chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グレーは淡青hellblau in Hamburg http://hellblau519.blog.fc2.com/

Hamburgと奈良での自適俳人hellblauと淡青の暮らしを覗いてごらん!

1978年渡欧、2008年ブログ開始、2017年より奈良に春秋滞在

ヘルブラウ淡青
フォロー
住所
ドイツ
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/09

arrow_drop_down
  • 壁に穴を開ける⁉︎、残してきた植物、好きな仏像

    ハンブルクに戻りすでに1週間が過ぎ時差ボケからも抜け出ているようなこの頃です。建築家カップルの娘たちに頼んでいた淡青庵のプチ改造の写真が届いたので見てみるぅ~、その前に奈良仏像館の撮影可の好きな仏像も観たって~ さて30度を超す蒸し暑い日に大阪から奈良へお寺の行体験、梅干し作りの様子見、植物管理、壁に通気口を作る、春日原始林散策等2泊3日の小旅行をしてくれた娘たちにこのブログ見てないけどこの場を借りて感...

  • 帰独便はワルシャワ経由で真夏のハンブルクへ、梅の名勝地月ヶ瀬で梅干し作り

    ✈️上空からみたポーランドの首都ワルシャワ昨年の帰独便の急な変更でカタール航空のジャングルがあるドーハー飛行場の様子をブログに載せたんですが、またまた今回は関空ーヘルシンキーハンブルクの予定だったのがヘルシンキ着が遅延の為すでにハンブルク行きの飛行機は出た後でワルシャワ経由でハンブルクという便で飛ぶことになったのです。ポーランドはダンツィヒとクラカウには行ったことがありますがワルシャワは今回飛行場だ...

  • 食の日本であって欲しい、大正?時代の水屋?食器箪笥❣️

    13年と3ヶ月が経ちました地震、雷、火事、親父、いつ頃から言われてきたんでしょう、世の中で怖い、恐いものというのですが、最後の親父は今では恐いなどとは到底思えへんなぁ~今だと地震、水害、火事、台風 なんかなぁ~これら全て自然災害であるが、もしも原発事故が再び日本で起こったとするわなっ、それは絶対自然災害ではないし、完全な人為災害で統治者の怠慢による国民殺害だと言えるのではないかとおもうのです。デパ地...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヘルブラウ淡青さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヘルブラウ淡青さん
ブログタイトル
グレーは淡青hellblau in Hamburg
フォロー
グレーは淡青hellblau in Hamburg

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用