2日目の期末試験が終わって帰ってくるなりジュニアが一言。「完全に終わった」どういうこと??『終わっ...
家族の一員であるコザクラインコ「ハル」のこと、長男「ジュニア」のこと、飼っているイモリのことを中心に起こったできごとを書きます。
我が家の洗濯機が壊れそうです。 今日の洗濯途中でエラーコードが出て止まってしまいました。 し...
一週間ほど前にここで書いたゲンゴロウモドキの幼虫。 昨日までは水の中をスイスイと泳いでいました...
今日は朝から雨。 午前中に練習試合が予定されていましたが、昨日の夜のうちに中止が決まりました。 ...
今日はジュニアのサッカーの練習試合。 やっぱり3か月のお休み期間は大きかったかな〜というのが正...
風が強く、暑くなった1日でした。 ところが夕方になり、急にザッと雨が降り湿度はMAX。 ジュニア...
ザ・梅雨 予報通りに雨が止まない。 雨が止んでも蒸し暑い。 いつ降り出してもおかしくない空...
最後に子イモのことを書いてから2週間ちょっと。 今朝の数は8匹。 2つのプラケースに4匹ずつ...
一昨日の日曜日、子イモのために田んぼの水をいただいてきました。 今回もミジンコ類がたくさん泳い...
今日のブログはお休みします。 にほんブログ村 にほんブログ村 ☝️ にほんブログ村のランキ...
今日もジュニアはサッカーの練習試合。 今日も暑くなったので、熱中症に気を付けながらの試合になり...
昨日と一昨日に比べ、いいお天気になった今日。 いいお天気にしてくれたのかな。 今日からジュニ...
今日は絶対にないだろうと思っていたサッカーの練習。 ギリギリになって「やります」と連絡が来て、...
本格的に授業が再開して3週間目。 6時間授業の日が週に3回あり、下校時間は16時を過ぎます。 ...
実家すぐ近くに短大があります。 その短大敷地内の池にカルガモ親子がいるそうです。 ふわっふわ...
昨日のブログの最後に布マスクがまだ来ていないと書きましたが、今日、届きました。 苦情が誰かに聞...
暑い1日になりました。 静岡では35度を超え、猛暑日になりました。 家ではエアコンを入れるほど...
ビックリな出来事が起こりました。 これは! 先日羽化して旅立って行ったトンボのヤゴと同じ...
先日、エアコンクリーニングを業者に頼んでやってもらいました。 数年前にやってもらって以来なので...
イモさん、半身浴中。 リラックスして半身浴、みたいに見えるけれど… 一生懸命、浮島につかま...
昨日梅雨入りした東海地方。 風が強く雨が降り続き、梅雨に入ったんだな〜と実感できる一日でした。 ...
またまた家の中にてんとう虫がいました。 この前もてんとう虫がいましたが、同じ色のナミテントウで...
今日のジュニアは月イチ整骨院の日。 昨年の春に骨折して以来、毎月メンテナンスに通っています。 ...
前回、子イモのことを書いてから約2週間経ちました。 今朝現在、10匹になりました。 ここ最近は...
昨日、羽化したトンボ。 昨夜のブログ更新後にベランダを覗いたら、まだその場にいました。 そし...
先日、突然大きくなって現れたヤゴ。 数日間、水槽の中をうろうろしていたのですが、昨日の午前中、...
網戸の内側の狭いところにてんとう虫。 今年はベランダでの飼育はしていないので、勝手にやって...
今晩のおかずにマカロニサラダを作っていたら、ジュニアが学校から帰ってきました。 サラダに入れる...
今日、食材の調達のためスーパーに行ってきました。 普段はあまりいかないけれど、時々利用するスー...
イモくんとイモさんの水槽の中で偶然発見したヤゴと思われる生物。 少し前までは数匹を確認していま...
今日からジュニアの学校では給食が始まり、通常授業が始まりました。 私は久し振りにひとりのお昼ご...
「ブログリーダー」を活用して、ことりさんをフォローしませんか?
2日目の期末試験が終わって帰ってくるなりジュニアが一言。「完全に終わった」どういうこと??『終わっ...
ジュニアの学校では今日から期末試験が始まりました。中間試験では勉強時間が全く足りず、どの教科も思...
イモさんと死んでしまったイモくんの子供の子イモ。これまでは子イモだけ別居していて大きくなるのを待...
2025年前半の6か月が今日で終了します。なんと早いこと。あっという間。にほんブログ村にほんブログ村に...
中体連市大会準決勝。勝って決勝に進むため、絶対に勝たなければならない試合でした。見たことがない経...
中体連市大会準々決勝。今日勝てば県大会出場が決定する試合。交代しながら怪我人を除く登録メンバー全...
今週は職場でキャンペーンをやりました。桁違いの忙しさでへとへと。寝ても疲れが取れない。来週は少し...
今日は全国で1番暑かった清水。週間天気では今週はずっと雨の予報だったけれど、どこでどうなっちゃった...
昨日、岩の中に隠れていたイモくん。今朝になっても出てきていませんでした。昨夜のことを主人に話し、...
イモくんイモさんに餌をあげようと水槽を覗くとイモくんの姿がない。どこを探してもいない。フェイクの...
何度か書いていますが、ジュニアは毎日お弁当を待って学校に行っています。二段式のお弁当箱で、上の段...
今日からジュニアの中体連が始まりました。市大会予選はシードされていたため、決勝トーナメント1回戦の...
今日も来年に比べたら暑かったのかもしれない。でも久し振りに1日中エアコンなしで過ごせました。夜もエ...
最近、朝は曇っていることが多い。曇っていると今日はそんなに暑くならないのではないか?と思ってしま...
日本には四季がある。そう思っていたけれど、この数年、春と秋はほとんどない。さらに梅雨までなくなっ...
部活終わりのジュニアを車で迎えに行きました。ジュニアをピックアップして発車すると変な匂いが。そし...
急に暑すぎでしょ。身体がついていかない。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ジュニアは今日から学校に行きました。自分の感覚ではよくなってきているようです。今日から急に暑くな...
今日もジュニアは1日家でゆっくりしました。昨日も今日も部活で練習試合がありましたが、身体をゆっくり...
今朝になりジュニアの熱は下がっていました。昨日の受診後から咳が出始め、寝る前の咳がひどかったし、...
今日は暑かった。静岡市での観測史上最高気温の39.3度を記録したとのこと。今日は仕事がお休みで、1番暑...
ジュニアの学校では今日から期末試験が始まりました。5月に中間試験があってから1か月ちょっとしか経っ...
今日のブログはお休みします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
今日は本当についてない日でした。ジュニアにとっては部活がオフの月曜日。下校後、毎週月曜日はお習字...
ジュニアの今週末の土日は先輩が出場する中体連地区予選の準々決勝、準決勝の応援に行ってきました。期...
今日のブログはお休みします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
暑さが少し収まったかと思ったら次は大雨。清水でもだいぶひどい雨が降り、警報が出たり、スマホのアラ...
今日も充分暑かったけれど、『ここ数日に比べたら少し涼しいかも』と思ってしまうのは感覚が麻痺してい...
今日も暑かった。静岡市では3日連続猛暑日になったとか。『明日は今日よりマイナス◯度』という天気予報...
昨日よりは多少よかったけれど、今日も蒸し暑かった。もともと暑さに弱い私は職場の暑さにやられていま...
とにかく暑い1日でした。朝から暑く、始業前から汗が出る。今日はやばい、とみんな口々に。清水区の最高...
今日もジュニアの部活は練習のみ。私は1日外に出ない日。それはそれは久し振り。いわゆる『寝貯め』はで...
土日ともに試合がないのは久し振りの週末。ジュニアにとっては疲れをとってリフレッシュできる週末。私...
大袈裟な書き方ですが…これまで生きてきた中で、今が1番疲れています。仕事が終わって帰宅し、ソファに...
昨日のジュニアは部活の日。夕方から通常練習をやり早めに終了。その後、場所を移動して練習試合があり...
今日のブログはお休みします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
今日はほぼ1日雨。仕事に出発する時はそうでもなかった雨が、到着する頃には結構強めに。帰る時、駐車場...
ジュニアは毎日、お弁当を持って学校に行きます。今日のお弁当は先週の月曜日と全く同じ内容になってし...
今日のジュニアは午後から浜松で練習試合でした。初対戦の相手ですが、相当強いらしいと聞いていました...
今日のブログはお休みします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村