遊ぶ、食べる、ドライブ、釣り、料理、片付け、大好き。なんでもありのドタバタ日記。
来て、見て、笑って!と楽しい事が満載です。 なんにでも興味を持ち即実行! その中でも、『釣り』が一番! 北海道の女性釣り師です。 がんばってまーす。
凄く久しぶりな気がする。毎週、毎週、毎週末に天気が悪く、私の機嫌も絶好調に悪いどうなってんだー、最近の天気は・・・ところで、何やら私の体が変なんです。落ちてる物を拾ったり、何と、あくびをしただけで立ちくらんでしまう。しかし、そんなのは、日常茶飯事、昔からなので慣れてしまってました。でも、半年前くらいから、動く車からの景色、テレビなど・・・動きの早いものに目が付いて行くのが辛いなぁと感じていました。『あれ?動体視力弱った・・・』とか、『視力落ちたせいかなぁ・・・』など気にはしていたんですが・・・あれこれ考えている内に、今度は『あれ?まっすぐ歩けてないかも・・・』『何か、よく壁にぶつかるなぁ・・・』ってな事になりました。そして、ついに5日前に、凄い〝めまい〟がおきて、倒れてしまいました。体が床に吸い寄せられるような...倒れた!
くっ・腐るぅぅぅぅだって、この三連休の天気・・・全部、雨ぇぇぇ。ありえない、悲しすぎる、虚しすぎる連休前の予定は、道東方面へ目的地も決めずに、足の向くまま気の向くままの旅を計画してて、渓流釣りでもして、釣った魚を夕食にして・・・と楽しい事を計画していたのにお陰さまで、そんな計画は、この雨と一緒に流れてしまった。そして、旦那さんと二人で一日ソファーから一歩も動かず過ごしたソファーに根っこが生えてしまい、そしてソファーの上で、腐ったあぁ~、太陽に当たりたい、光合成したい、ジメジメしたのはイヤだー休みも明日で終り・・・。アウトドアー派の私達は家では無力だー。腐る・・・。
何だか、ヒラモノが爆釣モードに入ってるらしい。タカノハとか、タカノハとか・・・ヒラメとか、ヒラメとか・・・ヤバイよ、待ってるよ、平らなお魚がー初めて釣ったタカノハが45cmだったなぁー。釣りたい、食べたいだって、メッチャ旨いンダモン。モチロン刺身。そんで、握り寿司で食べるそして、アラは汁物に。捨てるとこなんて全く無い最高に旨い!しかし、何やら、ヒラメも凄く楽しそう一度は釣ってみたいなぁー。今週末は、三連休行くか予定は、道東方面での渓流釣りなどを計画しているが、何分天気が悪いうぅぅぅん・・・迷う。でも、連休絶対一度は竿を出すぞー。釣りしてぇぇぇ。ヒラモノ
先日、私の為に発売したんだろー的な殺虫剤が凄いだって・・・クモの巣をはらない!だけではなく・・・他の虫も寄せ付けない!すげぇー!寄って来た虫は、何もしていないのにバタバタと死んで行く。本当に凄いしかし、購入してからまだ少ししかたっていないのに、もう使い切ってしまった。大変です。これは、即購入しなくてはしかし、憎きヤツのためにお金を使うって言うのもシャクにさわるあ~ぁ、早く雪降ればいいのになぁー。そしたら虫居なくなるのになぁ話は変わりますが・・・お久しぶりです。最近のアボガドです。見づらいかもしれませんが、なんと葉っぱが出て元気にすくすくと成長してます。身長約30cmです。水栽培から、鉢植えにしました。どこまで伸びるアボガドくん。頑張れ、アボガドくん。効果が出た!
いやぁ~。久しぶりの更新です。先週末に海へ行って来ました。まっ、海って言っても、釣りじゃないんですが・・・前々から行ってみたいと思っていた場所がありそこへドライブそれは、積丹ブルーの海釣りではよく行きますが、釣り以外で海って・・・中々ないなぁ。まずは、神恵内岬から見る積丹の海すんげー、綺麗だったびっくりした。だって、昼間の海をこんなにじっくり見る事ないし、なにより美しいこの岬にくるまでに、アップ・ダウンを繰り返し細い道を歩いて行くんだけど結構大変でした。でぇー、私が気に入ってる一枚は海の青と、空の青のそれぞれの美しさ・・・たまらん本当に綺麗だった。そして、今回の一番の目的。積丹岬へ移動このトンネルを歩いて行くと、その先に見えてくる風景がタマラン本当にどちらの海も最高に綺麗で、積丹ブルーを堪能してきました。しかし...積丹ブルー
6月5日に、全道大会に参加して来た。天気予報は、晴れ、風無し、波無し、これって・・・最高じゃねー!ウキウキ気分、釣る気マンマンで集合場所へ行った。着いた途端に・・・「波あるんだって」・・・『へっ?』「道路に波上がってるんだって」・・・『はっ?』どうゆう事じゃぁーだって、天気予報では、波なんて無いって言ってたじゃーん!今回は、札幌から6時間の、黄金道路での大会。途中の海の状況は・・・ハイ、大変元気です現地到着スタートが夜中の2時。今回は厳しい戦いになる予感。夜が明けるまで潮待ちタイム。暫く海を見つめる。ど・どぉーん元気ハツラツです。波が元気なほど、私の元気の炎は鎮火寸前見つめているのも飽きてきたので一本だけ竿を出して見ることにした。昆布と波に竿はドンドン引っ張られて、魚の中りなんて分からない状態。酷い、酷すぎるそ...海がドンチャン騒ぎ!
「ブログリーダー」を活用して、たもねーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。