みなさまお疲れ様です 今回、9月28日に事故ってしまい現在11月20日約2ヵ月が経ってしまいました 退院はしましたが未だ出社できていません 事故当日は記憶…
原二です。高速乗れません。なので近場で済ませます。 カブいぢりません。機械オンチです。電気系統などもってのほか ただ乗って走って食うだけです。 乗り単です。
大きなバイクもすべて手放し、もうバイクも乗らないんだろうな?と思ってましたが、HONDAさんがオシャレなスーパーカブ(C125)を発売したのでまたまたバイクにリターン。そのカブもたった2ヶ月で手放し、ハンターカブ(CT125)に乗り換え現在に至る
いつ退院出来るか?まだまだ分かりませんしばらくブログを放置しすみません40時間以上かけて苫小牧から名古屋港に帰って来たまでは良かったですが、ボクを含めこんなに…
昨夜は遅くまでたらふく飲ませてもらって、今日は10時からのスタートテレビの天気予報は雨じゃない大雨ここまでくると、マジ気持ちいい😂上田さんが近くにかけ流しの…
今日も雨音で目が覚める嫌やなぁ一緒に泊まってたメンバーは全員延泊申請し今日旅立つのはボクひとり皆に見送られながらもこの中をカッパ着て走らなアカンのか😓諦めて…
雨音で目が覚めるこれも何回目でしょうか?朝からしっかり雨が降っています今日を含めて北海道ツーリング残すところ後3日でも、雨の中カッパを着て走る気力も無くなって…
☔北海道ツーリング34日目(支笏湖モーラップ樽前荘〜雪月花廊)
今日は朝カレーマルトマ食堂の名物ホッキカレーを食べに苫小牧港へしかしまぁ毎日、毎日、見事に事件は起こりますね😓ホッキ貝から貝毒が発見され3週間の操業停止。7…
昨日はお昼3時にライダーハウスぬのべへ逃げ込み、ゆっくりするつもりが、ここの店主・お母ちゃんが、しゃべるしゃべる。相づちを打つこと2時間なかなかゆっくり出来な…
もう奈良へ帰るそうと決まれば帰る方法が問題になってくるライダーハウスピットに泊まっている大阪から下道で来ようとして断念大洗からフェリーに乗ってきた旅人が「熱中…
北海道逆周り2周目北竜町のキャンプ場を引き払い、とりあえず札幌方面へ向かいますR275をぼーっと走っていると11時前なのに行列がこんなにも列んでいるということ…
今日は朝から変な天気晴れているのにしっかりめの雨が降っているキツネも嫁入り出来ないくらいの雨しかも無茶苦茶蒸し暑いお昼前にやっと雨も上がったので、カッパを買い…
昨日28日目に出した問題と答え北海道民、主に道東ではケチャップとマスタードをつけて食べるフレンチドッグ(アメリカンドッグ)に何をつけて食べるでしょう?①砂糖②…
北海道ツーリング28日目(クリオネからの脱出)斜里〜クッチャロ湖
毎夜毎夜、クリオネキャンプ場では290円以上払うと晩メシ食べ放題があり、スタッフの子がお客さんを盛り上げようと歌を歌ったり歌わせたり、キャンプ場の名前らか「ク…
気合いを入れ直し北海道時計逆周りツーリングスタート前回、知床半島はカムイワッカ湯の滝、瀬石温泉・相泊温泉・純の番屋は行きましたても雨の中、天候が悪い中行ったの…
ここ落ち着きますここの主になってしまいそうです💦7月からは250円ほど支払えば晩メシ食い放題がついてきます洗い物とか食べたものは自分で片付けをするシステムで…
やらかした足が挟まれて痛い!でもこいつが守ってくれて、足がグチャグチャにならずに済んだみたいエンジンガード大きいの付けてて助かったー これまでの経緯 ー富良野…
今日もまた富良野ここでみやげ買わなどこで買うねんということで、キャンプ場から大通りR38へ出ると、そこは道の両サイドにメロン農家がずらりと獲物を待ち構えるよう…
北海道に来て朝からこんな良い天気は初めてです今までそれなりに晴れた日もあったけど、基本的には曇りベース今日は気持いいツーリングができそう!と喜ぶところですが、…
北の国からまだ続きますしばらくお付き合いくださいボクと時を同じくしてひとりの女性がGo Pro片手に大きな声で「3番目の家が見えてきました」とかやっています�…
ブログって私的なもので自分の趣味嗜好が反映される場だと思います今回は特にそれ「北の国から」を見たことがない人「北の国から」に興味のない人全く刺さりません💦ほ…
前回、三平激辛味噌ラーメンを食べたとこまででしたね。いつも書いたらすぐにアップし、走りに行きテントに帰ってきたらまた書いてアップするを心がけています電波状態が…
今日は朝から大忙し端折っても前・後編の2部構成になってしまう😓朝6時天気は微妙やけど、天気予報を信じて出発今では有名になってしまった「青い池」まだ駐車場はオ…
20日目移動だけになってしまいましたm(_ _;)m今日は朝から何故か気合が出ない😓テンションが上がらない朝起きてもいつものようにまだ雨が降っている襟裳岬も…
「ブログリーダー」を活用して、テルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
みなさまお疲れ様です 今回、9月28日に事故ってしまい現在11月20日約2ヵ月が経ってしまいました 退院はしましたが未だ出社できていません 事故当日は記憶…
短パン・半袖を着ていたのに、退院したら秋になっていました💦コキアもすっかり枯れていて半袖では少し寒いです。左鎖骨と肋骨6ヶ所、左肺もやられICUに延べ10日間…
8月12日(月) 今日は朝からお盆休みらしくお墓参りに お盆に車で墓地になんか行ったら、いつ着くか分からないくらい大渋滞するので、ハンターカブで行くことにし…
8月4日(日)曇りのち雨 天気予報は雨 でも外を見るとまだ降っていない ということで、久しぶりにあの店まで買い出しに行こうとハンターカブへ SP忠男のとぐろ…
去る7月26日(金)に62回目の誕生日だったんですが、この歳になると自分でも忘れることがあるくらい誕生日ってどうでもよくなってきますよね でも自分にとっては…
2日前、店長から 「ブツ入ったよ」 と電話があったので 働いてる場合じゃありません 8月1日(木)晴れ 酷暑 有給休暇を取りバイク屋さんへ 前回…
7月28日(日)晴れ 猛暑 体調もかなり良くなったので久しぶりにハンターカブにでも乗ろうとバイク置き場へ 少し乗った所でガソリンの確認をするとオイル交換…
5月10日(金)晴れ 最近やることもなく YouTube ばかり見ていると、おすすめ機能か何かわからんけど、奈良公園に変な輩が出没している動画がよくアップされ…
社畜日本代表のボクが会社を休んでもう1ヶ月が過ぎた 2週間はほゞ寝たきりで、その後も病院に行く時だけ外に出る生活 完全に引きこもり外に出る気がしない …
と言うことで 体調も少しマシになったので 今年、初 CT-125 ハンタータブにでも乗ろうと駐輪場へ行き シートカバーを引っぺがすと なんと ハンターカブ…
2024年新年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします 前回ブログ新宮ツーリングでの出来事 XSR900が雪でコケてしまい白浜下山を断念…
12月29日(金) 2年前のゴールデンウィーク「道の駅ゆふいん」でナンパされて以来、定期的にマスツーリングに行くようになったGT750乗りの真さんから 「年…
12月24日(日) 後半に新型ハンターカブのインプレっぽい事を書いています 初号機JA55赤色ハンターカブから2号機JA65黄色ハンターカブにフォグランプや色…
前回書いたブログから2週間が経ち 12月23日(土)店長から 「発注してたパーツも全部入荷し、取り付けも終わったから明日納車で」 とLINEがあり 12月…
今乗っているカンターカブ125を購入したのが2020年10月3日 あたりまえやけど、この時は細部までピカピカ あれから3年2ヵ月と1週間走行距離…
12月3日(日) 2年前のGWに九州に行った時、 道の駅ゆふいんでナンパされて以来未だ親交を深めているGT750乗りの真さんから 12月3日空いてたらガレ…
40,000kmになったので、いつもの店長の所へオイル交換へ行くことにした カブなので10万kmは余裕で走ってくれるとは思うが、ちょっとづつ気になるところが…
11月26日(日) 昨日の大イチョウは若干行くのが早く不発に終わったので、今朝はまだ暗いうちからスタート 気温はまさかの1℃ 手首だけの運動でひたすら寒さに…
11月25日(土)晴れ そろそろ甘くなってるかな と今日は南へ買い出しに行くことに 途中、ここもそろそろ色づいたかなと 丹生酒殿神社(にうさかどのじんじ…
11月19日(日) 「始めた」と聞いたので行かねばなるまい 天理ダムを越え着いたのはここ笠そば 新そば始めました 新そばを出して初めての日…
5月10日(金)晴れ 最近やることもなく YouTube ばかり見ていると、おすすめ機能か何かわからんけど、奈良公園に変な輩が出没している動画がよくアップされ…
社畜日本代表のボクが会社を休んでもう1ヶ月が過ぎた 2週間はほゞ寝たきりで、その後も病院に行く時だけ外に出る生活 完全に引きこもり外に出る気がしない …
と言うことで 体調も少しマシになったので 今年、初 CT-125 ハンタータブにでも乗ろうと駐輪場へ行き シートカバーを引っぺがすと なんと ハンターカブ…