chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤貧亭 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/

目指せ大和撫子な酔いどれOLが日々美容と健康を意識して作る料理。呑んだワインの感想、美容系も。

kaiko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/28

arrow_drop_down
  • 闇金うしじま君呑み

      ジャバに「うしじま君呑みすな!」と怒られました。 ん?うしじま君見ながら呑むなってこと?何で?と思ったら「10日で5割もウイスキー呑むな」ということでした…

  • 白ワインに日本酒に、鰆白子と筍のカルボナーラ

      今朝、起きてきたジャバに「そちら昨日人の歯ブラシ使ったでしょ!」と怒られました。 は?使うわけないじゃないですか、そもそも歯を磨いて寝たかも覚えていません…

  • 初夏の京都でお一人様ランチ

       。。。ってテレワーク昼休みの自宅飯です。ええ、京都のおしゃれランチ情報を期待したかたすみません。 今日は働いているんですよっ。朝の写真でグラスに入ってい…

  • 今日も今日とて、

      朝6時30に蛍烏賊を買っていく女。京都の鰺が2尾で350円。うーん、今日は和食にしようかしら。それともホタルイカのパエリアにしようかしら。悩むわ。   本…

  • 朝です、生です、生酒です!

      朝から蛍烏賊の蟹味噌掛け、炙り〆鯖、鰆の白子と風がふけば桶屋が儲かるではなく、痛くなる方、目の毒ですみません。 昨晩、「しろめし修行僧」をtverでリアタ…

  • しろめしに最も合うものって何でしょうか?

     わたくし、、、塩で終わりと思っています。それか塩と焼きのり、もしくは明太子、筋子。。。 それでなければ、まあ卵の黄身かなと思うわけで。卵黄の味噌漬け、醤油漬…

  • おばさんずLOVE in kyoto 「英」さん編

      朝からラヴィット見てハイボールをチェイサーに日本酒呑む休日って最高ですね。人間としては最低ですが。 そこはそれ。 先日「英」さんに行った時のことです。「英…

  • 女性のお一人様が多い、おしゃれ立ち飲み「三徳六味」さんで一献

      あら若波!あったら呑まざるをえません。 若旦那さんで呑んだ後、18時開店の「三徳六味」さんにうかがいました。すると、先ほどお隣で呑んでいた女性がいらっしゃ…

  • 一人立ち飲みはしご酒、その1「若旦那」さんで一献

      仮面ライダー平成ジェネレーションズファイナルを見ながらブログを書いてますが、ラスボス役の方、、、何か見たことがある顔だと思い、顔に電メイクをしているのを見…

  • どこの世に、朝5時から

      鰤大根食べる女がいるかと言う話で。。。 昨日の鰤大根の残りを食べます。まだまだあるのでしばらくぶり大根の日々です。   朝から鰆の白子の蟹味噌添え、筍と蛍…

  • 「天ぷら まつ井」さんで鮨を食べる会に参加してきました

      月曜日、高知からぴゅーっと帰って来たのは「天ぷら まつ井」さんが寿司を握るイベントをするとお聞きしたからです。前日、前々日と日本酒だけでも一升は呑んだので…

  • セクシー大根、股んGO君

      どこの世に、昼休みに鰤大根仕込む女がいるかというはなしで。。。え?それよりも高知から京都に大根背負ってくる人の方がいない? でしょうね。 日曜市でこちらを…

  • どこの世に、、、

      爆荷物背負って立ち飲みする女がいるかというはなしで。。。 昨日就業後、さくっと仕入れに行きました。叶屋さん、京都筍200円だし、滋賀キャベツ150円と、相…

  • ホタルイカおばさん

      213円からの30%オフですよ?見逃せませんよね。ほぼ毎日フレスコで蛍烏賊買っている気がします。「炭酸水蛍烏賊おばさん」と呼ばれている気がしてなりません。…

  • GW前最後のお弁当

      おは酔うございます。朝5時から「しろめし修行僧」の「しろめし選手権」に応募する写真を撮っていました。しかし、どうにもこうにも、白飯なんだろうか、、、白飯か…

  • 昼休みにポップUPを見ながら、

      鰆の白子を煮る女。   鶏肉団子、高知のえのき、筍を入れて夜のカレーの下準備をする。 ゲストのえんけんさんがパンダが好きで、お気に入りのパンダの赤ちゃんの…

  • 高知仕入れの酒と肴で晩酌だった夜

      日曜日、新酒の会でべろべろになって帰ってきたのに、ホテルの部屋でハイボール呑みながら「鎌倉殿の十三人」で木曽義仲様の最後に涙していた記憶があります。巴御前…

  • 一人春の高知山菜祭りの昼休み

      であると同時に、ポップUPに犬飼さんが出ているから犬飼さん祭な昼休み。韓国でポケモンパンが人気と言うニュースに、にっこにこの犬飼さん。V後に、「犬飼さんは…

  • 鰹と筍のバターポン酢炒め弁当

      朝、ジャバが出て行ったと思いケイヤク見始めたら、戻ってきたので慌てました。べ、別にいやらしいのを見ていたわけじゃないんですけどねっ! あっ!本日ポップUP…

  • 土佐新酒の会、at リゾートダイニング スルラクセさんに参戦!

      っということで、今回の高知紀行の本丸、スルラクセさんでの「土佐新酒の会」です。 奥から西岡酒造さんの島村の兄貴、司牡丹の竹村社長、そして亀泉の小笠原さん。…

  • しろめしにあうもの、しろめしにあうもの

      っと考えながらポケモン散歩に出かけていたら、しろめしからできたアルコール飲料にしかあわないものを買っていました。どうしたことでしょう。   わらび半額は買…

  • 筍、ふきと春爛漫弁当

      筍ヤングコーンご飯に玉子焼き、とり団子と筍煮、フキの煮物 「しろめし修行僧」で白飯にあうおかず選手権をすると美しい人がおっしゃっておりました。↓しろめし修…

  • 宇宙と深海と、全ての美味しいもの!

      爆誕! 

  • 美味しいものは美味しいうちに、春の仕込み祭り

      日曜市の山ぶき100円をまずはさっと茹でてから水にさらし、筋をとります。   んで、高知の鰹出汁と京お揚げと煮ました。   芹3束は全部さっと茹でました。…

  • 高知から無事帰ってきました

      さっき「天ぷら まつ井」さんで4合呑んできました。。。後程書きます。 いや~南国高知から帰ってきたはずなのに、京都の方が暑い!新幹線のホームに降りたらビー…

  • どこの世に、居酒屋特急南風で

    茶碗蒸し食べる女がいるかというはなしで。わたし、新幹線とかで茶碗蒸し食べている人見たことありません。不思議といまけんよね。本当は納豆巻き食べたかったんですが、…

  • 朝から呑みたい人だらけ、ひろめ市場で一献

      日曜市の仕入れの後、大荷物担いだまま、ひろめ市場へ。朝から大盛況で満員です。高知は朝から呑むことに背徳感がない。なんなら常識。  やいろ亭は行列でありまし…

  • ひろめ市場の寿司バーで一献

    お酒を買った後、ひろめ市場で軽く一杯。超観光スポットですが、実は呑んでる人ほとんど地元の人だという。わりとアルコールのお値段高めなのにね。以前から気になってい…

  • 大丸高知に高知の深海酒、宇宙酒が大集合

    土曜日、宇宙に行った酵母、深海に耐えた酵母を使った高知酒のプロモーションをやっていると知り、大丸へむかいました。あら!高木社長!どれ呑みます?ときかれ、もちろ…

  • 高知屋さんのところてんとおでん

    大正町市場からすたこら歩いて高知家さんへ。天草から作られた、つるつるさくさくのところてんに出汁をかけていただきます。ところてんは飲み物です。ところてん、おでん…

  • 他で鰹が食べられなくなる、土佐久礼「田中鮮魚」さんの刺身で一献

      鰹と久礼をくれ~っと特急あしずりに乗って土佐久礼にうかがいました。土曜日の話です。 まずは駅からぴゅーっと西岡酒造さんへ。徒歩5分程でつきますので、そこで…

  • 日曜市場で爆買いベジータ侍!

    っということで、朝からやってます。高知最高!楽しくて死にそうです。毎度うかがう日曜市ですが、この時期来たことなかぅたのかしら?すんごい筍!山菜!うすいえんどう…

  • 居酒屋あしずり、発進!からの西岡酒造さんへ

      「い」と打ったら「犬飼」が出てくる昨今です。遅ればせながら、昨日の爆飲奇行、もとい、紀行のつづきです。 んで、居酒屋南風のつづきで居酒屋あしずり。乗り換え…

  • 呑んでますか!

      昨日途中で更新途絶えたのは、もちろん泥酔して早くも寝落ちしたからです。これからあげます。インスタも頑張って投稿する!   高知屋さんのところてんはやっぱり…

  • 癖が強い居酒屋アンパンマン

    京都から岡山へ、そこから乗り換え。居酒屋南風!岡山駅は売店とか充実しているし、昼からなら呑めるし、エキナカ酔いんですよ。豚野郎!これ以上食べるな!前にきたとき…

  • 居酒屋のぞみ、発進!

    注 朝6時台です。注 ハイボール500はチェイサーです。開店!名前に、売店うろちょろ。6時台でも新幹線改札内は色々あいてます。鯖あんど鱧の誘惑。練り物大好きな…

  • 筍と水菜、しらすのペペロンチーノ

    昨晩、二軒はしごしても作って呑みました!ビルドも完走しましたが、無事3時に起きてしろめし修行僧見てから、家を飛び出し、ただいま京都駅で新幹線待ち。とんかつ頼む…

  • 祝、検査陰性

    抗原?検査?は無事陰性でした。唾液なのかと思っていたので、アルコール摂取して大丈夫かな?とおもいながらもビルド見ながらハイボール2.3杯呑んで受けました。鼻ほ…

  • 壊れかけのレディオ

      ではなく、腐りかけのホタルイカのイカ墨ソース漬けを炒めて蒟蒻麺を和えました。   大幅に賞味期限を過ぎた牡蠣を火入れして胃に入れました。 冷蔵庫に入れてお…

  • お得で美味しいランチがいただける、「東洞院sou(そう)」さんで昼から一献

      先日うかがったのにアップし忘れておりました。八百一本館近く、六角堂からも近い「sou東洞院店」さんです。 このもりもりだくだんの刺身定食がなんと1400円…

  • 春キャベツ、れんこ鯛、筍ソテーのスープパスタ

      昨日のラヴィット凄かったです。昨日の特集はきゅんきゅんするラブコメ漫画でした。 ギャル曽根さん、「片思いしている時が楽しいじゃないですか。こういう学生生活…

  • 朝から鯖半身を食べる女

      よく朝からそんなの食べられるねとジャバに言われました。土日旅行だし明日は朝が早いので、腐りそうな鯖を食べるチャンスは今日しかないんです。そして、夜食べたら…

  • 梅田新食堂街ではしご酒「吉野寿司」さんで一献

       先日能登島に行った際、「カロリーは速度に弱いから、新幹線とか飛行機の中での呑み食いは0キロカロリー」と言っていたら、意味が分からにと言われました。しかし…

  • 和歌山県「中心屋」さんの餃子と紀土のにごりで一献

      昨晩、和歌山市駅のキーノで買ってきた中心屋さんの餃子で晩酌いたしました。 ジャバに餃子に日本酒ってあわないんじゃ、と言われました。何を言っているんですか?…

  • 和歌山旅と言ったら、「平和酒店」さんで一献

      はい、っというわけで、和歌山に来た目的はもちろん平和酒造さんの平和酒店さん。 ↓今度お江戸にどぶろくブルワリーパブをオープンされるんですよね。おめでとうご…

  • さようなら現世

      朝5時に生牡蠣と生蛍烏賊を食べる女。   ある意味バンジージャンプ的な度胸の見せ方だと思いました。 後、黒づくりと違ってパスタソース漬けは塩分が低いので腐…

  • 大星岡村さんの4月号のレシピは「生ハムアスパラのオランデーズソース」です

      年度末決算中にひーこら写真を撮ってレシピを書きました、大星岡村でのレシピとお酒紹介の連載の4月号が更新されました。旬のアスパラを使った、簡単にできて日本酒…

  • 昼休みに蛍烏賊の蟹味噌のせを食べる女

      注 ノンアルです。 筍にアボカドディップをぬって食べます。もやしももちろん食べました。   鯖の塩焼きもむしゃむしゃ。 昼休み、食べながらネットニュース見…

  • 和歌山市駅キーノ「太平洋酒場」さんで昼から一献

      NHKの朝どらの主題歌って、どうして毎回あんなに心が洗われる曲なんですかね。 。。。 え? そのわりに全然心が洗われていないじゃないかって?  そこはそれ…

  • 朝起きて目玉が飛び出るの巻

      見ず知らずのピータンがあったからではありません。寝ぼけ眼でtwitter見たら、犬飼さんが本日のポップUPに出ないことを知りました。か、隔週でもないのね。…

  • 記憶がありません。。。

      ホタルイカは安いと思って買いました。でも、わたくしなんでピータン買ったの??和歌山で??全然覚えていません。  昨日、ゆうご飯に焼こうと和歌山から買ってき…

  • やっててよかった公文式

    持っててよかった、神蔵。危なかった、家から持ってこなかったら、危うくノンアルで乗ることになるとこだったわ。毎度書いてる気がするけど、泉佐野付近の城!てんで写真…

  • 難波を爆走

    大阪環状線がとまりやがりました。ルート変更ひ、大阪駅から西梅田に走ります。地下鉄で難波移動。昼から呑める店もすっとばし、難波わ 地下を爆走!いいとしこいたおば…

  • 京都餃子食べ比べ、タイガー餃子、にしき餃子、亮昌さんの限定餃子

      先日、3店の餃子を食べ比べしました。しかし、写真はどうしたことかタイガー餃子さんしか残っていません。お店で冷凍のを買ってきまして焼きました。皮パリっと、中…

  • 呑んでますか?

      言っておくけど人間やめてませんし会社もやめていません。ただ本日振替休日なんですよ。なので朝から呑んじゃう。 昨晩は人間やめかけてはいないけど、死ぬかと思っ…

  • お得なセットが本当にお得な「Bistro NAMI」さんで一献

      先日ランチにうかがったNAMIさんのほろ酔いセットが気になってうかがいました。開店~19時まで注文することができるお得なセット。ランチ時でも大丈夫です。 …

  • 三木鶏卵さんの新店のプリンパフェとふわふわ「出汁巻きサンド」

      昨日、三木鶏卵さんの新店にうかがいました。自分酔うに出汁巻きサンドを、ジャバ酔うにプリンパフェを購入。  プリンパフェ、バターサンド、だし巻きサンドと卵を…

  • 朝から米上がる!

      フレスコさんで京都の筍様が、な、なんと300円と250円。富山ホタルイカも30%オフ。   うっひょっひょ!浮かれて米ぬか貰い忘れて、戻ったら「あ、筍2本…

  • おは酔うございます

      朝から闇金ウシジマ君見ています。川島山内の漫画沼を見て、見たくなりました。漫画は怖くて読めませんが、ドラマはだいぶマイルドになっているので平気です。山田君…

  • 淑女のたしなみずむ、京都伊勢丹さん「酒のTASHINAMI」さんで一献

      昨日、京都伊勢丹さんのお酒売り場の酒のTASHINAMIさんにうかがいました。席数少ないし、お酒をたしなむので回転率も高くはないので、1ターン目に滑りこみ…

  • はしご立ち飲み、百さんから若旦那さんへ

      人間、ここまでニヤニヤが続くものですね。わたくし、今日は車にひかれてもニヤニヤしていると思います。そして大変なことに気がつきました。町田さんドラマ水曜日、…

  • 死にそう!

      町田啓太さんがドラマの主演するらしいです。しかも自衛官!町田さんに制服着せるなんてっ。全女、いえ、全人類をキュン死させようという国家の陰謀としか思えません…

  • 朝から蛍烏賊30杯食べる女

      朝からじゃなくたってそんなに食べる人はいない。。。福井の生蛍烏賊を蒸して朝から1パック食べちゃったわ。。。 朝起きてテレビつけたら「遠くへ行きたい」が本日…

  • ごめんなさい!

      夕食作らずごめんなさい!って目を覚ましました。 普通に作れる時間だったので、とりあえず今月の大星岡村さんレシピの残りの玉子の白身生を2玉分呑みました。  

  • 今ならこっぺ蟹も食べられる!天ぷら「まつ井」さんに松井さんを着ていって松井さんを呑む

      人生で一番幸せな時間って、人が剥いてくださった蟹を食べる瞬間だと思うんですよね~。わーい! っという心の声が表に出ていたので、目の前でこっぺ蟹を剥いている…

  • おは酔うございます

      呑んでますか?しろめし修行僧見てますか? テレ東様がtverでリアタイできるようになってくださった!とか言っておきながら、健やかに寝落ちして、目が覚めたら…

  • まつ井さんで松井さんを着て、松井さんを呑む~昼編~

      何を言っているんだというところでしょうが、天ぷら「まつ井」さんに松井酒造さんのパーカーを着てうかがい、松井酒造さんの神蔵を呑んだというはなしです。能登島へ…

  • 本日知った新店

      お昼休みに錦市場を歩いていたら、工事中も気が付かなかった新店がオープンしていました。餃子!  気になります。ビームス餃子も気になっているというのに、餃子大…

  • 気になる新店やイベントを自分酔うメモ

      錦市場の中に最近できたお店。ハイボールが結構お安い。今度出汁巻き串をあてに一杯ひっかけよう。  錦市場から一歩でた富小路に玉子焼きの三木鶏卵さんの新しいお…

  • 今週最後のお弁当

      昨日久しぶりにご飯を炊くのを失敗しました。どうやったらご飯を炊くのを失敗できるのかというところですが、泥酔してから炊けば誰でもできます。そういえば、料理と…

  • れんこ鯛のラヴィゴットソース、しらすと水菜の和風ペペロンチーノ

      ジャバを見ていると、本当にお腹を抱えて笑う人っているんだなと思います。昨晩も、何だったか忘れましたが腹を抱えて笑っていました。 。。。 本当に何に笑ったの…

  • どこの世に、蛍烏賊を冷凍しようと冷凍庫をあけたら、、、

      ホタルイカが2箱でてきた女がいるかというはなしで。。。とりひき肉も入ってました。。。 っということで、先の2杯は解凍して本日漬けることにします。あれにつけ…

  • 朝から米上がる!

      富山の蛍烏賊が500円なのも驚くのに、そこから30%びき!ひえーひえーー!! あなたなら何パック買いますか?   まあ、全部行きますよね。。。  あ、富山…

  • 斬新すぎる

      温泉卵弁当。。。玉子焼きを焼こうとしたら、生卵がありませんでした。なので、石川から買ってきた温泉卵を強引に入れました。。。。蓋をしめる時、閉まらず、、、え…

  • もずく文旦、水菜サラダ、こんにゃくの炊いたん、煮鰤白子、鯛飯、あまご塩焼き

      あばば! 意味が分からない人は朝ドラ、ちむどんどんを明日見てください。今日はあばばがあわわな展開で終わったわ。。。っというのを昼休みに見て昼休みに書いてお…

  • 自主島流し、能登島最後の晩餐は、「民宿せがわ」さんで握りたて鮨ざんまい!

      帰宅して化粧ポーチを見たら、部分染め用マスカラ(?)がありませんでした。どうやらせがわさんに忘れてきたと思われます。朝は帽子をかぶるから白髪染めする必要が…

  • 通っているお店の多くがなぜか

      水曜日が定休日です。これは水曜日のポップUPは犬飼さんが出るから自宅で食べなさいと言う神の思し召しだと思いました。。。。犬飼さんの出番は隔週でした。早く言…

  • このまま弁当持って

      どこかに逃げ出したい。。。まだまだ年度末決算資料、会計士提出資料が終わらない。。。本来金曜日が振替休日なのですが、返上して働くことになります。。。うぐぐぐ…

  • 本当に出た、、、

      能登島に行った際も、「水仙とニラを食べて毎年なくなるかたいるらしいですが、間違いますかね?」と水仙を見ながら話していたら、まさに京都でおきました。。。で、…

  • 朝から仕込み祭り

      石川から買ってきためぎす、2尾で80円を内臓とって冷蔵庫の中で一夜干しに。  一枚80円の鰈も煮ます。この子は夕食で、ぐふふ。  朝食べた蟹の殻は水と日本…

  • どこの世に、朝5時から、、、

      ずわい蟹を食べる女がいるかというはなしで。。。 朝4時30に起き、せっせとほぐしました。ぜえぜえ。それにしても、蟹味噌って脂っこいんですね。手がずるずるに…

  • 本日食べたもの

    本日は超絶腹痛のため、朝昼食べず。。。夜に玉子雑炊作って食べました。もちろん呑んでもいません。そんなわたしを尻目に週末蟹旅行で持ち帰ってきた蟹を食べるジャバ。…

  • ほうほうの体

      昨日、石川から無事帰宅。。。体重計にどきどきしながらのってみました。まあ、1キロ増えていたのは想定の範囲内。釣りしたり、町歩きしたから、もしかしたら増えな…

  • 100banマートさんで爆買いからの、居酒屋サンダーバード

      大量の荷物と共に、居酒屋サンダーバードで帰ります。15時19発と早めの時間にしたので、全然余裕で座れるかと思ったのですが、甘かったです。一応吸われましたが…

  • 金沢駅あんとの百番キッチン内、「福るみ」さんと「かなえきのちくわ」さんをはしご酒

    く 居酒屋特急かがり火で金沢駅に到着。行きに気になっていた、金沢駅のあんと西館に新しくできた百番キッチンさんにうかがいました。新しくできたといっても2020年…

  • お世話にやりました能登島、道の駅能登島から地元スーパーれ

    能登島ラストスパートは道の駅のとじまでショッピング。能登島でしか買うことができないお酒。後ろの写真のキャップかぶってる人がわたしです。今なら生、熟成と飲み比べ…

  • 溢れ出る肉汁にあわてる、「ハイカラ食堂」さんの能登牛入りハンバーグ

    どどーんとハンバーグ!!やっめきましたのは、はいから食堂さん。道の駅や美術館から車ですとすぐです。可愛い感じの外観ですが、ハンバーグ、パスタはかなり本格的であ…

  • 能登島の向田地区の町歩き

    能登島の観光局のかたに能登島の向田地区を案内していただきました。今週末の暖かさで一気に桜が満開!美術館裏の道の駅のとじまでガイドの方と待ち合わせいたします。自…

  • 能登島の澄んだ海

    最終日、能登島の酒米を栽培している田圃を見に行きました。海の色が美しい!田植え稲刈りをした能登島農園が現在は未使用になったそうな。猪の害は本当に深刻であります…

  • おはよう酔うございます!

    能登島の若芽と新玉ねぎの朝食。もう、朝から呑ませてー、でしかありません。鰯大好き!能登島で食べた鰯しゃぶしゃぶに感動して移住された方がいるほどの鰯でございます…

  • 驚嘆を通り越して阿鼻叫喚の「民宿せがわ」さんの最初の晩餐

      甘エビ、鰺、がんと、鯛、黒鯛、すずき、きじはた、さより、他どなたがいらっしゃったか、酩酊していてメモもしていないので覚えておりませんが、写真を見てお分かり…

  • 春告げ魚、いさざを採ってきました

      いさざってご存じですか?京都でも獲れますが、能登島を訪れて初めて知った魚です。春にだけでる?解禁される?まあそういう子であります。。。。えー、調べてくださ…

  • どこの世に、海岸で、、、

      わーい!あかもくゲットだぜ!っと手に抱えて、え?持って帰るんですか?っとひかれる女がいるかというはなしで。。。 舟に乗る前にセーブしていた反動で昼から4合…

  • 死後硬直前の釣りたて鯖刺しで一献

      「釣りたて、さばきたてだから美味しいよね~」っと言ってから、いや、違うの!ダジャレじゃないの、信じて!っと叫ぶの巻。 っということで、朝釣りから帰ってきま…

  • 能登島に自主的島流し

    わたくしが釣りに行っている間、別部隊は山菜取りへ。大量のせり、のびるを収穫ー。お昼ご飯になります。ぐふふ。とった鯖も早速お刺身に。昼から酒がすすみますな。がん…

  • とったどー!

    おは酔うございます。つりき○呑兵衛です。朝5時30に港をでました。寒い!鯖。加齢。いやな変換。沖めばる。朝の釣り番組見てるわりに、何も知らなかったな。勉強にな…

  • 二日酔い無し

    これから釣りに行きます。あ!tverでしろめし修行僧拝見済。この能登の夜明けくらいに犬飼さんは美しかった!

  • 能登のまいもん処、「いしり亭」さんで一献

    時を遡り、金沢駅から在来線で七尾駅までやってきました。で、七尾にあります、能登の伝統発酵調味料である"いしり"を使ったお料理がいただけるお店にうかがいました。…

  • 能登島に、ポケモンはいないけど

    野生のイルカはいるよ。かわいー。海も美しか!

  • 能登島にやってきた!

    ポケスポット一個もない!!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaikoさん
ブログタイトル
赤貧亭
フォロー
赤貧亭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用