マスコミなんて相手にしてくれない。あきらめて、いませんか。それなら、プレスリリース。ネタ7割。腕3割。PR。広報。ブランディング。イベント。マーケティング。プレスリリースで集客アップ。あなたのメッセージを、マスコミに伝えるだけなんです。
集計中
ブログ村参加:2009/05/06
新機能の「ブログリーダー」を活用して、マハロ今井さんの読者になりませんか?
1件〜30件
最近食べたスナック菓子は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 子供の頃から好きだった カールチーズ味がなき今 チートスチーズ味に賭ける …
6月20日は東京2020大会のオリンピックの観戦チケットの抽選結果発表会だった。歓喜の声を上げた方、逆の方もいたと思う。僕も早速、抽選結果を見る。13分待ち。…
かえるのグッズ持ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昭和の僕にとって ひろしとぴょん吉。 「かえる」と言えばど根性でやんす。 …
衣替え、終了した~「そろそろ」と思っていたが寒い日が続いたりして「まだまだ」と思っていた。 衣替え終了~! 後は夏が来るのを待つだけ。 ア…
印象に残ってるキスシーンってある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 「最後のキスはタバコのflavor」※First Love 宇多…
勢い余って「ポケット六法」を買ってしまった。 聖書を、いや古事記を読むように読み進め行こうと思う。もともと法学部志望だったが英語の偏差値が65になり英文科に進…
t椎名町のトキワ荘にはキラキラした漫画家が夢を持って漫画を描いていた
椎名町通りトキワ荘お休み処という決して広くないスペースに漫画少年には思い出がたくさん詰まったのが、この博物館。この書斎は「寺田ヒロオ」さんの書斎を再現したもの…
牛乳瓶が重なり合って音を奏でる。まだ、牛乳を配達しているのだろうか。 懐かしい。 南日本酪農協同 デーリィ霧島山麓牛乳 200ml×24本…
ビッグマックはお願いすれば箱入りではなくてラッピングしてくれる。 タワー感は低くなるけど100倍食べやすい。 マクドナルド フードストラップ…
さすがテレビ東京。政治家の失言で嫌な思いを続けています。この画像は2011年7月4日月曜日、韓国TVドラマの1シーン。絶妙なタイミングの字幕。さすがテレビ東京…
血圧、測ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 血圧、毎日計ってます。 血圧、正常値だった。いつの頃までだろう。思い出せない。…
ちょっと雲多いですけど僕の夏のイメージ、ビジネス編。 高層オフィスビル。青空。入道雲(これを入道雲と呼んでいいのか、わからないけど)。 夏ヨ、早く来い! …
旅行の楽しみはご当地名産。穴場はコンビニ。 ホテルの1Fにあったファミリーマートで見つけた。北海道とうきび茶。ウーロン茶よりあっさりとした味で、のどにすっと流…
信号待ちは嫌いだ。歩道橋は便利だ。 よく散歩する恵比寿~渋谷間にかかっている歩道橋。たぶん、建設してから修理、再塗装はしていないと思う(想像だけど)。 レトロ…
コンビニでは外国人留学生!?がどこにでもいて建設現場でもそうだ。 日本人が嫌がる仕事に外国人が働いている。就業率はアップしたが適職、適材ができるているかどうか…
のんびりと食べる。和菓子はのんびりと食べるもの。 見ているだけで楽しい。美しい。鑑賞だ。 のんびり変化も味わいながら食べるのが和菓子。 と…
意外とHPに掲載されていない情報 ”マスコミ電話帳 2019年版 やっとでました”
みんなの回答を見る マスコミ電話帳2019年版が出版されました。 表紙に書いているように「意外とホームページに掲載されていないメディア・広告に関する最新連絡…
栃木県といえば世界遺産、日光東照宮。そして日光東照宮と言えば「見ざる言わざる聞かざる」の3匹のお猿さん。 じゃあドウいう意味って、真剣に考えていなかった。知ろ…
書道教室の看板のフォントは『明朝体』がいい。
ビジネスマン→ビジネスパーソンになった今、「ウーマン」はどこに行く
ビジネスマン→ビジネスパーソンになった。 マン《造》成人した男。広くは、(性別にかかわらず)人。また、仕事(役名に関係あるもの)や活動分野を表す名詞に付けて、…
実証映像 恵比寿には「えびす像」が3体、いや3名いらっしゃる
実証映像 恵比寿には「えびす像」が3体、いや3名いらっしゃる。開運商売繁盛 駅前のえびす像は、よく待ち合せに活用するので、ご存知の方もおおいはず。そして、恵比…
10連休も明け未来を見れば約70日間祝日もなく7月23日海の日まで(月曜日なので3連休なんだけど)土日で休息をとらないとならない現実の中。 今日は、お仕事いか…
もう連休が終わっちゃタヨと思っているあなたご愁傷様です。 エネルギーチャージ100%と叫んでいるあなたおめでとうございます。東京、東邦病院内で立派な端午の節句…
渋谷歩いているとアーチストのラッピングバスをよく見る。結構な大音量で音楽を鳴らしてね。約10年前の『ひみつの嵐ちゃん』のラッピングバス。松潤が寝そべっている。…
2019年(令和元年)5月6日の草木のアーケードかむろ坂。車道二車線を覆うように生え茂っている。桜の草木です。草木のアーケード。春になると、桜のアーケードにな…
2019年(令和元年)5月5日の花つつじ
吉田 基晴さんの著書 『本社は田舎に限る』が原案の『波乗りオフィスへようこそ』を観てきました。 東京にあったIT企業の本社を故郷の徳島に移したなかでの人間交流…
ゴールデンウィークは何してる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 初めは人工的に植えられた花壇だったのでしょう。もう街の風景の一部になっ…
ワニ肉とマンモス肉を食らってきた 「はじめ人間ギャートルズ」の気分
妻、姪、母親と各世代方のお嬢様と蒲田の「ジャングル居酒屋 ちき」に行ってきました。お目当てはまずワニ肉のグリル。オーストラリア産のクロコダイルの尻尾。筋を手間…
5月1日から令和!令和の抱負は? みんなの抱負を見るキャンペーン詳細令和の時。平成31年1月1日に立てた豊富なんだけど。2つ。 ・ファイナンシャルプラニング技…
・コンサルティングの成功体験 ・コンサルティングの失敗談 ・コンサルティングにおける悩みや問題 ・コンサルティングのノウハウ等々 ドシドシ投稿してください!!
本気で起業したい方。また、起業した方。 ビジネスって面白い。でも、辛い。だけど、それを上回る喜びと充実感がある。 仕事を通して人生を学ぶ。 経営を通してすべてを学ぶ。 必ず成功する。そして、日本の未来は、自分が変える。
飲食店経営に関わることなら何でも!!
MESHサポートは沖縄県北部医師会病院が 運営するドクターヘリMESHの運営存続の ため、募金活動・広報活動を目的とした NPO法人設立推進室です。 MESHサポート南部支部ブログ http://meshsupportersouth.ti-da.net/ 民間で運営されるドクターヘリの維持には、 年間約1億円の経費が必要です。沖縄県北部 地区は過疎化が進み、救急車での搬送では 間に合わず、命に関わる事業として、 ドクターヘリが導入されました。 国家予算によるドクターヘリの配備は ありますが、沖縄県の特殊な地理的事情から、 北部地区にもドクターヘリの配備が必要と 考えました。 救急医療の新しい形としてのドクターヘリの 存続のため、皆様のご協力が必要です。 ※HPより引用 MESHサポート HP http://www.meshsupport.net/
☆本気度100%!☆今を変えたい・前進したい・夢を叶えたい「成長意欲ある」中小企業の経営者&起業家、ビジネスパーソン、起業家予備軍のアントレプレナー方、集合!!【集合天才】『ビジョン・戦略』『マーケティング』『ヒト・組織』などなど、一人で抱え込まずに、まずは皆さんご一緒に語らい合いましょう!
・経営上のお悩みや問題、 ・それを解決したぞ==! ・こんなしたら、うまくいきました♪ なんて、いろいろを投稿してください!!
ジャンル問わずあらゆるレビューをココに! 映画・ドラマ・マンガ・アニメ・ゲーム・ 雑貨・家電・飲食店なんでもあり!!
世の中年男性の皆様、日常のたわいもない事を語ろうではありませんか!
【社会保険労務士】って、こんな仕事やってます!
マスコミでの露出は、一気に企業のブランドを高めます。積極的にPR活動をされている企業、士業の方も、多くなりました。反面、相手にしてくれないから、とあきらめている経営者が多いのも事実。 なぜか。PRの方法を単に知らないから。成功事例が、公開されないからです。 このトラコミュ「記者さんが、やって来た」では、皆さんの声を、ドンドン届けてください。マスコミ載りました!から、プレスリリース配信しました。具体的な活動、小さなことでも結構です。