宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のmiwaです✨ 発酵料理基礎講座を受講した発酵美人アドバイザーの方だけが受講できる発酵美人料理応用講座を初開催しました~…
パン作りがはじめての方、初心者さんにお家で失敗しないパンの作り方を伝えます。
エプロンとパンを持ち帰るカゴだけ持ってきてください。はじめての体験・単発レッスン・12回/24回のコースを準備しています。自分にあった通い方を見つけて、お家で美味しいパンを作りませんか(*^_^*) 優しく丁寧に楽しく教えます。
【引き寄せ♡】お互い思っていたら会うべきタイミングでちゃんと会えるんです。
お友達のTamieさんをお家にお招きした日のはなし。 Tamieさんにも食べてもらいたくて米粉のチョコバナナマフィンを作りました。 Tamieさんは野菜ソム…
【5月レッスン⑦】「お料理に関わる仕事」が子どもの夢の選択肢の一つになりますように♡
5月26日(日)5月最後の発酵料理基礎レッスン終わりました。 わたしはレッスンの準備をしている時間が好きです。 料理のレッスン楽しんで貰えますように....と…
【勉強会】発酵美人インストラクターとして、10年後の自分がどうありたいか?真剣に考える時間。
今週は発酵美人インストラクターの勉強会がありました。 勉強会は毎月開催されており、今月は『グループコンサル」でした。 今回のテーマは 「10年後自分がどう…
【5月レッスン⑥】体験レッスンにドキドキとわくわく♪素敵な出逢いに感謝♡
新しい出逢いってやっぱりわくわくします。 5/21体験レッスン 正直私もドキドキしますが、『料理好き』な人に悪い人がいない事は、この10年を通して実証済みです…
少し前の日曜日、料理教室のレッスンを終えて実家に帰ると、見慣れない可愛いお花が花壇に植えられてました。愛知に住む妹が「母の日』にと、たくさんの花の苗を贈ってく…
【5月レッスン⑤】明日からお家で米粉パンを焼こう!米粉パン1日集中レッスンはじまりました。
こんにちは!発酵美人インストラクターのくろぎみわです。 新しいlessonがスタートしました! 米粉パン1日集中レッスン ↑↑ ぜひチェックしてく…
【5月レッスン④】身体に優しい食材を紹介出来ることに喜びを感じています。
こんにちは♡発酵美人インストラクターのくろぎみわです。 5月のレッスンメニュー海老とマッシュルームの醤油糀&アンチョビパスタ日向夏と紫キャベツの爽やか糀サ…
【5月レッスン③】豆100%ZENB麺でいつものパスタがヘルシーになりました♡
こんにちは!発酵美人インストラクターのくろぎみわです! 5月のレッスンメニュー海老とマッシュルームの醤油糀&アンチョビパスタ日向夏と紫キャベツの爽やか糀…
【自問自答】私はどうして、宮崎県内に26人の発酵美人アドバイザーを誕生させたいのか?
私は宮崎県内に最低でも26人の発酵美人アドバイザーを誕生させたいと考えています。 なぜ、26人なのかと言うと、宮崎県内には全部で26市町村があります。 …
【5月レッスン②】醤油糀を使ったZENB麺の美味しい食べ方伝えてます。
海老とマッシュルームの醤油糀&アンチョビパスタ日向夏と紫キャベツの爽やかな糀サラダりんごのみりんコンポート 美味しそう♡ 5月はグルテンフリーのお豆からで…
【一人脳内会議は続く】米粉パンを受けてくれた人の満足感を考える。
忘れないために思いついたことをメモメモせねば... 米粉のパンのレッスン 5/19 1日集中レッスン頑張るぞ!! 米粉の食パンここに来て過去イチ良い焼きあ…
【1人脳内会議】発酵美人アドバイザー取得後も学べる仕組みづくり。
頭の中の整理を続ける。 同じことを何度も何度も書いてるけど、頭の中を整理するのに大事な作業。 ここは私のページなので、誰に遠慮することなく発言していい場所。 …
【1年間の変化】腸内環境が変わると性格が変わるって本当だった。
頭の中を整理するのにいちばんここが集中できるのよね。 部屋でアメブロを書いている時間がいちばんの集中タイムだ。 まとまりなく、誤字や脱字も多いけど(あっ、いつ…
【Qooちゃんとランチ】ずっと行きたかった発酵食堂に行っていました。
5月14日(火)久しぶりに朝から晴天でした。 私にはやっぱり太陽の光が必要だ~この青空みてるだけで元気な気持ちになれます。 QOOちゃんとランチの約束してま…
5月5日ゴールデンウィーク5月のレッスン始まりました!海老とマッシュルームの醤油糀&アンチョビパスタ日向夏と紫キャベツの爽やか糀サラダりんこのみりんコンポート…
【妄想】宮崎県内26市町村、各地の発酵美人アドバイザーが集う場所を作りたい。
久しぶりに朝から気持ちいい青空を見ています。やっぱり、私には太陽の光が必要です。 今頭の中のアイデアの泉からコンコンと こんなことしたいなぁ~あんなこと出…
連続投稿でごめんなさい。4月のレッスンで作った酒粕クリーミィーグラタン乳製品を全く使わずにグラタンができるなんて常識を覆させられます。粉チーズの代わりに酒粕を…
少し前のレッスン風景。ごめんなさいだいぶ投稿が遅れてますね!このグラタンに使われているマカロニももちろんグルテンフリー今は近所のスーパーでも手に入りやすくなっ…
【変化】発酵食と出逢い、人生変わった人の一人になれたことを実感してます。
昨年5月に発酵美人インストラクターの資格を取得してから1年が経ちました。 早い... 早い... 早すぎるよっ、汗。 わたしにとってのこの1年は"進化"の1年…
【宮崎県の市町村】もしも各地に発酵美人アドバイザーが居たら♡と想像してみた、笑。
何気に宮崎県の市町村っていくつあるんだろうって気になった、笑。 自分の生まれ育った宮崎のことをもっと知りたくなったのと同時に 発酵美人アドバイザーが各地に…
「ブログリーダー」を活用して、miwarisu(*^^)vさんをフォローしませんか?
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のmiwaです✨ 発酵料理基礎講座を受講した発酵美人アドバイザーの方だけが受講できる発酵美人料理応用講座を初開催しました~…
先日、腸活仲間と一緒に3日間のデトックスプログラムを実施しました。1日目、準備食2日目、断食3日目、回復食なので無理なく行える断食プログラムでした。その準備食…
おはようございます。お久しぶりです✨ ブログの更新が長らく空いてしまいました 毎日ブログ更新にチャレンジしているのですが「継続」がいかに難しいことなのかそのハ…
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。 発酵美人アドバイザーの皆さまは発酵美人料理基礎講座の合格を経てアドバイザーの資格を取得されていますが、…
宮﨑県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。 まだ少し先になるのですが発酵美人コミュニティ主宰のイベントのご案内です✨ 昨年6月に発酵美人コミュニ…
宮﨑県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです✨ 皆さんは『アロエの凄さ』を知っていますか? 知ってる人~ (^^)/ 私もフォーエバーに出逢う前は全く…
笑顔あふれる食卓へ!手作り発酵ドレッシングで始める「腸活」ワークショップ 宮崎県の発酵料理教室『笑顔のミナモト♪』のくろぎみわです。 7月の「発酵×腸活ワーク…
発酵美人アドバイザーの仲間から届く美盛写真に嬉しさ感じてます✨ 「盛付けは最高の愛情表現」 素敵な言葉でしょう この言葉は私たち発酵仲間の合言葉なんです この…
先日スーパーで えっ!!!!このベーコン、色悪いけど大丈夫!? と、思わず立ち止まって見てしまいしかし、次の瞬間に 「発色剤を使わず素材本来の色を活かしていま…
おはようございます✨ 宮﨑は梅雨が明けました~ 6月中に梅雨明けするのは珍しく観測史上2番目に早い記録だそうですね。 今年は長~い夏になりそうです 昨日は実家…
宮﨑県で発酵美人コミュニティを運営している、くろぎみわです。 発酵料理と米粉パン教室もやってます。 9月に開催する発酵美人コミュニティ主催の発酵ワークショッ…
全国で発酵美人インストラクター養成講座の第3期生募集が始まりました! 「発酵美人インストラクターと発酵美人アドバイザーの資格の違いは何ですか?」というご質問を…
発酵美人アドバイザー®になろう「発酵美人料理基礎講座」は、腸活や美肌に効果的な発酵食の基礎を1日で集中的に学べる講座です。宮崎県内で「発酵美人アドバイザー®」…
宮崎から発酵の力で笑顔を!発酵美人コミュニティが目指す「幸せの三角形」宮崎県で発酵料理と米粉パン教室「笑顔のミナモト♪」を主宰している、くろぎみわです。 私は…
宮崎の発酵美人コミュニティ、2年目の挑戦!宮崎県で発酵料理と米粉パン教室「笑顔のミナモト♪」を主宰している、くろぎみわです。 私は、発酵美人食を通じて皆さんの…
宮﨑県の発酵料理と米粉パン教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。 発酵美人食を通して一緒に発酵文化を伝える発酵美人アドバイザーの育成に取り組んでいます💕 宮…
宮崎県の発酵料理と米粉パン教室「笑顔のミナモト♪」のくろぎみわです。 いつも「発酵美人食」を通して皆さんの身体を健康に心を豊かにそして毎日笑顔で過ごすための「…
私たちの身体には1,000兆個を超える細菌が集団で生息しています。 その多くは特に腸に集中しています。 この腸内細菌たちは私たちの健康にさまざまな影響を与え…
宮崎県で発酵料理と米粉パン教室「笑顔のミナモト♪」を主宰しているくろぎみわです。 「食べたもので体は作られる」という言葉の通り私たちの健康と笑顔は日々の食事か…
宮﨑県の発酵料理と米粉パン教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。 発酵美人食を通して皆さんの身体を健康に心を豊かにして毎日笑顔で過ごすため"腸内環境を整えるこ…
宮崎県宮崎市で発酵料理と米粉のパン作りが学べる料理教室『笑顔のミナモト♪』のみわです。 発酵調味料を使ってお料理が簡単に出来る様にサポートしています。 発酵料…
宮崎県宮崎市で発酵料理と米粉パン作りが学べる料理教室の『笑顔のミナモト♪』です。 5月の発酵料理基礎レッスンで豆から作られたパスタ麺を使ったレッスンをしました…
宮崎県宮崎市で発酵料理と米粉パン作りが習える料理教室『笑顔のミナモト♪』のmiwaです。 米粉でうどん麺を作る方法を知ってから、時々お家で米粉うどん麺を作るの…
宮崎県宮崎市で発酵料理と米粉のパン作りが学べる料理料理教室『笑顔のミナモト♪』です。 わたしは直接みなさんと顔を合わせてお料理作りしたいのでオンラインレッスン…
宮崎県宮崎市で発酵料理と米粉パンが習えるパン教室の『笑顔のミナモト♪』です。 ようやく7月のレッスンについ書けます♡ 6月はたくさんの新しい方がレッスンに来て…
田舎の風景はやっぱりココロが落ち着きます。 山の麓から時々おさるさんの鳴き声も聞こえてきます。 最近は夜に鹿が出る様になり夜道を歩くのは危ないです。 そんな実…
宮崎県宮崎市で発酵料理と米粉パンが習える料理教室『笑顔のミナモト♪』です。 7月の発酵料理教室レッスンメニュ―はコチラ 6月30日(日)10:00~ Mちゃん…
宮崎県宮崎市で発酵料理と米粉パン作りが習える料理教室『笑顔のミナモト♪』です。 7月に入り1週間経ちましたがまだ6月の振り返りです。6月たくさんの方がレッスン…
宮崎県宮崎市で発酵料理と米粉パンが習える料理教室『笑顔のミナモト♪』です。 7月のレッスンメニューはこちらから まだあと少し6月の振り返りが続きます。 6月2…
宮崎県宮崎市で発酵料理と米粉パンが習える料理教室『笑顔のミナモト♪』です。 まだまだ6月の振り返えりレッスンが続きます 6月23日(日)10:00~ 親友親子…
宮崎県宮崎市で発酵料理と米粉のパンが習える料理教室『笑顔のミナモト♪』です。 今回は私が所属している発酵美人協会に新設される新しい講座につてい紹介します。 (…
宮崎県宮崎市で発酵料理と米粉パン作りが学べる料理教室『笑顔のミナモト♪』です。 7月に入りましたが6月のレッスンの振り返えりまだまだたくさんあるので書いていき…
ご予約はLINE公式にご登録後、「レッスン希望」とご連絡ください。 *継続レッスンを受けられてる生徒さまを優先しますので、単発レッスンの募集のご案内は当…
宮崎県宮崎市で発酵料理と米粉パン作りが学べる料理教室『笑顔のミナモト♪』です。 7月に入りましたが6月のレッスン振り返っていきます。 6月16日 日曜日 10…
書きたいことが多すぎてこれからしばらく毎日ブログ投稿していきます! 書くことたまりにたまって1日1投稿では追い付かず本日2回目の投稿になります。 最近あった嬉…
7月がスタートしました✨ 2024年もあと半分です もうね、あっ!!という間に時間は過ぎていきますよ。 後悔しないように行動しましょう。 6月のブログ書けてい…
6月29日(土)に発酵美人料理基礎講座の第一回目を開催します。 10時〜17時の時間で 発酵についての座学 調理実習 麹で化粧品づくり テストと盛りだくさんの…
6月10日(月)米粉パン1Dayレッスン この米粉パンレッスンを受けたら翌日からご家庭でも米粉パンが焼けるようになることをコンセプトにしたレッスンです。 パン…
6月9日(日)14:30~ この日は午前、午後レッスンありました~♡ 6月はとてもありがたいことに日曜日午前中は全て埋まってしまいました。 土曜日もレッスン日…
6月9日(日)10:00~ 宮崎も梅雨入りしました。雨の憂鬱さに負けずに張り切ってお料理教室です。 ♥佐土原ナスのインボルティーニ♥パプリカの冷製ポタージュス…