、、、、、でも、ちょっとばかし大げさに見えますけど。。。。まあ、年寄りのたわごと、お気になさらないように、、、、まあ、これじゃちょっとばかし大げさかな~

  • 菊 おいちゃんの頭の中はもうぐじゃぐじゃ

    日本人は季節の変化に敏感だって言われます。もう蕗の薹がでている。タラの芽が食卓に、、、なんの魚がでてきた、なんの花が咲きだした、、、なんの、、、、やめましょう。発想の貧困がいかに進んでいるか暴露するようなものですから。でも、このベランダの菊。いつもなら、菊の紅葉、、名残の菊なんて物悲しくも晩秋の美をそこはかとなく感じさせてくれるものが、もう2月ですよ。紅葉もしてなければ、名残ってもいない。未だに元気に花を咲かせ、蕾を用意している。それでも、下では冬至芽が延びてきてはいるんですけど、おいちゃんとしては、どうしよう、、、、ですよね。室内に見えますが、これもベランダ。こちらも花をつけています。菊おいちゃんの頭の中はもうぐじゃぐじゃ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、赤い風車さんをフォローしませんか?

ハンドル名
赤い風車さん
ブログタイトル
夢幻泡影
フォロー
夢幻泡影

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用