chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木霊の宿る町 https://onomar.jugem.jp/

北バンクーバーの山の中腹からみた過去現在未来の景色や猫・ゲンキーのことなど

おのま@カナダ
フォロー
住所
カナダ
出身
神奈川県
ブログ村参加

2009/05/14

arrow_drop_down
  • 満州の記憶・脱線のつづき・大組織の稟議

    (毒を食らわば皿まで。脱線を続けます)  オノマが転職した1994年はオノマの勤務先が別の会社と合併して三年ほどたった頃で本社が日比谷と九段の二か所にあった。合併相手の本社が九段だったのでバランスをとるためというリクツで

  • 満州の風景・また脱線・転職の前後

     1991年1月、オノマはトロント勤務から東京勤務になった。転勤前に長女は東京の私立大学に通い始めていた。 親より早く子女が(単身)帰国して大学や高校に通う例は珍しくなく、そういった帰国子女たちに会社は社員用独身寮の一角

  • ほんじつは番外も番外。お読みにならないのが賢明か

    ただいまの時刻は2023-9-23(土)朝六時九分。 目が覚めたのは五時半前だったが、それまでみていた夢が楽しかったのでなんどか反芻して記憶に焼き付けた。 スキー仲間が今日は滑れるから山に行こうという。行ってみるとなるほ

  • 満州の記憶・番外・北海道はロシア領

    FBに面白い地図が載った。 ヨーロッパの地図に日本の地図を重ねてある。日本がヨーロッパの南北と同じ長さがあると分かって面白い。地図をみてひらめいたことがあったのでそれをFBに載せた。上記の地図を使い、ウクライナの国境を白くなぞり、

  • 満州の記憶 ? デビルス・パルピット&ペイントブラッシ

     1990年夏にオープンしたのと同時にデビルスパルピット・ゴルフの会員になったがトロントの夏は短く、又、会社で別のクラブにも入っていたため、デビルスでプレイする機会がほとんどないまま、1991年1月オノマはトロント勤務から東京勤務

  • 満州の記憶 ?カナダ トロント

     オノマのカナダ、トロント勤務が始まったのは1987年5月で(東京転勤になるまで)五年働いたトロントの南端はオンタリオ湖に接している。湖といっても四国高松から対岸、岡山が見える瀬戸内海よりはるかに大きく、ここは大西洋、水平線の彼方

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おのま@カナダさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おのま@カナダさん
ブログタイトル
木霊の宿る町
フォロー
木霊の宿る町

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用