chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤貧亭 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/

目指せ大和撫子な酔いどれOLが日々美容と健康を意識して作る料理。呑んだワインの感想、美容系も。

kaiko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/28

arrow_drop_down
  • 夜行バス前に、京都駅地下「ニュースシセンター」さんで一献で終わらなかった。。。

      ええ、、、金曜日の夜行バスに乗る前、、、まだまだ呑んでいるんですよ。 とにもかくにも、立ち飲みで呑んで、家に帰って作って呑んで、そこから京都駅にえいやと着…

  • 鶏ミートボールの豆乳クリームパスタ、鰤のあぶりくろしおたたきだれがけ、雲子の湯引きで一献

      金曜日の夜行バス前に、立ち飲み鷹くらさんで呑み、家に帰ってきて作った夕餉です。20時30のバスに乗るので18時に作ってぴゅーっと家をでました。 。。。 か…

  • 旅立ち前に、開店記念の「立ち飲み 鷹くら」さんで一献

      金曜日、夜行バスで旅立つ前に、家の近くにオープンした立ち飲み屋さんにうかがいました。昼は台湾まぜ蕎麦の鷹くらさんが17時~は立ち飲みを始めたのです。松井酒…

  • ほうほうのてい、、、

      無事京都に帰ってきました!朝市で買った海産物がクーラーバッグからぞくぞくとでてきて、あら、これも買ったのね!と我ながら驚きました。   しらす200円激安…

  • 宮城から京都までってどこをどう走るのか

      深夜に止まったSAどこだろと思って入ったら「ひゃくまんごく」のおにぎりだったので、石川県であるようす。鱒寿司もうっていたので富山かもしれませんが。なんにし…

  • え?

    筋トレ、筋トレよ。えっ!えーーー??お茶のいげたさん潰れたんですか?そんな馬鹿な。。。

  • おは酔うございます!

      生きてますし、呑んでます!  白子。  秋鮭白子。 朝からアルコールもプリン体も絶好調! えっと、旅立ち前の夜からさかのぼって書きます。。。 

  • えっ?えっ?

    朝10時で凄まじい行列。な、なんだろ。宮城住んでましたが、そんな牛タン食べたい?と書いてるうちに、さらに並ぶ。なんかあったんですか?

  • 生まれた時から

    どんぶり酒!無事仙台到着ー。夜行バスでハイボールロングカン2本空けてからの夜明け。久々夜行バス、わりときつくなかった。10時間ですけどね。。。そこはそれ。私的…

  • 朝日が水平線からー

    光の矢をはなちー。2本もロングを飲み干すのー。からの替え歌、なんも思いつきませんでした。んが、東北に近づくにつれ、ほんと空がきれい!えー、昨晩のハシゴ酒からの…

  • 高倉通りのワインバー「空想コンプリート」さんで一献

      ゴエモンオオサカさんのお隣の15時から呑めるワインバー「空想コンプリート」さんにうかがいました。ずっと気になっていたんですよね。お通し、チャージなどはあり…

  • どこの世に、昼休みに

      鰤トロの塩焼きと焼き白子を食べ、   あまつさえ鮟鱇の煮凝り食べるOLがいるかというはなしで。コラーゲン摂取! 鮟鱇、どこが可食部?と思われるかもしれませ…

  • さくさく蓮根入り鶏つくねの豆乳シチュー、柿ドレッシング生ハムサラダ、青パパイヤマリネ

      どうでもいい話、先日、ジャバに「最近はまっているのが、日清のカップのシーフードカレー飯にコンビニおにぎり入れて食べるやつ。美味しいんだわ~」とプレゼンされ…

  • 夢のふわふわオムレツサンド

      今週最後のお弁当は、ふわふわオムレツサンド~。 玉子2個、豆乳、塩と米油+バター5gで作ったヘルシーだけどボリュームたっぷりのサンドイッチ。われながらなん…

  • どれだけ呑んでもお酒が足りない、「いまふく」さんで昼から一献

      先の土曜日、久方ぶりに「いまふく」さんに伺いました。いや~何度うかがっても、毎回感動と驚きがあるんですよ。本当に至福、至高のお店でございます。 はい、毎回…

  • あんちり鍋、長芋の黄身醤油焼き、雲子のホイル焼き、秋鮭生姜煮

      寒い、寒い!毎年こんなに寒かったですっけ?年中無休で着こんでいるミートテックも役に立ちません。 ミートテック、、、昨晩あった嫌なことを思い出しました。これ…

  • どこの世に、朝5時から

      秋刀魚をさばく女がいるかというはなしで。朝5時から出刃包丁握りしめる女。どすこい! 水ダウの家に帰ってきたら人が、、、って企画って危ないと思うのはわたくし…

  • どこの世に、テレワーク昼休みに

      牡蠣と白子の生醤油焼きを食べる女がいるかというはなしで。 とろっとろ!鱈の白子、生で食べるより火入れが好きですし、ボイルよりも焼きが酔いな~っと改めて。先…

  • かぶら菜浅漬け、白菜のうま煮、近江蕪の炊いたん、牡蠣と豆腐のかぶら蒸し

      本当に京都は急激に寒くなってきました。朝の散歩では耳当てが欲しいくらいです。さすがにスポーツサンダルはやめてスニーカーで歩いております。 耳当て。。。最近…

  • 別にダイエットじゃないのに、、、

      本日のジャバ弁も超ヘルシー弁当になってしまいました。米は宮城のササニシキ。ああ!週末は宮城でササニシキの鮨を鱈腹食べたい。玉子焼き、近江蕪の炊いたん、白菜…

  • 鱈だ!鮭だ!

      白子祭りだ! 白子が食べたい。っと仕事終わり、ぴゅーっと生鮮激安市場さんに向かい、みきりで秋鮭白子、宮城あんこうをいずれも半額で入手いたしました。ぐふふ。…

  • ねばねば和え、鰆の柚庵焼き、近江蕪煮、大根菜とお揚げの煮びたし、塩昆布奴

      昨日、4軒はしごした後に作った晩酌です。呑んでもやればできる女です。  京都舞鶴鰆の柚庵焼き。柚子の香りに合わせるなら高知の酒、文佳人の秋あがりをいただき…

  • どこの世に、昼休みに秋刀魚を焼き

      むしゃむしゃと頭から骨まですべて食べるOLがいるかというはなしで。。。テレワーク満喫。 累計秋刀魚様消費数:18尾 お昼のニュースで秋の勲章のニュースをや…

  • 野菜たっぷりヘルシー弁当

      昨日夕方から寿司を含めて3軒はしごしたら1キロ太りました。。。。ま、そんなものです。うん、便秘気味だったし。出せば減る。そう思っているうちに10キロ太りま…

  • 浅野さん、1038さん、もなかスタンドさん、ラストは

      平和酒造さん田植え前夜の土曜日のはしご酒の続きです。英さん、高倉さんと呑んで、続きましては浅野日本酒kyotoさん。ちょうど新潟の高の井フェアでしたのでセ…

  • 鱧葱巻白餡がけ、炙り鱧・椎茸・焼き葱の餡がけ、ニラと茗荷の酢の物、明太子奴

      昨日、昼に滋賀まで行って酒パラダイスで呑み、帰ってきて京都で焼鳥呑みした後に作って呑んだ晩酌です。酔えば酔うほど包丁冴えわたる! 注 危険なので酔い子は真…

  • 三条大橋の朝日からの仕入れ

      今朝もすたこらポケモン散歩。観光ではなく、朝の近所の散歩で鴨川って本当に京都住んでいるんだなと改めて。。。。住んでおきながら、寺社仏閣、文化的なところは一…

  • 今週最初のお弁当は、、、

      玉子を買い忘れた!と昨晩夕食ににら玉を作ろうとしたときに気が付きました。なので、今日は弁当なしにしようかと思ったのですが、冷凍庫に高知から買ってきた四万十…

  • 友遠方より来る、京都市内引きずり回し、呑みまわし、前半戦

      先日の平和酒造さんの稲刈りに参加すべく、関東からSちゃん(長年ブログを読んでくださっているかた)がきたので、いつもブログで見て気になっていたというお店をご…

  • 鯖のきずしがあるときいたら、「ぽんしゅや三徳六味 四条烏丸」店さんで一献

      先日、三徳六味さんのインスタで「鯖のきずし作りました」と書かれているのを見つけ、そんなパワーワードを見てしまったら行かざるをえないとうかがいました。きゃー…

  • おは酔うございます!

      呑んでますか。朝5時から秋刀魚を焼いて食べる女。 累計秋刀魚様消費数:17尾 和歌山で、浅野さんで帰るからと買わずに帰ってきたら、売っていなかった紀土しぼ…

  • 刺身が食べたくなったら、「京のおへそ」さんで一献

      酔いお刺身食べたいな~と思った時にうかがうのが「京のおへそ」さんです。毎度で申し訳ないのですが、お酒1杯にお通し、刺盛、選べる1品(おでん又は豚の角煮)で…

  • 天ぷら まつ井さんで松井さんを正装で呑んだとある昼

      しょっちゅううかがっているので、ブログに書かない(書くのが追い付いていない)ことがある「まつ井」さん。先月のとある週末、ジャバと一緒にうかがっておりました…

  • おでんポテサラ、鶏ときのこの豆乳クリームパスタ

      昨晩、立ち飲みした後に家に帰り、作って呑みました。ええ、500g太った! まあ、でもそれは昼夜にあわせて蒟蒻1枚食べたからだと思うのよね。もやしやこんにゃ…

  • どこの世に、朝5時から

      秋鮭白子の秋刀魚巻、山椒塩仕立てで呑む女がいるかというはなしで。。。 注 朝5時です注 それよりもダイエット中です注 本日昼しこたま呑み食いします うむ、…

  • どこの世に、テレワーク昼休みに

      居酒屋のようなランチを食べるOLがいるかというはなしで。   鱧、鰆も焼いて食べるし、錦市場のお店で買った鰻の頭だけも焼いて食べる。   きき酒選手権、宮…

  • フルーツサワーも美味しい鉄板焼き「もなかスタンド」さんで一献

      関東では鉄板焼きは「うかい」さんで代表されるように高級店のイメージですが、関西での鉄板焼きは=お好み焼き、とん平焼き、いか焼きでむしろ庶民的なイメージなの…

  • 柿と水菜のサラダ、紫ずきん塩ゆで、鱧出汁おでん、舞鶴カワハギ小鍋風、蟹飯

      本日昼に全国きき酒選手権のライブ配信がyoutubeであることを知りました。んで、昼休みになったので視聴開始したら、、、なんと筆記試験。ひたすら無言で皆さ…

  • 今週最後は蟹飯弁当

      昨日の昼休み、tverで水曜日のダウンタウンの1000万円ぎゃくにうけとりにくい説のシビック連呼でじーんときて涙がでてしまいました。囲碁将棋の根建さん、売…

  • 寒い夜は、鱧出汁おでん、ささげ豆の柚子タラマヨ和え、ほうれん草と油揚げの煮びたし、よだれ鶏

      昨晩は鱧出汁おでんでした。通常全部一緒くたに圧力鍋で煮るのですが、それだと煮汁に練り物や大根の味が混じってしまうので、別で煮て最後に合わせました。ん~酔い…

  • どこの世に、テレワーク昼休みに

      鱧三昧する女がいるかというはなしで。。。鱧炙りを和歌山山椒塩で、それと山椒潮煮。   潮煮は冷蔵庫に煮汁ごと入れておきまして、煮凝り。コラーゲンたっぷり。…

  • シャリ8g!日本酒一杯390円、駅前第3ビル地下「謹賀」さんで一献

      昼から呑める激せまお寿司屋さん「謹賀」さんに大荷物で伺って申し訳ありません。平日月曜日だったのでお昼だけど大丈夫かなとうかがいました。満席ではありませんで…

  • 南海和歌山駅「平和酒店」さんで昼から一献

      どこの世に、前日蔵でしこたま呑んだのに、翌日今度は直営店で呑む女がいるかというはなしで。。。 BBQでしこたま呑んだ翌朝も健やかに目を覚まし、部屋でハイボ…

  • 朝の鴨川と木屋町周辺や新店情報

      本日の朝のポケGO散歩は足を延ばして鴨川まで行きました。ただ、ここのジムがマンモー1頭のみで守られていたので、これなら倒せると向かったまでです。。。。破っ…

  • おでんはおかずになるのか弁当

      ただ今Tシャツ半パンでブログを書いてます。昨日も同様の格好で朝ブログを書いていたら「今そんな恰好しているのはアメリカ人かそちらか中山きんに君ぐらいだ」と言…

  • 平和酒造稲刈りイベント、夜のお愉しみBBQで紀土を呑み比べ

      平和酒造さんでの稲刈り最終章。最後は夜のBBQとなります。炭火焼でお肉、地元野菜、そして地元西出水産さんの灰干し秋刀魚と鯖を焼いていただきます。  秋刀魚…

  • どこの世に、テレワーク昼休みに、

      二日かけて鱧出汁おでんを仕込む女がいるかというはなしで。。。   昨日昼休み、和歌山で4尾買ってきた鱧のうち2尾を塩山椒煮に。   こんなんでました。  …

  • 烏賊とおくらと海ブドウ和え、紅ずわい蟹、青じそたくあんの中巻

      昨日の晩酌。ええ、土曜日のはしご酒(6軒)、平和さんでのBBQ、大阪寿司呑みについて書いてませんが、晩酌について書かないと書き忘れるので後入れ先出しほうで…

  • どこの世に朝4時に

      秋刀魚を焼き、秋鮭の白子の低温調理を食べる女がいるかというはなしで。。。 注 呑んでません。 累計秋刀魚様消費数:16尾 カロリーなんて怖くない。いや、怖…

  • 平和酒造さんで精米所見学、蔵見学、柚子ジュース体験、ビール醸造所見学

      午後の部は各所見学。まずは新たにできた精米所を見学させていただきました。田村さんご案内ありがとうございます。 わ~。知りませんでした! 試行錯誤中だと思い…

  • 平和酒造さんの稲刈りイベント、お昼ご飯編

      遅ればせながら、日曜日の平和酒造さんでの稲刈りイベントの続きです。今回のイベントには某テレビ局の取材が入っており、女子や親子連れのかたがインタビューされて…

  • 朝からご飯を炊いて、

      炒飯を作る女。手抜きの炒飯一品弁当の完成。具材は高知の赤緑ピーマンに高知のみまさの天ぷら、竹輪、しらすでございます。米は宮城のササニシキ。 昨日の投稿で近…

  • 紋甲イカとシラサエビのスパゲッティーニ×本紀土純米大吟醸

      買ってきたもので作って呑むまでが旅行です。っということで、こんばんは和歌山で買ってきたものでパスタディナー。海老は頭をおとして殻を剥き、一口大に切り、イカ…

  • ほうほうのてい

    無事、和歌山から帰ってきました。どすこい!鱧大きいの4尾入ってます。そんなに物量ないように見えますが、まあ瓶重い。それに、稲刈りだったので着替えも多いし長靴あ…

  • 鱧三尾1000円で米上がるロックスターファームさん

    4尾1000円!これだから和歌山は、和歌山市駅のロックスターファームズさんは困るんですよ!食べるの初と思います。本日夜にお刺身と塩焼きで、ぐふふ。いとよりは迷…

  • どこの世に、開店したての百貨店で

    鳥取の紅ずわい蟹買う旅行者がいるかというはなしで。ありがとうオリックス、応援セールでありました。ん?近鉄百貨店だけど、そこはいいのかしら。駅ビルmioの中にで…

  • おは酔う朝日です!

      呑んでますか!わたくし、本日代休でまだまだ和歌山にいるんですよ。おほほ~。おは酔う朝日ですでAぇの大晴君を見ながら呑んで書いてます。 宿泊先のホテルの画で…

  • 泊まったホテルの

    部屋の電話が昭和すぎー!

  • はじまるよー

  • 朝7時から呑める魚がし日本一さんで一献

    ぴゅーっと新大阪やってきて、旅立ち前の20分一本勝負で飲みました。やればできる!中トロ330円。とろけます。シャリも冷たすぎず、ほろっとほどけます。玉子はあて…

  • 朝から鯖で呑む女

    呑んでますか!昨日は昼から6軒はしごしたのでベロベロです。気がついたらコンタクトつけたまま寝ていたようで、23時に起きてコンタクト外して着替えて二度寝。3時に…

  • すいば蛸薬師店さんで一献してからの夕食作り

      今朝おはよう朝日ですを見逃し、昨晩鉄オタ選手権を見逃したということに今気が付いて愕然としております。わたしの目は節穴か!   まあ節穴ですよ。つねにアルコ…

  • 時よ戻れ!!

      ポケモン散歩から帰ってきて、今テレビをつけたら、、、末ちゃまが出ていた!ぎゃー!朝テレビ欄チェックしたはずなのに、気が付かなかった自分を殴りたいし時間よ戻…

  • 朝から高知酢蜜柑サワー呑み比べ

      おは酔うございます!呑んでますか! 朝から鶏むね肉低温調理、鮭白子低温調理、ちくきゅーで呑む女。 高知で買ってきた直七搾り汁、ぶしゅ柑搾り汁、お酢代わりに…

  • 今なら秋酒色々楽しめる「浅野日本酒kyoto」さんで一献

      今朝がたトレーナーが無い!と大騒ぎし、前夜に酩酊してトレーナーを洗い出したりと奇行にでた原因はこちらでございます。 ええ、、、わたくし、、、基本的に顔が赤…

  • どこの世に、テレワーク昼休みに

      しこたま低温調理する女がいるかというはなしで。 全部京都のご当地スーパー、フレスコさん仕入れ。国産鶏のむね肉。ささみを日本酒、塩、日高昆布と共に。一部は高…

  • 朝からジャンピング土下座

      先に書いた、トレーナーがない事件。真相が判明いたしました。 最後の頼み、、、わたくしの外付けHDであるジャバに「つかぬことをきくけど、トレーナーどこにある…

  • どこの世に、朝起きて、、、

      昨日きた服が行方不明な女がいるかというはなしで。。。昨晩、買いたてのゴースローキャラバンのトレーナーをおろしました。可愛いな~とうほうほしながら呑みに行き…

  • どこの世に、テレワーク昼休みに

      秋刀魚を焼いて食べるOLがいるかというはなしで。 累計秋刀魚様消費数:14尾 昼から幸せであります。  高知ヘルシーセット。とうきびは半週が過ぎたので、す…

  • 土佐酒処といったら「ぼくさん」で一献

      遅ればせながら高知奇行のつづきです。 土曜日夜、しこたまのはしご酒の最後は土佐酒といったらの「ぼくさん」。初めて高知に行った頃からお世話になっているので、…

  • どこの世に、朝5時から

      高知の鯖を焼いて食べる女がいるかというはなしで。。。高知からまるっと一尾150円で買ってきた鯖を昨日の昼休みにさばき、今朝塩焼きにしていただきました。ん~…

  • 高知仕入れの品で晩酌、はらんぼとちちこのレバニラ風、ブロッコリー明太子和え、柿とリンゴの白和え、

      買ってきたもので作って呑むまでが旅行です。ええ、、、高知の旅行記もとまってますが、後入れ先出方で旅行後に高知食材で作って呑んだ晩酌をば。 まずは鰹のはらん…

  • どこの世に、テレワーク昼休みに

      鰹のハランボ、ほりにし焼きを食べる女がいるかという話で。。。 注 ダイエット中 もっちりしていて、かつジューシー。はらんぼもはらすも好きだ!   高知ヘル…

  • 高辻、仏光寺通りの烏丸通り西側あたりの気になるお店

      今朝の朝の散歩にて、四条のsuina裏あたりの気になるお店を自分酔うメモです。  お洒落なカフェ。  鉄板焼きのたちばなさん。五重塔だけじゃないってどうい…

  • 高知の恵み弁当

      高知の天ぷら、ちくきゅー、日曜市の柿、そしてどこから出てきたの謎の鶏から。一体どこから出てきたのか、高知の過去記事を見てみてください。  昨日はもともと振…

  • おは酔うございます

      高知の日曜市で、臭うので沢庵は買わなかったと思っていたのは、酔っぱらいの誤った記憶でした。ばっちり購入しておりました。 っということで、高知から帰ってきま…

  • 眉間腫れあがり人、無事帰宅、、、

      朝起きたら、眉間&眉毛が赤く腫れていて驚きました。虫刺され?かぶれ?アレルギー反応?なんなのかわからないと思いつつ、一応無事帰宅。痒い。。。 っということ…

  • 土佐はちきん地鶏の焼鳥を、「土佐鶏肴 元ジロー」さんで一献

      いったんホステルにチェックインし、荷物をおろしてから再び帯屋町商店街のほうをめざします。  途中、日曜市の通りに焼鳥屋さん発見。土佐ジローの文字にふらふら…

  • ひろめ市場で昼から一献

      どこの世に、高知つくなりひろめで一杯飲む女がいるかというはなしで。。。前回同様、鰻のまんさんのお得なほろ酔いセットをば。   エースワンでいきなり鯖の誘惑…

  • 退廃的な居酒屋アンパンマン号

      岡山から特急南風に乗り換え、居酒屋南風発進!   乗り換えの岡山駅。ミートはしぐちさんのコロッケ、メンチカツが気になります。京都ってメンチカツ、ミンチカツ…

  • 15分で食べて呑んで「魚がし日本一」新大阪駅店

      ハイボールをチェイサーにハイボールを呑む。旅立ちの土曜日、朝7時の開店と同時に新大阪駅の魚がし日本一さんにうかがいました。炙りゲソと鯛皮ゆびきをつまみで。…

  • 日曜市で米あがる!

      新幹線に持ち込むのはぎりぎりアウトでしょうから、りゅうきゅうの一本買いは、駄目、絶対。  うっかりニンニクを買ってしまいました。今朝起きて、なんでカバンが…

  • 米を呑み過ぎた翌日は

      なぜか米が食べたくなる人です。中央公園の前にあるお米屋さんの煮卵おにぎりが好きです。小さいサイズなので罪悪感も小さい。  高知の朝はところてんではじまりま…

  • あら、、、

      おは酔うございます。ブログ見て気が付きました、、、昨日朝起きた時から一度も投稿していなかったんですね。 ひえぇぇ。とうとうあの人、、、っと思われた方、安心…

  • 起きてますか!

    呑んでますか!わたしは昨晩夜に英さんでしーすーでけーさーを楽しんだので、1キロ増えて旅立ちます。ただいま電車で仁王立ちで書いているところです。クーラーバッグの…

  • あて巻で呑めすぎる、酔い酒そろった「#雑魚(シャープざこ)」さんで一献

      うっひょっひょ! いつもレディースデーでお世話になっている#雑魚さんに、レディースデーばかりうかがっては、日本酒呑み放題おばさんとあだ名をつけられかねない…

  • 秋の味覚ぞくぞく「天ぷら まつ井」さんで一献

      英さん同様行き過ぎているので、ブログにあげないこともある「まつ井」さんであります。先日うかがった際、秋の味覚をいただきました。鮭~! 秋刀魚様の圧倒的愛の…

  • ダメ、絶対!

    ダイエットのための朝のポケgoの途中にカロリー、ガソリン補給、駄目、絶対!。。。いや、そもそも普通に勤労の金曜日なので禁酔うなのよ。。。兎にも角にも。朝6時の…

  • どこの世に、オンライン呑み会だと張り切って酒と肴を買ってきたら

      遅刻したため終了していた人がいるかというはなしで。。。 わたくしではありません。ええ、わたくしならこんな酒と肴は選ばない。ジャバの話です。 昨日、ジャバに…

  • フエフキダイの煮つけ、炙り赤万願寺唐辛子、小松菜とお揚げ煮、香茸ご飯

      がおー! 子供が見たら泣き出しそうですが、大の大人なので涎を垂らして喜びます。頭側と尻尾側、どちらを供されたいですか?わたくしは断然頭です。ちなみにたい焼…

  • 日本酒ゴーアラウンドkyotoその4、「ゴエモンオオサカ」「サケホール益や」でfinish

      10月1日、日本酒の日に開催された日本酒ゴーアラウンドkyotoのラストスパート。最後は「ゴエモンオオサカ」さん「サケホール益や」さんにうかがいました。 …

  • 御池から二条まで、寺町通り編

      今朝の散歩で気になったお店を自分用メモ。寺町アーケードの御池通りを渡った反対側。京都市役所隣の通りに入ったとたん、個性爆発といいますか、カオスといいますか…

  • どこの世に、朝4時から、、、

      鶏皮を焼いて食べるダイエット中(自称)の女がいるかというはなしで。。。 かりっ、じゅわ~~、悪魔的だー!  先日胸肉の低温調理をした際に身からはがした皮を…

  • どこの世に昼休みに、

      秋刀魚の塩焼きを食べ 累計秋刀魚様消費数:13尾   スーパーにすたこら買い物に行き、秋鮭白子230円を買って京都七味煮にする女がいるかというはなしで。。…

  • 日本酒ゴーアラウンドkyotoその3「立ち飲みシャープ」「カワラマチ ソーヤ」

      日本酒ゴーアラウンドin kyotoの続きです。すたこら歩いて「立ち飲みシャープ烏丸店」さんへ。 久美の浦の熊野酒造さんの蔵元杜氏の柿本さんがいらしており…

  • 今なら萩の鶴がずらっと呑める「浅野日本酒kyoto」さんで一献

      ただいま各浅野日本酒店さんでは萩の鶴フェア開催中~。お得なセットでいただけるのは7日金曜日までですので、お店に急げ!っと昨晩うかがいました。まずは定番セッ…

  • どこの世に、朝から

      鱧の煮凝りを見てほくそ笑む熟女がいるかというはなしで。朝からコラーゲン、ぐふふ。 そういえば、昨日眼鏡のネジがなくなったと書きましたが、突如としてネジが出…

  • 日本酒ゴーアラウンドkyoto その2、「柳馬場 鱗」「天ぷらおばんざい いしかわ」

      つづきましては「柳馬場 鱗」さん。NGAまでノーマークだったお店です。以前は富小路にあり、去年?一昨年?くらいに柳馬場に移転されたお店のようです。   入…

  • 日本酒ゴーアラウンドkyotoに参加しました、その1

      昨日、日本酒ゴーアラウンドkyotoに初参加いたしました。 えー、東京版では1,2度参加したことがあるのですが、、、普段並ばなくても入ることができるお店に…

  • 秋刀魚様の為ならば

       朝から焼く、グリルを洗うという労力を厭わない。 累計秋刀魚様消費数:12尾 今日も美しく焼け、美味しい。朝から至福の時間、と思っていたら眼鏡のネジがどこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaikoさん
ブログタイトル
赤貧亭
フォロー
赤貧亭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用