先週の土曜日実家の庭にできた柿をたくさん送ってもらった食べてみると、甘くておいしかった桃栗三年柿八年といいますが、ことわざ辞典によりますと☆芽生えてから実を結ぶまで、桃と栗は三年柿は八年かかるということ。何事にも相応の年数がかかるということ。「柚の大馬鹿十八年」「枇杷は九年でなりかねる」などということもあるそうだ。いずれにしても、現代のスピードの時代には実感が伴わないことばかりですが・・・それでも、秋の味覚はすばらしいですね少し、心が和みます秋の味覚
「ブログリーダー」を活用して、神戸・社労士夫婦の二人三脚 さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。