chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幸せなこと https://asanteni.jugem.jp/

仕事・ひとり暮らし・旅・スローライフをテーマに、ぼちぼちと書いています。

100年に一度と言われる年に、大学を卒業後、就職。 描いた仕事とは、かけ離れているが、何事も勉強と覚悟を決めて奮闘中。はじめての一人暮らしにも挑戦。

けん
フォロー
住所
岡山県
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/13

arrow_drop_down
  • 梅雨と休日。

    平日休暇。ゆっくりと、コーヒーを淹れる。昨日は、久しぶりに会った学生時代の友達とお互いの仕事苦労話を披露しながら、過ごした。そんなとき、「あの頃は良かった。戻りたいな」なんて話しは定番。だけど、そんなことをいってしまうのは、今を生きていない

  • オフ。

    金曜日の夜、心躍る。 週末に何をしようかと、あれこれ考えていつも結局、何もできないまま『サザエさん』を迎える。そんなルーティンを抜け出したくて、新しい趣味でも始めてみようかと、模索する日々。 仕事を充実させるためには、やはりオフタイムをがっ

  • 社会人になる。

     入社から2ヶ月。先輩社員の引継ぎで、ある程度の仕事を任せてもらえるようになった。ミスも多く、なかなか自分の思うように仕事を進めることができない。そりゃまあ、入社したてならば「当たり前だ」といわれるかもしれないけれど。ただ、その「

  • 炊き込みご飯。

    JUGEMテーマ:おうちごはん炊飯器に、めんつゆと鶏肉を加えて炊いただけ。簡単、炊き込みご飯。 白飯大好きな俺だけど、たまにはアレンジしてみたい。 右に見えるのは、手づくりピクルスです。 めんつゆ 2倍濃縮 400ml

  • 幸せとは?

    JUGEMテーマ:人生論 とあるブログからのコピペですが、とても深イイ話だとおもったので、貼り付けておきます。メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね

  • 手作りピクルス。

    JUGEMテーマ:男の料理JUGEMテーマ:男の料理ピクルスをつくった。実家から送られてきた、たっぷりの野菜をお酢に漬け込んだ。なんえもかんでも漬けてはみたものの。ジャガイモの漬物なんて、あったっけかな、と。次の日が楽しみになる料理だ。&n

  • あの部屋に憧れて。

     コントレックスのボトルに入れたパスタ。インテリアの雑誌なんかで良く見る、パスタの保存法。「この感じいいなぁ」と思い、普段飲みもしない、ミネラルウォーターなどを買ったのです。そう、それだけのために。それならば、写真後ろに写る惨劇を

  • ビールとつまみ。

    ひとり暮らしをはじめて1ヶ月余り。相変わらず、部屋は閑散としております。いよいよ梅雨の季節。これを期に(?)ってわけでないのですが、ぼちぼちとブログの更新をしていきたいと思います。日々仕事でインプットをしているために、ついついアウトプットが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けんさん
ブログタイトル
幸せなこと
フォロー
幸せなこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用