6月は七夕に向けてたくさん製作をしました🎋カラーフィルムを星の中に貼り、ステンドグラス風にしました✨自分の絵の具を使って顔や手を描いたり、色を混ぜ合わせて好き…
愛媛県新居浜市・グレース幼稚園の職員による保育日記です♪行事や日常保育をたっくさん紹介しています。
グレース幼稚園では、今年度もたくさんの充実した行事を行う予定です。このブログでは、保育内容はもちろん、行事のお知らせも載せていきます。 グレース幼稚園のHPもありますので、こちらもよろしくお願いします☆☆ HP)http://www.grace.ac.jp/
心地よい風が吹き、お天気も最高の園外保育日和🌞すみれ組さんは『乗馬クラブ』に行ってきました🐎朝からウキウキのすみれ組さん。馬に乗るのが初めてのお友だちもいれば…
新年度が始まり、一ヶ月が経ちました🏫年長になったことへの期待と不安が入り交じった表情をしていたみんなでしたが、一ヶ月経ち少し緊張も和らいできたようです✨人数は…
《ぞうさんクラブ》 グレース幼稚園では、親子未就園児教室『ぞうさんクラブ』の今年度も開始日が決まりましたので、お知らせ致します。 ぞうさんクラブでは、入園前…
「ブログリーダー」を活用して、グレース幼稚園さんをフォローしませんか?
6月は七夕に向けてたくさん製作をしました🎋カラーフィルムを星の中に貼り、ステンドグラス風にしました✨自分の絵の具を使って顔や手を描いたり、色を混ぜ合わせて好き…
2回目のぞうさんクラブ(子育てサークル)をしました(。・・。)♡今回はぷにぷに遊びです(๑^◡^๑)製氷袋に色水を入れて目玉シールを貼ってぷにぷに(。・・。)…
お待たせしました。たんぽぽ組さんの初投稿です。可愛い姿をご覧ください😊掲揚台で遊んでます制服姿も可愛い給食モグモグお汁も上手に飲みます戸外遊び走り回って元気一…
野菜の苗植えをしました🌞今年は『トマト🍅』を植えました。土と肥料を混ぜ合わせて、プランターにみんなで土を入れます💪トマトの苗を植えていきます🍅優しく丁寧に植え…
心地よい風が吹き、お天気も最高の園外保育日和🌞すみれ組さんは『乗馬クラブ』に行ってきました🐎朝からウキウキのすみれ組さん。馬に乗るのが初めてのお友だちもいれば…
新年度が始まり、一ヶ月が経ちました🏫年長になったことへの期待と不安が入り交じった表情をしていたみんなでしたが、一ヶ月経ち少し緊張も和らいできたようです✨人数は…
《ぞうさんクラブ》 グレース幼稚園では、親子未就園児教室『ぞうさんクラブ』の今年度も開始日が決まりましたので、お知らせ致します。 ぞうさんクラブでは、入園前…
令和6年度最後の投稿です元気一杯遊んでいる姿をお伝えします。続いて給食の様子ですたくさん食べれるようになりました室内遊びの様子もどうぞ。この一年間で大きく成長…
令和6年度最後の投稿です。元気一杯遊んでいる姿をご覧下さい続いては給食の様子です。たくさん食べれるようになりました室内遊びの様子もどうぞ ほっこり写真を2…
更新が遅れてしまいました💧先日、遠足でキラキラ公園へ行きました!!子どもたちはバスで移動中もドキドキワクワク✨楽しみにしている遊具やどんなおやつを持ってきたか…
更新が遅れてしまいました💧先日、遠足でキラキラ公園へ行きました!!子どもたちはバスで移動中もドキドキワクワク✨楽しみにしている遊具やどんなおやつを持ってきたか…
今日は雲一つ無い絶好の遠足日和のなか『卒園記念遠足』で香川県にある屋島へ電車に乗って行ってきました朝早くにもかかわらず、元気いっぱいのすみれ組さん特急やワンマ…
朝早くに出発して思いっきり楽しんだ『お別れ遠足』みんな元気に今、電車に乗って帰っています駅にお迎えよろしくお願いします遠足の詳細は、また改めてアップします
今日は、すみれ組さんにとって最後の遠足…『お別れ遠足』です☺電車に乗って香川県の『屋島』まで行きますみんな元気に出発です行ってきま〜す
先日、節分の豆まきがありましたカートやベビーカーに乗っての参加です。この時点では鬼さんが来ることは知りませんカートに乗ってワクワク鬼さん登場した時の表情の変化…
あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願い致します。楽しかった冬休みも終わり、いよいよ最終学期の三学期が始まりました✨暫く会わなかったお友だちとの再…
遅くなりましたが、11月、12月のお誕生日の様子をお伝えします^^まずは11月の様子です✨幼稚園のお友達は4人がお誕生日、ぞうさんクラブでは10月生まれのお友…
引き続きばら組さんその③をお送りします。親子遠足があり、マイントピア別子に行きました。お父さん、お母さんが一緒でとってもうれしそうでした鉱山鉄道に乗ったよお天…
一年で一番長いはずの二学期ですが、あっという間に終業式🏫二学期はたくさん行事もあり、年長さんとして色々なことに挑戦し、忙しくも充実した毎日を過ごすことができた…
あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします。大変遅くなりましたがばら組さんその②をお送りします雨の日はお外に行けずに残念窓から外眺めて「早く…
今日は七夕🎋今年も七夕の製作を毎日少しずつ頑張り、とっても素敵な作品ができました☺今年は年長さんになり、短冊も自分で書くことに挑戦みんなの願いが叶いますように…
雨の日が続き、梅雨を感じるようになりました☔️わかば組のみんなはお外遊びも大好きだけど、室内遊びも大好きです✨今回は室内遊びの様子をお伝えします👏🏻最近はみん…
夏祭りに参加しました♪みんなそれぞれお財布を作りチケットを持ってスタート- ̗̀(⑉˙ᗜ˙⑉) ̖́-ぞうさんクラブのお友だちも参加しました(´∀`*)みんな…
6月も後半になり、幼稚園では七夕の短冊と一緒に飾る製作が始まりました✨今回はそのうちの1つ、ひまわりの製作をしている様子ですまずはひまわりの花びらを作ります!…
梅雨入りはしましたが、連日お天気で暑い日が続いています☀️そんなお天気の中、水あそびをしました🏊朝から汗だくの子どもたち。少々、冷たい水でも全然平気💪『気持ち…
第二回目のぞうさんクラブ(子育てサークル)と6月のお誕生会がありました♪残念ながら6月のお誕生のお友達の一人が体調不良で欠席だったのですが出席のお友だちとぞう…
先日、乗馬クラブに行ってきました🐴指折り数えながら楽しみにしていた『乗馬クラブ』ドキドキ・ワクワク今回は『キラリ君』という馬に乗せてもらいました🐎とても穏やか…
お天気のよい日は戸外で思い切り遊びますお砂遊び僕のお兄ちゃんにブランコをゆらしてもらったよ時々カートに乗って園庭をお散歩したり、お砂場の近くまで乗って行くこと…
だんだん気温も暖かくなり、外遊びがしやすい季節になりました👍🏻天気が晴れていると「今日はお外で遊べるかなぁ」と呟いていることもありますわかば組のお友達は外遊び…
6月のぞうさんグラブの予定です♫6月11日お誕生会&うちわ製作6月25日夏祭りお天気がよかったら園庭遊びもします♫帽子、水筒をお持ちください♫10時スタートで…
芋の苗さしに行ってきました- ̗̀(⑉˙ᗜ˙⑉) ̖́-しっかり土のお布団に入れてあげてお水もたっぷりあげてきました(´∀`*)大きいお芋がいっぱいできるとい…
今年度初の子育てサークルが始まりました♫ぞうさんクラブという名前です- ̗̀(⑉˙ᗜ˙⑉) ̖́-初回は手形の飾るものの制作と戸外遊びをしました- ̗̀(⑉˙…
先日の遠足の様子をお知らせします!お天気は気持ちのいい晴れの日でした☀️行き先は西喜光地公園です🎶みんな大きい遊具や幼稚園にない遊具に大興奮色んな遊びを楽しみ…
遅くなりましたが4月のお誕生日会の様子です!グレース幼稚園で4月生まれのお友達は1人でした出し物ではタマゴからピヨピヨちゃんが生まれ、先生からリボンとケーキの…
年長さんになって初めての遠足に行ってきましたお天気も良く風が心地良い、絶好の遠足日和公園に行ってきました🛝家族の人と来たこともあったようですが、お友だちと一緒…
今年度は2人からのスタートです。お友達が増えるといいなぁと思ってます。まずは戸外遊びの様子です運動場の遊具に興味津々触ってみたり、揺すってみたり楽しそうです …
今日は『こどもの日』です🎌こどもたちの健やかな成長をみんなが願いながら、楽しいお休みを過ごしていると思います😊幼稚園では一足先に『こどもの日』のお祝いをしまし…
4月からわかば組になったお友達(^^)紙工作をしている様子です!今回はくまさんがお弁当を食べている工作です🐻🍙みんなくまさんに食べてもらうお弁当を想像しながら…
4月からわかば組になったお友達(^^)紙工作をしている様子です!今回はくまさんがお弁当を食べている工作です🐻🍙みんなくまさんに食べてもらうお弁当を想像しながら…
5月21日10時から子育てサークル(ぞうさんクラブ)を始めます(๑•᎑•๑)参加料は無料です月に1、2回季節に応じた遊び、イベント、制作、戸外遊びイベント等を…