みなさまお疲れ様です 今回、9月28日に事故ってしまい現在11月20日約2ヵ月が経ってしまいました 退院はしましたが未だ出社できていません 事故当日は記憶…
原二です。高速乗れません。なので近場で済ませます。 カブいぢりません。機械オンチです。電気系統などもってのほか ただ乗って走って食うだけです。 乗り単です。
大きなバイクもすべて手放し、もうバイクも乗らないんだろうな?と思ってましたが、HONDAさんがオシャレなスーパーカブ(C125)を発売したのでまたまたバイクにリターン。そのカブもたった2ヶ月で手放し、ハンターカブ(CT125)に乗り換え現在に至る
会社のすぐ近くに行列が出来ている店がある いつも何かいなと思いながら横目で見るだけで通り過ぎていた ある日、会社で事務の女の子に「行列できて…
ボクの得意分野は何 う~ん ただ何も考えずバイクに乗って走って旨いものを食べることかな それじゃぁ不得意分野は う~ん いっぱいあり過ぎて まず…
梅は空振りに終わったけどまだまだ走り足らないテルさん 今日は無茶苦茶風が強く寒い 温度計を見ると3℃はあるけど体感温度は氷点下 とにかく少しでも…
2月20日(日)昨日の土曜日は雨で1歩も外へ出ず日曜の朝、まだ路面はびちょびちょだったけど雨はもう降らないと勝手に決めチェーンメンテしたハンターカ…
前回ブログの続きです ストックすることを覚えたテルさんでございます バイク屋さんで小一時間あーでもないこーでもないとバイクを触りながら店員さ…
バイクに乗らないとたちまちブログネタが無くなる行き当たりばったりのテルさんでございます人生そのもの 毎日更新の人ってストック何本持ってるんでしょう…
3連休2日目 テレビでは3日間で一番天気が良く暖かいと予報 久しぶりに長距離ツーリングでも行こうと4時に起き(勝手に目が覚めるだけ)ツーリン…
油そばからの帰り まだまだ走り足らんので阪奈道路を通り奈良市内へ 休みになると阪奈道路は覆面パンダ号が猛威を振るってますね あっそうそう阪奈…
気持ちはまだまだダイエット中です 今日のランチは鈴鹿サーキットの近く油そばの店「歌志軒」に来ています といつも美味しい情報を送ってくれるバイク…
値上げ値上げって 何でも値上げしよってからに・・・ 色々準備でマジで仕事しなあかん状態に陥っているテルさんでございます ホンマ忙しい なので…
大型バイクを乗っている頃はよくマスツーリングをしていたのでインカムは必需品 でもあの頃はインカムを持たず会話をしながら走ったことが無かった …
「ブログリーダー」を活用して、テルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
みなさまお疲れ様です 今回、9月28日に事故ってしまい現在11月20日約2ヵ月が経ってしまいました 退院はしましたが未だ出社できていません 事故当日は記憶…
短パン・半袖を着ていたのに、退院したら秋になっていました💦コキアもすっかり枯れていて半袖では少し寒いです。左鎖骨と肋骨6ヶ所、左肺もやられICUに延べ10日間…
8月12日(月) 今日は朝からお盆休みらしくお墓参りに お盆に車で墓地になんか行ったら、いつ着くか分からないくらい大渋滞するので、ハンターカブで行くことにし…
8月4日(日)曇りのち雨 天気予報は雨 でも外を見るとまだ降っていない ということで、久しぶりにあの店まで買い出しに行こうとハンターカブへ SP忠男のとぐろ…
去る7月26日(金)に62回目の誕生日だったんですが、この歳になると自分でも忘れることがあるくらい誕生日ってどうでもよくなってきますよね でも自分にとっては…
2日前、店長から 「ブツ入ったよ」 と電話があったので 働いてる場合じゃありません 8月1日(木)晴れ 酷暑 有給休暇を取りバイク屋さんへ 前回…
7月28日(日)晴れ 猛暑 体調もかなり良くなったので久しぶりにハンターカブにでも乗ろうとバイク置き場へ 少し乗った所でガソリンの確認をするとオイル交換…
5月10日(金)晴れ 最近やることもなく YouTube ばかり見ていると、おすすめ機能か何かわからんけど、奈良公園に変な輩が出没している動画がよくアップされ…
社畜日本代表のボクが会社を休んでもう1ヶ月が過ぎた 2週間はほゞ寝たきりで、その後も病院に行く時だけ外に出る生活 完全に引きこもり外に出る気がしない …
と言うことで 体調も少しマシになったので 今年、初 CT-125 ハンタータブにでも乗ろうと駐輪場へ行き シートカバーを引っぺがすと なんと ハンターカブ…
2024年新年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします 前回ブログ新宮ツーリングでの出来事 XSR900が雪でコケてしまい白浜下山を断念…
12月29日(金) 2年前のゴールデンウィーク「道の駅ゆふいん」でナンパされて以来、定期的にマスツーリングに行くようになったGT750乗りの真さんから 「年…
12月24日(日) 後半に新型ハンターカブのインプレっぽい事を書いています 初号機JA55赤色ハンターカブから2号機JA65黄色ハンターカブにフォグランプや色…
前回書いたブログから2週間が経ち 12月23日(土)店長から 「発注してたパーツも全部入荷し、取り付けも終わったから明日納車で」 とLINEがあり 12月…
今乗っているカンターカブ125を購入したのが2020年10月3日 あたりまえやけど、この時は細部までピカピカ あれから3年2ヵ月と1週間走行距離…
12月3日(日) 2年前のGWに九州に行った時、 道の駅ゆふいんでナンパされて以来未だ親交を深めているGT750乗りの真さんから 12月3日空いてたらガレ…
40,000kmになったので、いつもの店長の所へオイル交換へ行くことにした カブなので10万kmは余裕で走ってくれるとは思うが、ちょっとづつ気になるところが…
11月26日(日) 昨日の大イチョウは若干行くのが早く不発に終わったので、今朝はまだ暗いうちからスタート 気温はまさかの1℃ 手首だけの運動でひたすら寒さに…
11月25日(土)晴れ そろそろ甘くなってるかな と今日は南へ買い出しに行くことに 途中、ここもそろそろ色づいたかなと 丹生酒殿神社(にうさかどのじんじ…
11月19日(日) 「始めた」と聞いたので行かねばなるまい 天理ダムを越え着いたのはここ笠そば 新そば始めました 新そばを出して初めての日…
5月10日(金)晴れ 最近やることもなく YouTube ばかり見ていると、おすすめ機能か何かわからんけど、奈良公園に変な輩が出没している動画がよくアップされ…
社畜日本代表のボクが会社を休んでもう1ヶ月が過ぎた 2週間はほゞ寝たきりで、その後も病院に行く時だけ外に出る生活 完全に引きこもり外に出る気がしない …
と言うことで 体調も少しマシになったので 今年、初 CT-125 ハンタータブにでも乗ろうと駐輪場へ行き シートカバーを引っぺがすと なんと ハンターカブ…