chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だって猫なんだもん https://marimo-cat.blog.ss-blog.jp/

2匹のメス猫との日常をつれづれなるままに・・・

3年ぶりにブロガー復帰です(^^; まだまだ未熟者ですが、猫大好きのみなさんと楽しく交流できればと思っています。 どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

まりも
フォロー
住所
須磨区
出身
港区
ブログ村参加

2009/06/29

arrow_drop_down
  • 思い出の夏ソング

    おはようございます。 今日の最高気温は33℃ 予報は晴れのち曇り 今朝の空 怪しげな雲が六甲山にかかってますが 雨は降らないらしい 先日、CDTVで「思い出の夏ソング」を特集していました。 世代によってもさまざまだと思うのですが・・・ 親や兄弟、姉妹の影響で、そんなに若いのに どうして昭和のこんな曲を知っているの?と思う事も多々ありました(笑) みなさんの思い出の夏ソングは何ですか? 私は「Hello My Friend」松任谷由実 /1994年7月リリース からの~「Hello Again~昔からある場所」My Little Lover /1995年8月リリース 家族の問題、これからの自分の進路でものすごく揺れ動いている頃だったのかな。 --------------- 梅田阪急グランドビル-① 37階から見下ろすJR大阪駅 ..

  • 不満買取センター

    はようございます。 今日の最高気温は31℃ 予報は曇りのち雨 今朝の空 もわっとした感じはなく 空も秋の空になって来たな~ 【不満買取センター】 株式会社Insight Techが提供している「不満買取センター」は、 会員登録(無料)をして、日常で感じた不満を文章にして スマホやパソコンから投稿すると、その内容に応じてポイントがもらえます。 500ポイント貯めると、1ポイント1円相当としてショッピングギフト券に 交換することができます。 サイトはこちら⇒ https://fumankaitori.com/ ◆仕組み ①AIが不満の内容を解析 ②分析した不満を企業や自治体に届ける ③レポート化された不満は商品やサービスの改善・開発に活用される ◆投稿時のポイント 「○○なとき、△△だった」「××だと□□でよかった」の形で書くと 不..

  • バンドワゴン効果

    はようございます。 今日の最高気温は31℃ 予報は晴れのち曇り 今朝の空 久しぶりの青空 もわっとした感じがなくちょっぴり秋の気配 バンドワゴン効果とは 大勢の人が選択している事柄がより魅力的に見え、 人々からの支持がよりいっそう高くなる現象のことです。 バンドワゴンとは、パレードなどで先頭を行く音楽隊の事で マーケティング用語。 例えば「人が持っているから自分も欲しい、流行に乗り遅れたくない」 と言う心理が作用し、他者の所有や利用が増えるほど需要が増加する効果 TVドラマなども最終回に近づくにつれ、視聴率が右肩上がりの傾向を示すなど。 子どもの、欲しいものを親に買ってほしくて 「みんな持ってるよ~だから買ってぇ~」なんて言った覚えありませんか? その”みんな”も具体的にはクラスの1/3程度だったりもしますが それを多数と捉えるか?少数..

  • タルちゃんのいびき

    はようございます。 今日の最高気温は31℃ 予報は曇り 今朝の空 --------------- タルちゃんのイビキがなかなかです(笑) 音あり 25秒 --------------- 【タルトの日記】 8がつ28にち にちようび 本日の写真は2010年7月のバックナンバーからだよ。 蔵出し写真、ヤモリ君との遭遇編第3弾だね(笑) タルちゃんがヤモリさんを追い詰めている所だよ。 昨日ママゴンは元町に出かけた。 お友達とランチの約束だったけど、お友達の都合が悪くなったため 結局は元町をぶらぶらして、食パン、マスク、ネッククーラーを買って帰宅。 南京町は昨日も大混雑で老祥記は相変わらずの長蛇の列だったみたい。 広場にいる人はみんな老祥記に並ぶ行列だよ タイムセールでネッククーラーは500円..

  • 刃物男の正体は

    はようございます。 今日の最高気温は31℃ 予報は曇り 今朝の空 昨日よりさらに雲多め でも湿度はマシかな? 26日午後6時38分ごろ、東京都大田区を走行中の京急電鉄京急空港線の電車内で、 乗客から「刃物を持った男性がいる」と駅員に連絡があった。 京急電鉄によると、電車内で男性が刃物を落とし、それを見た乗客が駅員に連絡したという。 電車は穴守稲荷駅から発車する直前で、乗客が非常用停止ボタンを押し緊急停車した。 ~毎日新聞~ 刃物男は寿司職人だったというオチなわけですが・・・ 人騒がせな話ですよね。勤務する店が変わるので移動中だったらしいです。 お酒に酔って眠り込んで、抱えていた包丁入りの巾着を落としたら 中に入っていた包丁が床に出てしまったそうです。 こういう場合は、正当な理由があり所持していたとして 銃刀法違反にならないらしいです。 ..

  • ぶどうも梨も

    はようございます。 今日の最高気温は33℃ 予報は晴れのち曇り 今朝の空 蒸し暑い日がずっと続いてます 昨日夕方のニュースで、滋賀県の近江八幡市のぶどう園からの中継を見ました。 高級ぶどうの紹介コーナーでは、初めて耳にする名前ばかり! 社員シャインマスカットより皮が薄くてジューシーな 瀬戸ジャイアンツ 糖度20度以上を誇る甘さの女王と呼ばれる クィーンニーナ みなさん、召し上がったことありますか? 甘いぶどうを育てるためには着果制限をするのだそうで 1本の木から100房実が生るとしたら、40房までにするそうです。 6割も間引いてしまうんですね(@_@) 受粉させたり、間引いたり、袋をかけたり、 ぶどうをはじめ、フルーツ全般、手間暇かけて市場に送られるんですね。 少し前にひょう被害に遭った千葉県市川市の梨は 雹に当..

  • 住みたい街

    はようございます。 今日の最高気温は32℃ 予報は曇り 今朝の空 曇っているけど湿度は高いよ 関西の住みたいまちランキングが発表された 明石市が1位なのは、子育て世帯に手厚く人口がぐんぐん増えているのです。 高校まで授業料無料、医療費無料、この他にも補助金が出るみたいです。 大阪が結構ランクインしているんですね~ 京都はやはり住む所としては大変なのかな。 関東の住みたいまちランキングは以下の結果(SUUMO調べ) 1位 横浜 JR京浜東北線1548 点 2位 吉祥寺 JR中央線1046 点 3位 大宮 JR京浜東北線1014 点 4位 恵比寿 JR山手線991 点 5位 浦和 JR京浜東北線677 点 6位 目黒 JR山手線671 点 7位 新宿 JR山手線661 点 8位 品川 JR山手線658 点 9位 池..

  • 名古屋のバス事故

    はようございます。 今日の最高気温は32℃ 予報は曇りのち雨 今朝の空 スッキリしない空ですが 雨はにわか雨程度降るのかな? 名古屋市北区の名古屋高速道路小牧線で大型バスが横転し、 2人が死亡、7人が負傷した事故で、バスは出口へと続く側道から 本線側に寄っていくような形で分離帯に衝突したとみられることが23日、 捜査関係者への取材で明らかになった。分離帯以外の側壁には 接触した痕跡がないことも判明。愛知県警は事故直前の ハンドル操作の状況などについて捜査している。 ~毎日新聞~ 空港へ向かうバスが横転して炎上・・・さらに乗客が死亡って! 高速の出口が追い越し車線の右側にあるケースって 時々ありますよね。でも慣れているはずの運転手さんが 正面から衝突って(@_@) 恐ろしい事故ですね。 --------------- ル..

  • ハイビスカス

    はようございます。 今日の最高気温は34℃ 予報は曇りのち晴れ 今朝の空 ハイビスカスといえば南国のお花♪というイメージですが 実は気温が30℃以上だと、花が咲かないのだそうです。 我が家のベランダのハイビスカス、今年はお花咲きませんでしたが、 今朝見ると枯れたと思っていた枝から新芽が出ていました(@_@) これから咲くかも? ハワイなどでハイビスカスの花を髪に飾ってフラダンスを踊るショーなど 目にしたことがあると思いますが 花のつける位置に意味があるそうです。 頭の右側につける・・・未婚の女性 頭の左側につける・・・既婚の女性 ほ~。日本のお歯黒よりこちらの方が断然良いよね( ̄▽ ̄;) --------------- ルクア1100(イーレ)の屋上庭園-② これ蝶? 長いス..

  • ハタヤマさん

    はようございます。 今日の最高気温は34℃ 予報は曇りのち晴れ 今朝の空 朝から蒸し暑い~ あるあるだけど思い出して笑ってしまう話 女「(名刺を見て)ええと…ハタケヤマ、様でよろしかったですか?」 男「あ、ハタヤマと言います」 女「あっ…!大変申し訳ありません、ハタヤマ様ですねッ」 男「はい、ケがない方のハタヤマです」 ここで男性が毛髪の危機に瀕している方だと一生忘れないかもね。 (≧艸≦) --------------- ルクア1100(イーレ)の屋上庭園-① 壁面花壇 パイナポーみたいなのがいる! Canon EOS 5D MarkⅣ with タム9 272EE --------------- 【タルトの日記】 8がつ22にち げつようび 本日の写真は2..

  • 巨体スイカ

    はようございます。 今日の最高気温は32℃ 予報は晴れ時々雨 今朝の空 水蒸気で六甲山が見えませぬ 福岡で巨大なスイカが誕生したそうです ~西日本新聞~ 桃太郎ならぬ、西瓜太郎の三つ子が余裕で生まれそうな大きさだ~! 美味しいのかなぁ? --------------- お散歩しても花が咲いてないので・・・部屋の花だ~(笑) Canon EOS 5D MarkⅣ with タム9 272EE --------------- 【タルトの日記】 8がつ21にち にちようび 本日の写真は2010年6月のバックナンバーからだよ。 蔵出し写真、Naoちゃんが暑くなるから体力温存宣言しているね。 少しだけ涼しくなったかな?って思ったけど 昨日は、また低気圧の接近でモワモワ~っと湿度高めだ..

  • 西九州新幹線

    はようございます。 今日の最高気温は31℃ 予報は曇りのち雨 今朝の空 雲に覆われた空 ちょっともわっとします 西九州新幹線「かもめ」2022.09.23 Debut https://www.jrkyushu.co.jp/train/nishikyushu/ 博多~長崎間を1時間20分で結び 1日当たり47本運行するのだそうですよ~~ な~んちゃって鉄っちゃんとしては、これは是非乗ってみたい♪ 九州の温泉地スポットを押さえている所がいいですね~ 行楽の秋・・・コロナ落ち着いてね~と、祈るばかり。 --------------- 散歩道の花達-8月の花⑬ ピンクのサルスベリ Canon EOS 5D MarkⅣ with タム9 272EE ------------..

  • 明石海峡大橋

    おはようございます。 今日の最高気温は32℃ 予報は晴れのち曇り 今朝の空 今日は湿度も低めでカラッと洗濯日和だそうですよ~ 日本は「にほん」か「にっぽん」か? 日本語では古くは「はひふへほ」という字を書いて「ぱぴぷぺぽ」と発音していました。 日本語ならびに日本の歴史の学習用に編纂された『天草版平家物語』の表紙の一節 ”Nifon no cotoba to Historia uo narai xiran to fossuru fito no tameni xeua ni yavaraguetaru Feiqe no monogatari.” 日本の言葉とHistoria(歴史)を習い知らんと欲する人の為に世話に和げたる平家の物語 ニフォン、フォッスル、フィト、フェイケ・・・(@_@) 「はひふへほ」を「はひふへほ」と発音するようになったの..

  • 旅行満足度

    おはようございます。 今日の最高気温は32℃ 予報は曇りのち雷雨 今朝の空 今は小康状態ですが 先ほどまで横殴りの暴風雨でした 旅行満足度の高い都道府県ランキングというのが発表されたようです 1位の和歌山県は、若者からシニアまで 全方位的に満足度が高い地域であるという理由で選ばれたようです。 若い世代には南紀白浜、アドベンチャーワールド シニア世代には熊野古道、高野山などの世界遺産も注目されているようです。 どうでしょう?納得のランキングでしょうか? 「機会があったら是非行ってみてほしい場所」がありましたら ご紹介くださいませ~♪ --------------- 淡路島-④ 田舎道の脇に咲いていたひまわり ひまわりって、種から?苗から? いずれにしても誰かが意図的に植えないとこうはならないよね? ..

  • アクアイグニス淡路

    おはようございます。 今日の最高気温は32℃ 予報は曇りのち雷雨 今朝の空 昨夜は京都で3年ぶりに五山の送り火が行われたようです。 まだライブで見たことはありませんが・・・ いつか見てみたいものです。 みなさんのお家でも、ご先祖様らをお見送りしましたか? (=^・^=) --------------- 淡路島-③ アクアイグニス淡路:http://aquaignis-awaji.jp/ ブルーベリー狩りの帰りに、7月にオープンしたスパリゾートに立ち寄った 入口 ロビー 明石海峡公園の目の前の海岸沿いという立地 奥は畳になっててヨギボーが置いてあった(笑) 水着で入れる温泉らしい 16時頃だけど賑わってたよ~ Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS ..

  • 手打ち蕎麦

    おはようございます。 今日の最高気温は33℃ 予報は曇りのち雨 今朝の空 雨の予報だ~ ちょっと暗い空です スーパーカップで濃厚プリンレシピ 【材料】 明治エッセルスーパーカップ 1個 卵 1個 ①電子レンジでスーパーカップを溶かす ②ボウルにアイス、卵1個を入れ泡だて器で混ぜる ③できた液体をプリン容器に濾し入れアルミホイルでフタをする ④フライパンに水を張りキッチンペーパーを敷いた上にプリン容器を置く ⑤フタをして加熱10分、火を止めて10分おく ⑥粗熱が取れた所で冷蔵庫に入れて冷やす たったこれだけで、濃厚な高級プリンが出来上がるようです(笑) 抹茶やチョコクッキーのスーパーカップでも同じ要領で出来るみたい。 今度試してみよう。 --------------- 淡路島-② ブルーベリー農園から近い「伊弉諾神宮」..

  • 淡路フルーツ農園

    おはようございます。 今日の最高気温は34℃ 予報は曇りのち晴れ 今朝の空 モヤモヤの空 湿度もすごいぞ 暑気払いやお盆の親戚の集まりなど、夏はお酒を飲む機会が増えるシーズン。 過去5年間で自転車の飲酒運転事故数は8月が最も多いというデータもある。 今年は飲酒後に路上に寝込み、車にひかれる事故が多発。 新型コロナウイルス感染対策の行動制限がない3年ぶりの夏でもあり、 警視庁は飲酒後の行動に注意を呼びかけている。 ~産経新聞~ 「飲んだら寝るな」ってことですよね。 相方君に声を大にして言いたい(-_-;) 今日は父上のお墓参りに行くらしいけど、 ノンアルコールがよろしいかと。 飲酒で路上寝は被害者の過失も問われるのだそうです。お気を付けを~ --------------- 淡路島-① タルミJCTで起きた事故渋滞に..

  • ブルーベリー狩り

    おはようございます。 今日の最高気温は32℃ 予報は曇りのち雨 今朝の空 台風一過のはずなのに今日はどんよりお天気です 昨日は台風の影響はいかがでしたでしょうか? こちら神戸は雨も降らず、いつもと変わらぬ1日でした。 一部地域では停電や浸水などの影響が出たみたいですね。 --------------- 散歩道の花たち-⑬ ムラサキゴテン:ツユクサ科の園芸植物 別名:パープルハート 指で作る”キュンです”に似てるかも(笑) 花言葉:「優しい愛情」「誠実」「変わらぬ愛」 Canon EOS 5D MarkⅣ with タム9 272EE --------------- 【タルトの日記】 8がつ14にち にちようび 本日の写真は2010年6月のバックナンバーからだよ。 蔵出し..

  • 台風8号の影響で

    おはようございます。 今日の最高気温は34℃ 予報は晴れのち曇り 今朝の空 めっちゃ快晴なんですけど・・・すでに台風一過? 台風8号の直撃を受けそうな関東各地では、 海に山にレジャーにお出かけのみなさまにとっては ガッカリなお盆休みになってしまったでしょうか。 ライブなども中止が相次いでいるとのこと。 みなさんの地域は大丈夫ですか? --------------- 散歩道の花たち-⑫ サルスベリ:ミソハギ科 落葉中高木 別名:ヒャクジツコウ 花言葉:「雄弁」「愛嬌」「不用意」「あなたを信じる」 暑くてもこの花はめっちゃ元気に咲いてる Canon EOS 5D MarkⅣ with タム9 272EE --------------- 【タルトの日記】 8が..

  • お盆休み

    おはようございます。 今日の最高気温は34℃ 予報は曇 今朝の空 台風8号の影響で雲が多めで湿度も高いぞ 公共交通機関や高速道路の混雑予想によれば、 今日12日が帰省ラッシュのピークだそうです。 高速道路の渋滞の先頭は、料金所、坂道、トンネル入り口、分岐点等で みんながブレーキを踏むことから起こる事が解明されていますが、 では、3車線ある高速道路のうちどの車線が一番速いか・・・ 研究された方がいるそうです。 みなさんはどの車線だと思いますか? 答えは→ 一番左側の走行車線 さらに、渋滞回避のために一般道へ降りるのはNGだそうです。 よほど土地勘があれば話は別ですが・・・とのこと。 --------------- 散歩道の花たち-⑪ ムクゲ 白い花 風が強くてね 後ろ姿 うなじ美人..

  • 山の日

    おはようございます。 今日の最高気温は34℃ 予報は晴れのち曇り 今朝の空 山の上は雲ができやすいのかな?朝はいつも雲多め 8月ももう1/3過ぎちゃいましたね。 新幹線の予約率や、高速道路の混雑予想では ほぼコロナ前の数字に戻っているようですね。 --------------- 大阪市立自然史博物館-③ 「大地のハンター展」 館内は撮影OKでした でもブレまくり(-_-;) フクロウの羽根(左) オオタカの羽根(右)フクロウもさすが猛禽さんだ~ ワシミミズク ブレたけど市販価格は50万円ほどするのだそうです フクロウが多数展示されていました シロフクロウはオスの成鳥がほぼ純白、メスと若鳥は褐色の細かい縞模様が入る 日中も活動する コウモリ 対比でハンディ扇風機を(笑) ..

  • グリース

    おはようございます。 今日の最高気温は34℃ 予報は晴れのち曇り 今朝の空 雲が多くて湿気も多いです 北海道・長万部町にある神社の敷地内で突然、巨大な水柱が出現して町の人を驚かせました。 https://www.stv.jp/news/stvnews/kku9ff000000147s.html この場所は60年ほど前に温泉の掘削工事が行われた場所で、 この水柱は温泉が噴き出したものとみられています。 ~8/9(火)「どさんこワイド179」~ 神社の敷地内でという所がそそられます(笑) 温度が20度だそうで、こういう場合は沸かして入る温泉になるのかしら。 --------------- 大阪市立自然史博物館-② 「大地のハンター展」 館内は撮影OKでした でもブレまくり(-_-;) アニメ「BEASTARS」とコラボ..

  • スマホ小指

    おはようございます。 今日の最高気温は33℃ 予報は曇りのち晴れ 今朝の空 片手でスマホを持ち、親指でスマホを操作することから スマホ腱鞘炎という症例が急増中だそうです。 その他にも「スマホ小指」というのも増えていて 画面が大きくなる傾向のスマホを片手で持つ際に 小指で画面を支えているうちに小指が変形するというもの。 テキストサム損傷 手の甲に腫れや痛みが起こり、また親指を曲げたり広げたりすると、手首が痛みます。 ◆NGな持ち方 片手で持って片手で操作、ゲーム等で横にして両手で持って両小指で支える持ち方 みなさまは、スマホ操作で手や指の不調はありませんか? 私は片手でスマホを持って操作することは ほとんどないのでセーフです( ̄▽ ̄;) --------------- 大阪市立自然史博物館-① 「大地のハン..

  • 高校野球

    おはようございます。 今日の最高気温は34℃ 予報は晴れのち曇り 今朝の空 曇っているけど朝からすごく蒸し暑いです 今年もコロナ禍での高校野球が開幕しましたね。 コロナに関する諸々も去ることながら、ここ数年の猛暑による 熱中症対策や過密日程について、数年前から議論されているけれど 結果的に何も改善されないままなのだそうです。 いくつか提案されているそうで・・・ ①昼と夜の二部制にする ②開催時期を真夏以外の時期にする ③甲子園のこだわらず東京ドームでの開催 それぞれの問題点 ①ナイター設備などのない環境下の高校が夜の日程になった場合不利になる。 ②夏休みを利用しての大会なので調整が困難である。 ③高校球児の心情?伝統を重んじる高野連上層部の意識改革等が必要になる。 甲子園の土が東京ドームの人工芝になったら 泣きながら芝をむしるわ..

  • チームラボ ボタニカルガーデン 大阪

    おはようございます。 今日の最高気温は33℃ 予報は曇りのち晴れ 今朝の空 大阪の東住吉区の「長居植物園」で 「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」というライトアップイベントを開催中 https://www.teamlab.art/jp/e/botanicalgarden/ 見てみたいけど・・・相方君、夜はお酒飲んで転がりたい人だから。 無理だろうね~ 今日が最終日なのかな? --------------- 散歩道の花たち-⑩ 赤い花はアメリカナデシコ エゾカワラナデシコ ヤグルマギク Canon EOS 5D MarkⅣ with タム9 272EE --------------- 【タルトの日記】 8がつ7にち にちようび 本日の写真は2010年6月のバックナ..

  • 老ける口癖

    おはようございます。 今日の最高気温は32℃ 予報は晴れ時々雷雨 今朝の空 今日は傘に稲妻マーク 現在雷鳴とともに豪雨の真っ最中 おばさんっぽさは見た目ではなく、言葉で決まる! という衝撃なレポート(笑) ①「いいわね~若い人は」「もうおばさんだから」を若い子の前で言い放つ。 ②上記を言われた若い子側がリアクションに困ることを想定できない。 ③無意識のうちに「よっこらしょ」が出てしまう。 ④「あれをあれして」など代名詞を多用してしまう。 考察 ①本心から言っているわけでもなく、内心は私だって若い頃は・・・が隠れている。 ②「まだ〇〇さんだってお若いじゃないですか~」を真に受けないこと。 ③立ち上がる際など無意識に出ていたら要注意。 ④固有名詞が出てこない・・・脳の老化 しかし、おばさん同士、長年連れ添った夫婦間では 代名詞だらけの..

  • サウナー

    おはようございます。 今日の最高気温は32℃ 予報は雷雨?のち晴れ 今朝の空 雲多めの空ですが、また雷雨の予報 昨日は雷雨にならなかった 昨日の夕方の空 北西方面 「ととのう~」という言葉が流行語大賞にエントリーされるのでは? と思うほど、最近よく耳にしますが! #サウナー #サウナ女子 #サメシ #オロポ これらで検索するとたくさんヒットしますよ。 昨今のアウトドアブームで、屋外でテント式のサウナなども増えていて キャンプ、グランピングとセットでサウナも楽しめるようです。 ちなみに「サメシ」というのはサウナ後のご飯でスタミナご飯♪ 「オロポ」というのはオ〇ナミンCとポ〇リスウェットを1対1で割った サウナーの最強飲料みたいです(笑) サウナで体調も整いコロナも撃退?なんですかね。 記事にしておいてアレですが 私は..

  • 歴史ロマン

    おはようございます。 今日の最高気温は32℃ 予報は曇り時々雷 今朝の空 雲多めの空 予報は雲に稲妻のマーク(笑) どう表現したらいいのだ? 本日は7年前の歴史的大発見のお話。 淡路島の五斗長垣内(ごっさかいと)遺跡 公式HP:https://kuniumi-awaji.jp/heritage/07gossakaito/ 国生みの島としても知らる淡路島ですが、2015年淡路市の松帆地区の砂の中から 銅鐸が7点も出土したことから、弥生時代の謎を解く歴史的大発見! として大きな注目を集めたそうです。 弥生時代後期(およそ1800~1900年前)の貴重な建物跡や 出土品が多数発見され、まず23棟の竪穴建物跡のうち、 12棟で鉄器を作る作業を行った炉跡が発見されました。 鉄の原材料は朝鮮半島から持ち込まれたとみられ、 斧ややじりなどが出土..

  • 飲みかけのペットボトルに注意

    おはようございます。 今日の最高気温は34℃ 予報は晴れ 今朝の空 みなさん、暑さでペットボトル飲料を買う機会も多いと思います。 でも、この猛暑の中、飲みかけのペットボトル飲料には 注意が必要ですよ! というお話です。 ①スポーツドリンク ②果汁100%ドリンク ③緑茶 ④麦茶 この中で、飲みかけを常温で放置した場合(→をマウスでドラッグしてね) 最も菌が繁殖するのは・・・どれでしょう? 答え→④麦茶 そして、その上記の飲料の中にはありませんが、さらに桁違いの 菌の繁殖を示すのが→ミルクコーヒー飲料だそうです! 48時間以上経過すると、小さいお子さんの場合は 受診が必要なレベル(下痢・嘔吐・脱水等)で具合が悪くなってしまうそうです。 口を付けた、飲みかけのペットボトルは3時間以内に飲み干す! もしくはコップなどの容..

  • 免疫力を上げよう

    おはようございます。 今日の最高気温は34℃ 予報は晴れ 今朝の空 山から蒸気が~ 今日も湿度たっぷりめの酷暑になるね~ 夏バテやコロナに立ち向かうため、免疫力を上げていこう! ということで、免疫力アップ食材をあらためてピックアップだぞ。 1.主食は白米よりも胚芽米や玄米 ムギ、ヒエ、アワなどの雑穀も有効 2.良質な食物繊維、海草とキノコ類 3.丸ごと食べる、煮干しや干しエビなどの小魚 4.味噌、納豆、キムチ、チーズ、ヨーグルトなどの発酵食品 5.定番の緑黄色野菜 スムージーなどにして飲んでもOK さらに、免疫力を高める食べ合わせは ◆「豚肉×ニンニク」 ◆「鮭×ブロッコリー」 ◆「牡蠣×ホウレンソウ」 ◆「豚レバー×ニラ」 ◆「牛肉×小松菜」 日頃から免疫力をUPしておくことでコロナの感染や 夏バテも予防できるので、積極的に..

  • ポップコーンと映画

    おはようございます。 今日の最高気温は34℃ 予報は晴れ 今朝の空 雲多めですけど~ 気温は猛暑日になりそうだって 映画とポップコーン ポップコーンが映画館の定番になった理由は 映画を観ながら食べても音が出ないからで 宗教的な制約もないので、ほぼ全世界で定着しているそうです。 日本の映画館でポップコーンが食べられるようになったのは 1931年以降で、それまでは無声映画で弁士という方が 台本を読み上げるスタイルで映画が放映されていたそうです。 音声入りの映画が普及したことで、 当時は、おせんべい等が食べられていたそうですが、 バリバリ音が出るので、音の出ないポップコーンが採用されたそうです。 さらに、ポップコーンは利益率が大変良いのだそうです。 確かに大きなバケツのような紙容器に大量に入って売ってますが 良いお値段しますものね~ スー..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりもさん
ブログタイトル
だって猫なんだもん
フォロー
だって猫なんだもん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用