ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
老境で前衛文学を読む
『カンガルー・ノート』安部公房(新潮文庫) 本文庫の解説をドナルド・キーンが書いていて、おおよそ褒めてありますが、解説文のおしまいあたりにこう書かれています。 『カンガルー・ノート』は文字通り
2024/06/30 16:01
申し訳なくも少々違和感……
『土に贖う』河崎秋子(集英社) 友人からの薦めのような形で、本書を読んでみました。 人から薦められるとか読書会の課題図書だとかがないと、なかなか新しい作家の本に手が伸びないのは、なんとなくいかんなあ
2024/06/16 12:52
再び「へたくそ」な表現を考える
『ここはとても速い川』井戸川射子(講談社) 私は本ブログに、去年の2月に本書の読書報告をアップしています。この度また読んだのは、私が参加している読書会の課題図書になったからです。 以前読んだとき
2024/06/02 20:12
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、analog純文さんをフォローしませんか?