花の蜜が好きなヒヨドリ
サクラの花見をしていると、蜜を吸いにやってくるヒヨドリを頻繁に見かけます。その様子を見ると本当に蜜が好きなんだなと思います。サクラに限らず、他の花に蜜を吸い、時には花ごと食べてしまうなんてことも。その花が人が育てた木の花だったりするとヒヨドリは悪者となります。そんな話を耳にすることが多々あるのですが、聞くたびに大目に見てやればいいじゃない。と、思っていました。しかしわが身となると怒り心頭となることを、今年身をもって実感しました。それは、私が大切に育てていたシデコブシが間もなく開花するというときにヒヨドリに食べられてしまい全滅。とても大目に見るなんて気分にはなれません。そんなことを実感した今年の春でした。(管理人)写真は今年の花見中に見たヒヨドリです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村花の蜜が好きなヒヨドリ
2025/03/31 21:09