手織り布で御朱印帳入れなど制作しています。
手織りと糸紡ぎをライフワークに「ちいさな農ある暮らし」を楽しむちいさな手織り工房井上です。畑では細々綿も栽培中
市販の糸で手織りした布で御朱印帳入れを制作したの 綿を紡いで染めてマフラーを織ったり小さな布を織ったり ちいさな手織り工房井上です 今日は雨の中の法要、お墓参りのときは降らなくて良かった いろいろな予定を一つ一つ終わらせて お天気の良い日を待って 紡いだ糸を精練して 染て、そして糊付けして織り始めたい
ようやく気持ちの切り替えもでき さぁてと少しの気合を入れたところで 突然薬が効かなくなり 今日は雨のせいか(朝は車が白くなってたけど) 昨日程ではないけれど 昨日は柔らかティシュの箱を持ち歩き 一箱使い切り 二箱、、、、 頭は痛いし 鼻は痛いし 目はショボショボ( ノД`)シクシク… そんなひどい状態になる前に 作品写真の撮り方を教えていただく機会があり 取説は簡単にチラッとしか読んでないから…
しばらくブログをお休みしますと書いてから まだ1ヶ月ちょっと もうブログ再開とはと笑いそうではあるけれど 更新がたまにのことになってから 半年くらいになるので 私的には十分やすんだ気がしています 制作はゆるりと 相変わらずのんびりペースになりますが 昨年紡いで染めた糸もたくさんあるし 紡ぎかけの糸もあり
「ブログリーダー」を活用して、tsubomiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。