友達とその友達と有意義な1日を過ごした私達は家に帰って夕食の準備この日はBBQをしようという話になっていたんですが、まずはその前にデザート用のクロスタータ作り…
この前の土曜日、YouTubeで見たフラスカーティのレストランにどうしても行きたくなり電車で行ってみましたローマ・テルミニ駅からは電車でたったの30分なので観…
木曜日の夜の事、まるちゃんの友達夫婦から「明日の夜、家でピザでも食べない」というお誘いがありました前日にいきなり言ってくるってイタリア人あるあるあるなんですか…
イタリアの夏の定番ランチと言えばライスサラダなんですが、食べ過ぎて飽きてきたので代わりにクスクスを作ろうと思ったのが9月の初め前にもちらっと紹介したまるちゃん…
先日、日本への一時帰国からローマに戻って来た友達から有り難いことに沢山お土産を頂きました自分の為の食材も沢山あっただろうにこんなにいっぱい運んできてくれて優し…
昨日の我が家の夕食、冷静に見て笑いが出てきました多国籍すぎるかぼちゃの煮物(日本)、ピータン豆腐(中国)、グーラッシュ(ハンガリー)はい、グーラッシュは前日の…
昨日は日本人の友達が私の家の近くまで来てくれて、お気に入りのカフェでお茶をしました待ち合わせの時間まで1時間を切った時にいきなり大雨が降り始めた時はマジかと思…
10日ほど前に3ヶ月に渡る別荘生活を引き上げてローマに帰ってきた義両親それに伴い恒例の義実家での日曜日ランチが久しぶりに復活しました日曜日にランチを用意しなく…
お昼にポルチーニ祭りに行った土曜日の夜はお祭りで買ってきた物を色々並べて食べましたまずは買ってきた物を紹介栗がめちゃくちゃ大きい件私の手が人より小さいのでその…
2年前に行ったポルチーニ祭りの話はコチラ 『ポルチーニ祭りにて日本人と遭遇!』昨日はローマから車で1時間ほどの所にあるラリアーノという街のポルチーニ祭りに行っ…
関係ない話題から入ります貴景勝の引退が本当に残念まだ28歳なのに大関から陥落した時にもう首の状態が限界なのかなとは思ってたけど手術するとか出来なかったのかなあ…
旅行に行くとお土産を買うのが楽しみの1つでもある私ですが、正直ブダペストではそこまでこれ欲しいという物がありませんでした実際、ハンガリーと言えばで思いつく物っ…
昨日の続きですクルージングを終えた私達はブダペスト最後のディナーへハンガリーではフォアグラをお手頃価格で食べられるという情報を仕入れていたので絶対にフォアグラ…
ブダペスト3日目は予報通り朝から雨前日に見つけて気になっていたベーグル屋さんに朝ご飯を食べに行ったら、なんと外の席しかない事に気づき、屋根があるけどかなり吹き…
昨日の続きですマンションでシャワーを浴びた私達は休む間もなくすぐ近くの教会を見学聖イシュトバーン大聖堂です内部はこのような感じでとても素敵でしたそしてなかなか…
ブダペスト2日目はどん曇りの予報でしたが朝起きた時点では晴れてるとりあえず近くのパン屋さんへ朝ご飯を食べに行きましたイタリア以外どこの国に行ってもパンの種類は…
滞在先のマンションに荷物を置いた私達は早速観光に出かけました晴天であろう日はこの日だけっぽかったので迷わず絶景ポイントに行きました小高い丘の上にあるマーチャー…
今日ローマに戻りますが、今回のブダペスト旅行も初っ端から珍道中になりました今回ブダペストに行くにあたり、ライアンエアーのチケットを購入したので空港がローマでは…
前から薄々気づいてはいたのですが、まるちゃんて絶対に雨男だと思う一方で私は自分で思うに晴れ女だと思う。なぜなら過去の旅行で雨が降った事がほとんど無いからここ1…
土曜日の午後、夕飯に何を作るか決めないまま買い物へ出かけた私達。そんな買い物の最中、「本当に夕飯を作りたい?外食しちゃう?」というまるちゃんからの悪魔の囁きが…
まるちゃんが血液検査に行って気を失ったのが水曜日。その時の話はコチラですそしてその血液検査の結果はなんとその当日にメールで届きましたイタリアなのにこんなに早い…
一昨日の記事をアメトピに掲載していただきましたお越し頂きました皆様、ありがとうございましたしかし、まるちゃんの醜態を幅広く晒すというさて本題です今週、私の誕生…
体重の話ですゆるくダイエットを始めたのがいつか思い出せないけど、その中で一番いい記録を出せたのがバカンスで別荘に出発する日の朝でそれが8/10バカンスでは食べ…
今朝の話です2年前の血液検査でコレステロール値がめっちゃ高くて、その後ダイエットして半年後には少し下がったものの、それ以降は結果を知るのが怖くて血液検査をして…
いつもアジア食材を買いに行く市場で山芋を売ってるお店が1つだけあるんですが、前回行った時は山芋が1m以上の長さだったので勇気が出なくて買えずなぜなら、前に半分…
先週市場で新生姜を買ってガリ(甘酢漬け)を作った私 『白菜と新生姜はこうなりました』先日市場で買ってきた白菜ですが、目的はキムチ作りでした前回白菜キムチを作っ…
「ブログリーダー」を活用して、ゆきーなさんをフォローしませんか?
友達とその友達と有意義な1日を過ごした私達は家に帰って夕食の準備この日はBBQをしようという話になっていたんですが、まずはその前にデザート用のクロスタータ作り…
ミラノ近郊の友達の家滞在2日目は湖畔にある街を散策する事にこの日は友達カップルがこの土地で仲良くなった友達を交えて出掛けたんですが、この友達が一体何者と思える…
ミラノ駅で乗り換えて友達の家の最寄り駅まで行き、そこからは友達が迎えに来てくれたので30分くらいのドライブで家に到着この時点でローマの家を出てから7時間くらい…
少しご無沙汰になってしまいましたが、実は土曜日の夜にはローマに戻ってました。ただ旅行中の暴飲暴食がたたって体調を壊し、ブログを書く気力が無く今日になってしまい…
今日5/1はメーデーでイタリアは祝日ですヨーロッパのほとんどの国で祝日だと思いますが。木曜日が祝日ということで金曜日だけ有給休暇を取れば4連休になるのでそれを…
最近作った晩ご飯と冬限定のミネストローネランチが終了したので最近作ったランチパスタも紹介したいと思いますまずは晩ご飯からで棒々鶏前まで丸皿に盛ってたんですけど…
日本では米の価格高騰が大変な問題になっていますが、イタリアでも物価が高くなっていることを日々の生活で感じますスーパーでの買い物などでもそうですが、レストランの…
土曜日の夜の事、約束をしてた友達夫婦に午後の遅い時間にになってからドタキャンされ、急に夕食が無の状態になった私達イタリア人て平気でドタキャンすると思うのは私だ…
前から気になってはいたけどなかなか行く機会がなかった市場へランチをしに行ってきましたかなりこぢんまりとしていて、たぶん有名な市場ではないと思いますが、実はテル…
イタリアに移住してからというもの、家の中の物が壊れ修理する事が多発思い出すだけでも古い家ではオーブン故障で煙が出た、トイレの排水に石灰が詰まって流れなくなった…
先日、ナポリピザのレストランに行った時、味見してみたかったブッラータもモッツァレラもまさかの売り切れで食べられず消化不良だった私達 『美味しかったナポリピザを…
イタリアではイースター(パスクア)の翌日はパスクエッタという祭日ですパスクアは家族で過ごすのが一般的なのに対し、パスクエッタは友達とピクニックに行くというのが…
本当に全くもってぜーんぜん行く気がしなかったパスクアの会食を無事終えました行きたくなかった理由はこちらです 『【愚痴です】全く行きたくないイースターの会食』明…
昨日突然入ってきたフランチェスコ教皇逝去のニュースには驚きました。なぜなら前日のパスクアでは車椅子ながら信者の前に現れて挨拶をされていたので。少し前に肺炎に罹…
土曜日の夜、翌日のパスクアの会食が嫌過ぎて気分が落ち込み料理すらしたくない気分だったので外食することにしましたこの前たまたま食べに行って美味しかった近所のナポ…
また少し溜まった晩ご飯の紹介をします今回は定番料理はあまりなく、初めて作った物が多いかもまずは料理の名前が分からない、チキンカツイタリア風(笑)付け合せはサラ…
明日はイースター。イタリアではPasqua(パスクア)と言いますイタリア人にとってはクリスマスの次に大事な日だと聞いています。クリスマス同様に家族みんなで過ご…
だいぶ前にまるちゃんの同僚から庭で採れたレモンを頂きました。それがいつだったかなぁと写真を探してみたら2/22でしたその時の写真がこれこの後せっせと塩レモンを…
火曜日のお昼、友達の午後の仕事が急に無くなったということで私の家の近くでブッフェをやっているレストランでランチする事になりましたこのレストランは前にも何回か来…
この時期になるとイタリア人の話題に必ずのぼるのが夏のヴァカンス中の旅行先先日会ったイタリア人の友達に旅行先決めたと聞いたら意外な答えが返ってきました。「実はあ…
昨日の続きですランチを終えた後はひたすら街を歩いて観光まず最初に東洋美術館へ小高い丘の上にあるこちらの美術館はエドアルド・キオッソーネという日本で生涯を終えた…
ジェノバ2日目の朝はこちらの朝食からはい、フォカッチャジェノバではフォカッチャをカプチーノに浸して食べるという、他の地域のイタリア人にしたらオェーとなるような…
先週の木曜日、私達はローマから友達カップルの住むジェノバへ旅立ちました彼女の方が昔からのまるちゃんの友達でローマ出身なんですがジェノバ出身の彼と知り合ってから…
昨日の夜、旅行からローマに戻りました本当は旅行の振り返り記事をゆっくり書きたかったんですが、最終日に予想外のドタバタ劇があったのでそちらを先に書きたいと思いま…
昨日の午後、ローマを出発して北方面に旅行に来ています最終的には普通に電車に乗れたんですが、出発前に一悶着ありまして、私ブチギレ事の発端は2023年の8月から、…
昨日5/1は労働者の祭典であるメーデーで祝日でした予報で天気が悪いのは知ってたので出掛ける予定もなく、そんな中、義実家からランチのお誘いがあったので行ってきま…
最近友達にもらった頂きもので生活が豊かになったというお話です私は本当に小さな事にも幸せを感じられるタイプなので、え、そんな事でと思われるかもしれませんが、庶民…
イタリアではグリーンアスパラガスの旬が始まり、スーパーでよく見かけるようになりました私はアスパラが大好きなので、最初に見かけた時にすぐ買ったんですが、なぜかイ…
実はこの前の土曜日の事なんですが、地下鉄のテルミニ駅でスリ未遂の現場に遭遇してしまい、大変ショックを受けました。私とまるちゃんはまる兄の家に向かうべくテルミニ…
まるちゃんには大学時代の親友が2人いるんですが、この2人の誕生日がまさかの1日違いという偶然そしてこの2人は私のブログでも度々出てくる、奥さん同士が姉妹という…
我が家のdysonが壊れたかもしれなくて、先日電気屋さんへ掃除機を見に行きました壊れたかもと言うのは、まるちゃんが先日dysonを盛大に倒してしまい、その時に…
昨日4月25日はイタリアがナチス・ドイツとファシストから開放された開放記念日で祝日でしたイタリア人にとっては大事な日で、まるパパにとっても特別な日らしく、皆で…
先週の土曜日に友達を招いた時にまるちゃんが肉じゃがを作ったんですが、それが余ったので他の日の夕食にしようとなりましたただ、日本人としては肉じゃががあるのに米を…
あまりにも怖くて記憶から消していた出来事があったんですが、急に思い出したので書いてみたいと思います。(深刻な話ではありません)去年の5月に私は手術の為に入院し…
夏の陽気から一転、昨日から急に寒くなったローマ。家の中でも半袖から長袖(withヒートテック)に戻りましたさて本題ですが、日曜日は久しぶりの義実家ランチでした…
少し前にヴィーガンの友達の為にヴィーガンディナーを作りましたがその友達の妹が実は小麦粉アレルギーでして、今回はその友達夫婦をディナーに招待したのでグルテンフリ…
今週水曜日の話です我が家は冬の間は毎日お昼にミネストローネを食べています。なんで?って話なんですが、ダイエットにもなるし、身体は温まるし、野菜たっぷりなので健…
ローマは地下鉄、バス、トラムのチケットは共通で現在は1.5ユーロですそれが7月1日から2ユーロに値上がりすることがほぼ確定したそうです(まだ確定ではないらしい…
レストランではよく食べるけど自分で買ったこと無い食べ物って意外にありますよね今回は私よりまるちゃんがレストランで初めて食べて興味を持ったので買ってみましたその…
昨日の朝8時半頃の事、突然停電になりましたが、しかし正確に言うと突然にではないのです。ただ私が忘れてただけという一週間ほど前からマンションのエントランに停電の…