迫力に欠けた エネルギー計画 (上)
◇ 幅がありすぎる目標の設定 = 政府は先週18日の閣議で、新しいエネルギー基本計画を決定した。この基本計画は、特に将来の電力をどのような手段で供給するかを決めるもので、きわめて重要。3年に1度、新しい計画を作成している。こんどの計画では「40年度に再生可能エネルギーと原子力を全電源の最大7割に増やす」ことになった。このため原子力については、従来からの「可能な限り原発依存度を低減する」という文言を削除。姿...
2025/02/28 07:09
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、経済なんでも研究会さんをフォローしませんか?