chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023年夏休みその2

    8月20日仙台泉インター近くのホテルだったので、エンジンも温まらないうちに高速へ。今日は青森まで。盛岡を過ぎたあたりで高速を降り、八幡平へ向かいます。アスピーテラインは路面がちょっとよろしく無く、上下にボヨンボヨン揺れながら頂上まで。展望台でゆっくりして、秋田方面へ。途中何度か雨に降られながら、十和田湖に向かいます。奥入瀬沿いに走りながら本日の宿、青森市に向かうも雨が降ったりやんだり。しかも気温は30℃以上。奥入瀬は毎年訪れたい素敵な場所でした。雨のワインディングにも慣れ、快調に飛ばして16時頃には青森まで到着。コンビニで適当に酒とつまみを買い込んで、エアコンの効いた部屋で食事を適当に済ませ、いよいよ明日は函館。2023年夏休みその2

  • 2023年夏休みその1

    齢50を過ぎて、体力がどんどん落ちていく。毎年毎年、来年はどうなるかわからないからと、夏休みはなるべくバイクで旅行しようと思っているが、年々酷くなる暑さと気候の変化で休むタイミングが難しい。今年は、お盆明けに休みを取って東北に行こうと思った。目当ては八幡平アスピーテラインと、鳥海山ブルーライン、それと青森の津軽岩木スカイライン。できれば、下北半島の国道338号線も走ってみたい。ギリギリまでキャンプツーリングと思っていたが、バイクの重心が高くなり取り回しがどうしても”どっこいしょ”になってしまうので、ホテル泊にした。8月19日首都高加平インターから常磐道でいわきあたりまで行き、あとは下道をのんびりと仙台まで向かおうと思った。単調な景色に飽きたので、日立あたりで高速を降り、6号を北上。福島第一原発の近くをツー...2023年夏休みその1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かつをさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かつをさん
ブログタイトル
motor life
フォロー
motor life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用