ミラノ近郊の友達の家滞在2日目は湖畔にある街を散策する事にこの日は友達カップルがこの土地で仲良くなった友達を交えて出掛けたんですが、この友達が一体何者と思える…
ミラノ近郊の友達の家滞在2日目は湖畔にある街を散策する事にこの日は友達カップルがこの土地で仲良くなった友達を交えて出掛けたんですが、この友達が一体何者と思える…
ミラノ駅で乗り換えて友達の家の最寄り駅まで行き、そこからは友達が迎えに来てくれたので30分くらいのドライブで家に到着この時点でローマの家を出てから7時間くらい…
少しご無沙汰になってしまいましたが、実は土曜日の夜にはローマに戻ってました。ただ旅行中の暴飲暴食がたたって体調を壊し、ブログを書く気力が無く今日になってしまい…
今日5/1はメーデーでイタリアは祝日ですヨーロッパのほとんどの国で祝日だと思いますが。木曜日が祝日ということで金曜日だけ有給休暇を取れば4連休になるのでそれを…
最近作った晩ご飯と冬限定のミネストローネランチが終了したので最近作ったランチパスタも紹介したいと思いますまずは晩ご飯からで棒々鶏前まで丸皿に盛ってたんですけど…
日本では米の価格高騰が大変な問題になっていますが、イタリアでも物価が高くなっていることを日々の生活で感じますスーパーでの買い物などでもそうですが、レストランの…
土曜日の夜の事、約束をしてた友達夫婦に午後の遅い時間にになってからドタキャンされ、急に夕食が無の状態になった私達イタリア人て平気でドタキャンすると思うのは私だ…
前から気になってはいたけどなかなか行く機会がなかった市場へランチをしに行ってきましたかなりこぢんまりとしていて、たぶん有名な市場ではないと思いますが、実はテル…
イタリアに移住してからというもの、家の中の物が壊れ修理する事が多発思い出すだけでも古い家ではオーブン故障で煙が出た、トイレの排水に石灰が詰まって流れなくなった…
先日、ナポリピザのレストランに行った時、味見してみたかったブッラータもモッツァレラもまさかの売り切れで食べられず消化不良だった私達 『美味しかったナポリピザを…
イタリアではイースター(パスクア)の翌日はパスクエッタという祭日ですパスクアは家族で過ごすのが一般的なのに対し、パスクエッタは友達とピクニックに行くというのが…
本当に全くもってぜーんぜん行く気がしなかったパスクアの会食を無事終えました行きたくなかった理由はこちらです 『【愚痴です】全く行きたくないイースターの会食』明…
昨日突然入ってきたフランチェスコ教皇逝去のニュースには驚きました。なぜなら前日のパスクアでは車椅子ながら信者の前に現れて挨拶をされていたので。少し前に肺炎に罹…
土曜日の夜、翌日のパスクアの会食が嫌過ぎて気分が落ち込み料理すらしたくない気分だったので外食することにしましたこの前たまたま食べに行って美味しかった近所のナポ…
また少し溜まった晩ご飯の紹介をします今回は定番料理はあまりなく、初めて作った物が多いかもまずは料理の名前が分からない、チキンカツイタリア風(笑)付け合せはサラ…
明日はイースター。イタリアではPasqua(パスクア)と言いますイタリア人にとってはクリスマスの次に大事な日だと聞いています。クリスマス同様に家族みんなで過ご…
だいぶ前にまるちゃんの同僚から庭で採れたレモンを頂きました。それがいつだったかなぁと写真を探してみたら2/22でしたその時の写真がこれこの後せっせと塩レモンを…
火曜日のお昼、友達の午後の仕事が急に無くなったということで私の家の近くでブッフェをやっているレストランでランチする事になりましたこのレストランは前にも何回か来…
この時期になるとイタリア人の話題に必ずのぼるのが夏のヴァカンス中の旅行先先日会ったイタリア人の友達に旅行先決めたと聞いたら意外な答えが返ってきました。「実はあ…
ここイタリアでは季節の食材は入れ替わりが激しいので春が終わる前に旬の食材を使って晩ご飯を作りましたまずは春と言えばのこれそら豆〜イタリアではパスクア(イースタ…
なぜだか分からないけど最近疲れ気味な私土日は掃除に買い物と最低限にやらなきゃいけない事以外は比較的まったりと過ごしましたそれも相まって気がつけばかなり手抜き&…
最近めっきりシーフードレストランの開拓に励んでいるまるちゃん昨日もまた新規開拓で近所(歩いて20分くらい)のシーフードレストランに行ってきましたこのレストラン…
昨日の朝の事、まるちゃんがいつものように出社する為に車に乗ろうとした時に目に入ってきた悲惨な光景サイドミラー破損正確に言うとこの写真はまるちゃんが会社に着いて…
先日友達と食事をした際に彼女が立ち上げた事業の手伝いをして欲しいと頼まれて、火曜日に彼女が利用してるレンタルオフィスに一緒に行ってきました軽い気持ちで返事をし…
この前の日曜日、いつもは通らない道を散歩した時に見つけた八百屋さんでお買い物野菜が全部新鮮でビックリイタリアでは町中に八百屋さんがやたらたくさんあるんですが、…
家の近くに今まで存在を知らなかったシーフードレストランがあることを発見したまるちゃんきっかけはThe forkというアプリなんですが、お店を予約するのに便利だ…
1週間前に蒔いた種の芽が出ません。。。。まだ朝晩は冷えるからかな蒔く時期を間違えたかもと心配しておりますでもまだ種は余ってるので最悪は蒔き直したいと思いますさ…
ローマではピザを食べる時の定番のお供としてsupplì(スップリ)と呼ばれるライスコロッケがありますしかしこのスップリがお店によってとても美味しかったりそうで…
私が今期一番楽しみにしてるドラマ、それは続・続・最後から二番目の恋小泉今日子さんの髪をあえて白髪にした所に時の経過を感じさせますねー最後から二番目の恋一作目は…
我が家の夕食はほぼ毎日肉か魚を食べるのでベジタリアンになる事はほとんどないんですが、昨日は狙ったわけではないけど結果的にベジタリアンになりました理由はパンがメ…
また関係ない話題から入りますが、フジテレビ第三者委員会からの報告をテレビで見て、何に引いたかって性暴力の件はもちろん、その後の中居くんとフジテレビ社員のやりと…
我が家の近所に確か3年くらい前にオープンしたナポリピザのレストランがありますナポリピザには俄然興味がある私ですが、前に住んでた家からは徒歩では行けない距離+駐…
NHKの朝ドラを見るのが私の日課なんですが、今日から「あんぱん」が始まって嬉しいですと言うのも、今回の物語はアンパンマンの作者であるやなせたかしさんの半生を描…
まるちゃんの親友の1人は我が家から歩いて行ける距離に住んでいますそんな親友家族がよく行く近所のレストランがなかなか美味しいという話を以前聞いて、実はそのレスト…
贅沢と書きましたが、多くの人にとってはまっったく贅沢ではないと思いますが、昨日は私にとってはささやかな贅沢をした日でしたまず朝の飲み物私のお気に入りのTea …
もはや毎年恒例になってしまった過ちをまた今年も犯してしまいましたそれはミネストローネカビ生え事件我が家では1週間分のミネストローネを月曜日に作るんですが、鍋が…
イタリアではお昼の時間帯に主婦の大半が見ているだろうと思われる料理番組が平日毎日放送されています。ちなみに生放送私はほぼ日本のTVを見て過ごしてるので、週に1…
土曜日に友達夫婦を招待したディナーで使用した材料が微妙に余っていたので、それらを消費すべくまず初めに家では初めてのピンサを作ってみましたピンサの生地はスーパー…
日々不思議な事が巻き起こる国イタリアもう大抵の事には驚かなくなった自分がいますそんな中、日曜日に恒例の義実家ランチに徒歩で向かった私達の目に入った信じられない…
土曜日に友達を招待したディナーの為に試作すること2回 『お客さんに出す前に試作してみた①』今度の土曜日、友達夫婦を我が家に招いた私達私が単独で日本人の友達を招…
金曜日のお話ですこの日は翌日の友達を招待したディナー用の買い物が多岐に渡って、お肉屋さん、パン屋さん、生パスタ屋さん、スーパー2軒はしごと忙しく動き回ったので…
タイトルと関係ない話題から入りますが、詐欺ではないのでご安心くださいだいぶ前から少し悩んでる事があるんですが、それが中途覚醒。朝まで熟睡出来なくて夜中3時とか…
今週末に友達夫婦を招待したディナーで出す料理の試作品まさかの第二弾普段イタリア料理を作らないからこういう事になるんですよねぶっつけ本番にしようと思ったけどやっ…
夕食に作った物を毎日写真に撮ってるわけではないですが、ブログに載せるかもと思って撮った写真が地味に溜まっているのでそれをまとめて紹介したいと思います(自己満で…
よく残り物には福があると言いますが、我が家はたまに残り物だけで乗り切る日があります作りすぎてしまった物が日々蓄積して、4日目あたりにその残り物の寄せ集めだけで…
この前の土曜日、義両親とまる兄と一緒に食べ放題のお店へ行きましたしかしまる兄との食べ放題はトラウマになっていた私理由はこちらの過去記事で 『義兄とは食べ放題に…
今度の土曜日、友達夫婦を我が家に招いた私達私が単独で日本人の友達を招く時は日本食で居酒屋スタイルにする事が多いんですが、今回は私達と同じ日伊カップルなので珍し…
イタリアにも日本と同じ時期にお盆のような扱いの休暇があるんですが、その期間は毎年義両親の別荘に行くのが定番になっている私達理由はまるママが息子に会いたいからと…
平日のお昼は毎日ミネストローネを食べている私達(まるちゃんは会社にも持って行ってる)が、金曜日になると毎回かなり微妙な量が残るんです量が少なすぎるので大鍋から…
この前の日曜日は恒例の義実家ランチ前回イケてないパスタだったので、今回はパスタ無しでヘルシーにしたいと希望を出したら野菜を色々用意してくれましたさて、この食卓…
普段我が家ではほぼ毎日肉や魚を食べるのでベジタリアンとは程遠い生活を送っております日本食だと魚由来の出汁を使ったりするから朝に味噌汁を飲んだりしたらもうアウト…
先週の木曜日、まるちゃんの親友の1人が我が家に来ました。理由はサッカーの試合を観る為今までセリエA以外のカップ戦は自宅のテレビでは観られないと思ってたので近所…
先週の日曜日に義実家に行った時、次の日曜日ランチ(つまり明日)は前々から話に出ていた寿司食べ放題のレストランに行こうと決めました。が、この日まる兄は欠席で義両…
今回フィレンツェでの滞在はAirbnbで予約したアパートだったので最終日は本来なら鍵を部屋に置いて出て行くだけなんですが、オーナーさんが挨拶をしたいと言うので…
フィレンツェで無事に友達の結婚式を終え、最終日は13時くらいの電車でローマに戻る予定だったのでとりあえず朝はバールで朝食このリンゴのデニッシュがめちゃくちゃ美…
フィレンツェ滞在1日目の夜は宿泊先から近くて何となく美味しそうという理由だけで選んだレストランへ行ってみましためっちゃ小ぢんまりとしてて可愛らしいレストランで…
フィレンツェ滞在記の途中ですが、時事ネタを先に書かせて下さいフィレンツェからは日曜日の午後ローマに戻って来て、翌日月曜日はひな祭りでした旅の疲れもある中で材料…
フィレンツェ1日目は鍵事件で少し時間を取られてしまったけど、待ち合わせ時間から15分ほど遅れてドゥオモ前に着きました一応写真は撮ったけど中には入ってませんなぜ…
フィレンツェ駅に着いてからタクシーで宿泊先に到着した私達。今回もAirbnbでお部屋を見つけましたフィレンツェでは民泊におけるルールが改正されてキーボックスが…
週末にフィレンツェで友達の結婚式がある為、昨日からフィレンツェに来ていますテルミニ駅を出発するのがちょうどお昼時だったので、これからフィレンツェに行くにも関わ…
先週の金曜日に市場でサツマイモを買ってきたので干し芋を作りましたインスタントポットで15分くらい加圧調理してから熱いうちに皮を剥きスライスして天板に並べた状態…
火曜日の事、久しぶりに日本人の友達とランチの約束をしていましたテルミニ駅周辺にしようとなったので、前に食べて美味しかったベジタリアンのインドカレーを提案したら…
最近、朝ご飯によくこのシリアルバーを食べています今まで存在を知らなかったので最初はフルーツ入りのを買ったんですが、食べたら美味しかったのでその後2種類のチョコ…
先々週の日曜日はサッカーの試合の関係で開催されなかった義実家ランチ、そして先週は私がお腹を壊したのでパス。なのでだいぶ久しぶりに日曜日は義実家ランチに行きまし…
日本で買ってきたタラコを日々楽しんでいる私ある日の朝ご飯はこんな豪華でいいのと1人でテンション上がりながら食べました鮭フレークとタラコを乗せたご飯がイタリアで…
水曜日におでんを作って木曜日の夜に食べましたが、まだたくさん残ってたので金曜日の夜も食べる予定でいた私達平日はお酒をあまり飲まないようにしてるんですが、金曜日…
昨日の金曜日、お葬式に参列する為にまるちゃんは仕事を休みました。親友のお母様が亡くなられて、10時からのお葬式に2人で参列しました。辛そうな親友の顔を見たら私…
簡単そうに見えて意外と時間がかかって大変な料理ってたくさんあると思うんですが、おでんもその一つだなと作る度に思います簡単に言えばただ具を出汁にぶち込んで煮込む…
いきなりババくさいタイトルですみません実はここ1年で生え際の白髪がチラホラ出てきて地味にストレスになっていますイタリア人は白髪を気にしないのかどうか分かりませ…
この3年間、年に一度は一時帰国してる私ですが毎回起こる大問題、それは激太り日本に帰るとどうしても食べたい物が溢れていて食べ過ぎてしまいますしかも年に1回しか帰…
最近スーパーでよく見かけるようになった果物がありますそれはマンゴー私はそこまで大好物というわけではないけど、あれば食べるというレベル。一方でまるちゃんはマンゴ…
昨日の記事で書きましたが、粗悪な中華料理のせいでお腹を壊した私夜中の3時半くらいにお腹が痛くなってトイレに行った時は身体の中のあらゆる水分や老廃物が出たのでは…
土曜日の午前中、予定が無い日はお掃除をする事が多い我が家トイレ&洗面所、そしてキッチンの掃除が私担当でまるちゃんは埃取り、掃除機、床ワックス担当となっています…
昨日はバレンタインデーでしたね皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか私はと言いますと、イタリアでは女性から男性にチョコレートをあげるという文化は無いのでサラッと…
昨日の夜の事、近所のパブへ出かけた私達目的はサッカーの試合を観るためセリエAの試合であれば自宅のDAZNで観られるんですが、カップ戦となると別のSKY(日本で…
火曜日の夜、とあるライブ会場へまるちゃんと行ってきましたこのライブはイタリアでは超有名なFrancesco de Gregori(フランチェスコ・デ・グレゴー…
イタリアに住んでて気がついたのですが、そもそも便利グッズというものが売っていないというなんか便利という概念すら無いのではと最近では思っていますなので日本に帰る…
昨日の日曜日、久々にまるちゃんと2人で家に引きこもりました理由はなんか疲れてしまったからと言うのも、前日の土曜日は午前中に家の掃除をし、その後はお昼ご飯にナポ…
昨日の夜は友達の家でのアペリティーボに招待されていました最近、やたらめったらまるちゃん友達グループの集まりが多いんですが、ほぼ毎回主催者が同じで食べ物の準備と…
最近ずーーーっと手抜き料理ばかりしていた私仕事から帰ったまるちゃんとダイエットの為に夕方から散歩してるので夜ご飯にあまり時間をかけられないからという理由もあり…
今年の8月にまるちゃんのドイツ人の従兄弟が結婚するのでドイツに行く予定の私達まだ先の話なので、飛行機のチケットなんかまだ手配してないだろうなと思いながら義両親…
イタリアではここ最近、いわゆるクラシカルなピザとは別にグルメピザと呼ばれる独創性の高いピザを出すお店が増えてきています私とまるちゃんはどちらのピザも好きなんで…
イタリアの野菜って基本は計り売りなので欲しい分だけ買えばいいから便利という利点がある一方で、なぜか500gとか1kgとかの単位でしか売ってない野菜もありますそ…
2/2(日)、この日は節分の日本当なら恵方巻きを作りたいところだったんですが、ランチに義両親と外食の予定が入っていたのでパスしました私が日本帰国中に義両親とま…
昨日の続きですコロッセオ→トラヤヌスの市場→ヴェネツィア広場→カンピドーリオ広場を散策した私達はお腹が空いてきたのでアペリティーボする場所を求めてまたまたコロ…
ローマと言えばイタリアの主要な観光地である為、日本の主要な観光地と同じでかなりオーバーツーリズム状態になっていますなので有名な観光名所に行けばそれはそれは沢山…
もう今日から2月なんですねー1月は半分日本、半分ローマで過ごしたので目まぐるしくてあっという間に終わった気がします本来は2月って一番寒い月だと思うんですが、こ…
今回の一時帰国とその前の一時帰国は冬でした。そして前回の時に実は持ち帰りたかったけど最終的に荷物がパンパンになり過ぎて持って帰れなかった物がありますそれは冬だ…
今年の節分の日が2月2日だって知ってましたか私は昨日たまたま知って、あっぶなーーーとなりました節分て子供の頃はずっと2月3日だったので固定なのだと思ってたら、…
カルディ好きな私としては一時帰国の際には何回も通ってしまうカルディ興味ないかもですが今回購入した物を紹介したいと思いますまずはこれなんですが、日本に到着してす…
一時帰国している時にイタリアの料理が恋しくなることはほぼほぼ無いんですが、イタリアに帰って来るとやけに食べたくなるのがピザ日本に居ても美味しいナポリピザを食べ…
一昨日記事にした友達の誕生日パーティーの件 『集合時間が遅すぎ問題(汗)』イタリアでは普通なのかもしれないけど、ちょっとえと思った事がありました今日の夜に女友…
昨日の誕生日パーティーですが、予定通り私は出席せず、1人で行ったまるちゃんは1:45にご帰宅されました(ドアの開く音で目覚めて時計を見ました)現在朝8時過ぎで…
イタリアでは普通なのかもしれないけど、ちょっとえと思った事がありました今日の夜に女友達の誕生日会があるんですが、いつもは大体みんな自宅かもしくはレストランなの…
一時帰国した時に外せないのがCAINZでのお買い物テレビなどで特集されてる時に見ると絶対に欲しいと思う物がたくさんあるけど大きい物は持ち帰れないのが悲しい所で…
えーーーーー、中居くんいきなりすみません、朝起きたら引退のニュースが飛び込んでいてこう叫ばずにはいられませんでしたどこで人生を狂わせてしまったのでしょう。被害…
さて、日本から帰って来てやっと料理を再開した私ですが第一弾は我が家の冬のお昼には欠かせないミネストローネを昨日作りましたどーーーーーん1週間分まとめて作るので…
昨日、日曜日は恒例の義実家ランチでした恒例と言っても私はローマに戻って来てからは初めてで、義両親に会うのは12/6に日本で別れて以来だったのでだいぶ久しぶり義…
昨日の夜は友達の家に招待されて楽しい時間を過ごしましたその会が開かれたきっかけなんですが、実は私の為でしたまるちゃんの昔からの友達グループのWhatsAppが…
「ブログリーダー」を活用して、ゆきーなさんをフォローしませんか?
ミラノ近郊の友達の家滞在2日目は湖畔にある街を散策する事にこの日は友達カップルがこの土地で仲良くなった友達を交えて出掛けたんですが、この友達が一体何者と思える…
ミラノ駅で乗り換えて友達の家の最寄り駅まで行き、そこからは友達が迎えに来てくれたので30分くらいのドライブで家に到着この時点でローマの家を出てから7時間くらい…
少しご無沙汰になってしまいましたが、実は土曜日の夜にはローマに戻ってました。ただ旅行中の暴飲暴食がたたって体調を壊し、ブログを書く気力が無く今日になってしまい…
今日5/1はメーデーでイタリアは祝日ですヨーロッパのほとんどの国で祝日だと思いますが。木曜日が祝日ということで金曜日だけ有給休暇を取れば4連休になるのでそれを…
最近作った晩ご飯と冬限定のミネストローネランチが終了したので最近作ったランチパスタも紹介したいと思いますまずは晩ご飯からで棒々鶏前まで丸皿に盛ってたんですけど…
日本では米の価格高騰が大変な問題になっていますが、イタリアでも物価が高くなっていることを日々の生活で感じますスーパーでの買い物などでもそうですが、レストランの…
土曜日の夜の事、約束をしてた友達夫婦に午後の遅い時間にになってからドタキャンされ、急に夕食が無の状態になった私達イタリア人て平気でドタキャンすると思うのは私だ…
前から気になってはいたけどなかなか行く機会がなかった市場へランチをしに行ってきましたかなりこぢんまりとしていて、たぶん有名な市場ではないと思いますが、実はテル…
イタリアに移住してからというもの、家の中の物が壊れ修理する事が多発思い出すだけでも古い家ではオーブン故障で煙が出た、トイレの排水に石灰が詰まって流れなくなった…
先日、ナポリピザのレストランに行った時、味見してみたかったブッラータもモッツァレラもまさかの売り切れで食べられず消化不良だった私達 『美味しかったナポリピザを…
イタリアではイースター(パスクア)の翌日はパスクエッタという祭日ですパスクアは家族で過ごすのが一般的なのに対し、パスクエッタは友達とピクニックに行くというのが…
本当に全くもってぜーんぜん行く気がしなかったパスクアの会食を無事終えました行きたくなかった理由はこちらです 『【愚痴です】全く行きたくないイースターの会食』明…
昨日突然入ってきたフランチェスコ教皇逝去のニュースには驚きました。なぜなら前日のパスクアでは車椅子ながら信者の前に現れて挨拶をされていたので。少し前に肺炎に罹…
土曜日の夜、翌日のパスクアの会食が嫌過ぎて気分が落ち込み料理すらしたくない気分だったので外食することにしましたこの前たまたま食べに行って美味しかった近所のナポ…
また少し溜まった晩ご飯の紹介をします今回は定番料理はあまりなく、初めて作った物が多いかもまずは料理の名前が分からない、チキンカツイタリア風(笑)付け合せはサラ…
明日はイースター。イタリアではPasqua(パスクア)と言いますイタリア人にとってはクリスマスの次に大事な日だと聞いています。クリスマス同様に家族みんなで過ご…
だいぶ前にまるちゃんの同僚から庭で採れたレモンを頂きました。それがいつだったかなぁと写真を探してみたら2/22でしたその時の写真がこれこの後せっせと塩レモンを…
火曜日のお昼、友達の午後の仕事が急に無くなったということで私の家の近くでブッフェをやっているレストランでランチする事になりましたこのレストランは前にも何回か来…
この時期になるとイタリア人の話題に必ずのぼるのが夏のヴァカンス中の旅行先先日会ったイタリア人の友達に旅行先決めたと聞いたら意外な答えが返ってきました。「実はあ…
ここイタリアでは季節の食材は入れ替わりが激しいので春が終わる前に旬の食材を使って晩ご飯を作りましたまずは春と言えばのこれそら豆〜イタリアではパスクア(イースタ…
昨日の続きですランチを終えた後はひたすら街を歩いて観光まず最初に東洋美術館へ小高い丘の上にあるこちらの美術館はエドアルド・キオッソーネという日本で生涯を終えた…
ジェノバ2日目の朝はこちらの朝食からはい、フォカッチャジェノバではフォカッチャをカプチーノに浸して食べるという、他の地域のイタリア人にしたらオェーとなるような…
先週の木曜日、私達はローマから友達カップルの住むジェノバへ旅立ちました彼女の方が昔からのまるちゃんの友達でローマ出身なんですがジェノバ出身の彼と知り合ってから…
昨日の夜、旅行からローマに戻りました本当は旅行の振り返り記事をゆっくり書きたかったんですが、最終日に予想外のドタバタ劇があったのでそちらを先に書きたいと思いま…
昨日の午後、ローマを出発して北方面に旅行に来ています最終的には普通に電車に乗れたんですが、出発前に一悶着ありまして、私ブチギレ事の発端は2023年の8月から、…
昨日5/1は労働者の祭典であるメーデーで祝日でした予報で天気が悪いのは知ってたので出掛ける予定もなく、そんな中、義実家からランチのお誘いがあったので行ってきま…
最近友達にもらった頂きもので生活が豊かになったというお話です私は本当に小さな事にも幸せを感じられるタイプなので、え、そんな事でと思われるかもしれませんが、庶民…
イタリアではグリーンアスパラガスの旬が始まり、スーパーでよく見かけるようになりました私はアスパラが大好きなので、最初に見かけた時にすぐ買ったんですが、なぜかイ…
実はこの前の土曜日の事なんですが、地下鉄のテルミニ駅でスリ未遂の現場に遭遇してしまい、大変ショックを受けました。私とまるちゃんはまる兄の家に向かうべくテルミニ…
まるちゃんには大学時代の親友が2人いるんですが、この2人の誕生日がまさかの1日違いという偶然そしてこの2人は私のブログでも度々出てくる、奥さん同士が姉妹という…
我が家のdysonが壊れたかもしれなくて、先日電気屋さんへ掃除機を見に行きました壊れたかもと言うのは、まるちゃんが先日dysonを盛大に倒してしまい、その時に…
昨日4月25日はイタリアがナチス・ドイツとファシストから開放された開放記念日で祝日でしたイタリア人にとっては大事な日で、まるパパにとっても特別な日らしく、皆で…
先週の土曜日に友達を招いた時にまるちゃんが肉じゃがを作ったんですが、それが余ったので他の日の夕食にしようとなりましたただ、日本人としては肉じゃががあるのに米を…
あまりにも怖くて記憶から消していた出来事があったんですが、急に思い出したので書いてみたいと思います。(深刻な話ではありません)去年の5月に私は手術の為に入院し…
夏の陽気から一転、昨日から急に寒くなったローマ。家の中でも半袖から長袖(withヒートテック)に戻りましたさて本題ですが、日曜日は久しぶりの義実家ランチでした…
少し前にヴィーガンの友達の為にヴィーガンディナーを作りましたがその友達の妹が実は小麦粉アレルギーでして、今回はその友達夫婦をディナーに招待したのでグルテンフリ…
今週水曜日の話です我が家は冬の間は毎日お昼にミネストローネを食べています。なんで?って話なんですが、ダイエットにもなるし、身体は温まるし、野菜たっぷりなので健…
ローマは地下鉄、バス、トラムのチケットは共通で現在は1.5ユーロですそれが7月1日から2ユーロに値上がりすることがほぼ確定したそうです(まだ確定ではないらしい…
レストランではよく食べるけど自分で買ったこと無い食べ物って意外にありますよね今回は私よりまるちゃんがレストランで初めて食べて興味を持ったので買ってみましたその…
昨日の朝8時半頃の事、突然停電になりましたが、しかし正確に言うと突然にではないのです。ただ私が忘れてただけという一週間ほど前からマンションのエントランに停電の…