初めて、バネ口金を使って作ってみました。 100均で、2個入りのバネ口金を購入したので、トラッシュポーチとキャンディーポーチを作ってみました。 トラッシュポーチ(画面右側)とは、ゴミ箱(エチケット
母が若い頃に、作ったレース編みの作品が凄く綺麗だったのでいつか自分もやってみたいと思っていました。 私の母は、自分から子どもに教えるという訳ではなく手芸キットや手芸の本などを与えて、自分で頑張って理
何年か前から少しずつ作っていた。 端切れの小物入れ?です。 この小物入れは、裏生地以外ほぼ細かい端切れで構成されています。(底布を一枚布で、構成しているものもあるのでほぼと書きました。) 紫色の以
9月1日から楽天スーパーSALE始まりました。 私も夜中時計を見ながらポッチとしてきました。 今から商品が届くのが待ちどうしいです。 最近在庫の布を見ていてなんで、こんなにあるんだろうと思う時がありま
久しぶりの更新です。 ここ数ヶ月何も作っていなかったので、久しぶりに作ってみました。 何十年前から我が家に、居るクッション綿が放置されていたのでカバーを作ってみようと思って奮闘してみました。 最初
「ブログリーダー」を活用して、kohatumeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。