ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
きっとマンションの建物も、花見を楽しんでるでしょう
花見を楽しんでる。きっとマンションの建物も、花見を楽しんでるでしょう。
2019/03/31 11:25
僕はテクニシャンだ!とI am a technicianと言った時のニュアンス
I am a technicianを日本語で言った場合 「私は技術者です」とか「私は技術士です」とか「俺は技術やだから、っよ」となるでしょう。 文脈で翻訳家や…
2019/03/31 01:00
温玉ぶっかけ、最高!
会社の終日の行事が、終わり。減量中、いやウェイトコントロール中なので早めの晩ごはん。 はなまるうどんでは、温玉ぶっかけの温うどんが最高! 先日、温玉ぶっかけの…
2019/03/30 20:15
世の中いろいろ怒ってますが、いや、起こってますが キムチは美味しい
たまに無償に食べたくなるのが、キムチ。 熱々の白いご飯の上に、キムチを乗っけるだけ。 これだけで、いい。 世の中いろいろ怒ってますが、いや、起こってますがキム…
2019/03/30 01:00
今日はマリモの日 のんびり のんびり育てる
マリモ、育ててみたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう マリモはのんびり のんびり育てる。 のんびり のんびり。 のんびり。
2019/03/29 22:30
女性が"イケメン"と言った時
近頃では、女性に「綺麗だ」とか「可愛い」と言うとセクハラになるらしい。外見重視じゃダメだと。ミスコン反対活動は、長く続いている。 ただ、女性タレント、アナウン…
2019/03/28 22:00
遂に申し込んでしまった ファイナンシャルプランニング技能検定2級を
遂に申し込んでしまった!ファイナンシャルプランニング(FP)技能検定2級6科目ある中 ライフプラニングと資産計画 リスク管理 金融資産運用 タックスプラニング…
2019/03/27 23:43
あまりに気軽に使ってしまう、使われてしまう言葉ってある
あまりに気軽に使ってしまう、使われてしまう言葉ってある。 リアクションが取れず、とりあえず言ってしまう。あまりにバクッとしている言葉。あまり、いやほとんど心入…
2019/03/27 00:05
ジムで20kmバイク漕ぎ完走しました!が
区営のトレーニングセンターに行って体調管理。 減量も含めて。 膝が悪いので、ランニングマシーンではなく、バイクに乗ってる。 今日は20km完走!写真は残り10…
2019/03/24 22:15
辛い 辛い 幸い
前回、蒙古タンメン中本の辛いラーメンを食べたことを投稿した。 で、ちょっと気になったことがあって 辛い(からい)辛い(つらい)幸い(さいわい) 字が似てること…
2019/03/24 10:00
寒いので蒙古タンメン 中本 9辛を食べてきました ヒ~~~~~~
季節が逆戻りしたのか、体調が悪いのか寒いので自称辛うまラーメン日本一の蒙古タンメンの中本に行ってきた。 >>>蒙古タンメン中本のホームページ 事前に蒙古タンメ…
2019/03/24 01:00
新極真会 初めての審査会に申し込んできました
新極真会 東京城南川崎支部 渋谷道場。初めての審査会に申し込んできました。 空手歴26年。新極真会に移籍して、白帯。 だらだらしてもいられない、審査を真摯に受…
2019/03/23 22:00
新極真会 50代軽量級 素晴らしい試合でした
春分の日に開催された、新極真空手、総本部練成会。 渋谷道場の選手の応援と共に同じクラスの50代軽量級の研究の日でもあった。 出場させた選手の戦いは素晴らしかっ…
2019/03/23 11:00
一足早く、お花見をして来ました
今日は陽気が良かったですね。春はもうすぐ。 一足早く、和菓子でお花見をしました。和菓子は観ても、食べても楽しめますね。 早く桜咲かないかな~ …
2019/03/21 22:00
改札ゲートトラップに引っかかったフランス人(だと思う、たぶん)
駅の改札でICカードをかざす赤く点滅して、通れないことは、ままある。そのひとのせいではないが、申し訳なさそうにお辞儀する。 でも、すぐに通れるようになるだろう…
2019/03/20 22:00
お客さん、お客さ~~ん
水道橋のトンカツ屋で食事をして満足感いっぱい。 「ご馳走様」と言って店を出ようとしたら 「お客さん、お客さ~~ん」ってオーナーのような女将さんが、僕を呼び止め…
2019/03/18 22:00
立派な銭湯だったと思う
高級住宅街にそびえ立つでもないけど 昔は銭湯だったと思う。 扉がサッシ戸なので、つい最近まで、湯船で街の人の体を温めてくれていたんだと思う。 話は変わるけど、…
2019/03/17 19:41
大勝軒のつけそばは、心がこもっている
つけ蕎麦が大好き。 つけ蕎麦屋を売りにした、ラーメン屋じゃ、ラーメン食べたことない。 そのつけ麺業業界一と言えば「大勝軒」 故山岸のおやじさん。いい笑顔をして…
2019/03/17 11:52
今日は漫画週刊誌の日 人生で大切なことは漫画で学んだ という言い訳
毎週買ってる漫画週刊誌ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 週間ジャンプは毎週買っている。 面白いから呼んでいる。 別の意味では、発…
2019/03/17 09:30
恵比寿には「えびす様」が3体(いや3名)いる 最後、その三人目
恵比寿には「えびす様」が3体(いや3名)いる 最後、その三人目はレストランのちょっと入った場所にいらっしゃる。恵比寿駅近くの「えびす」様見慣れていることもあっ…
2019/03/16 09:18
恵比寿には「えびす様」が3体(いや3名)いる その二人目
恵比寿駅には「えびす様」が三人いる。二人目は、超合金ガンダムではなく、超合金!?のえびす様。ビルの2F の踊り場から、私達を見守ってくれている。と、良いように…
2019/03/15 22:00
恵比寿には「えびす様」が3体(いや3名)いる その一人目
恵比寿で待ち合わせをするなら、西口を出てすぐ右にある「駅前のえびす様あたりで、待ってるから」と会話も聞こえてきそうな「えびす様」像。分かりやすくていい。 ただ…
2019/03/14 22:00
三度目の正直とは言うが
三度目の正直とは言うが社員旅行で夫婦で引いた大景品大会二人ともハズレ! 三度目の正直とも言えず、再び飲みに走りました。 三度目の正直 (C…
2019/03/11 21:25
恵比寿ガーデンシネマはかっこいい
恵比寿ガーデンシネマは恵比寿ガーデンプレイス内にある、ミニシアター系の映画館。 通好み!?の映画を上映している。エンターテイメント施設内にあるから看板「いいね…
2019/03/10 23:00
「なんちゃって!」と言った時、言われた時
「なんちゃって!」と言った時、言われた時「面白~い」と言われるかどうか「前からバカだと思っていたけど、やっぱりバカだ」「からの~」「何か面白いの」「リアクショ…
2019/03/10 13:30
今日はミツバチの日 ミツバチは敵なのか、友達なのか
ミツバチ、こわい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日はミツバチの日 ミツバチは敵なのか、友達なのか。 ミツバチがやって来ると、怖い…
2019/03/08 22:45
エビスビールの渋谷区恵比寿にサッポロビールの本社あるって、なぜ
エビスビールの渋谷区恵比寿にサッポロビールの本社ある。 頭がこんがらがっていた。いや、考えないようにしていた。今日まで。 恵比寿ガーデンプレイスの敷地内にある…
2019/03/06 23:00
陽気も良いので 花男のロケ地で弁当を食べた
今日は天気もよく、春も近いんでしょうかね。 弁当貴族の僕は、弁当袋をさげさげ『花より男子』のロケ地に建つモニュメントのベンチに座って弁当を食べた。冷たい雨降る…
2019/03/05 23:00
今日はミシンの日 昔を思い出して、買おうと思っていて
ミシン、使ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ミシンを一番使っていたのは小学生の頃。足でペダルを上下に動かす古い型。ミシン…
2019/03/04 23:00
やっぱり「特製」は特別に作られたものだと
ラーメンが好きでして。メニューの中には必ず、「特製」ラーメンがある。「特製」が。 トッピングが全部入っているヤツ。それをノーマルなラーメンにしようかと迷う。迷…
2019/03/04 22:01
ゴミ箱はこちらです
ゴミ箱はこちらです↓ゴミ箱はこちらです。の矢印の下にゴミ箱はなく 誰かが右に動かした。 アスベル カラーで分別 連結できる丈夫なふた付き…
2019/03/04 01:00
”中華飯店で全てオーダーに入れられそうになった”
え~っと。ダブルチーズバーガーにしようかな。セット?単品?でも、ビッグマック。チキンナゲットはどうしようとつぶやきながらオーダーを考えていたら 全部オーダーに…
2019/03/03 15:00
肉の華
今半 上野広小路店にて肉の華。家で購入する牛肉は、マグロで例えると赤身肉だ。鳥取県だそうです。そして、すき焼きまで作ってもらって、最高の玉子で頂く。 牛肉の…
2019/03/03 11:30
みかんの名産地は紀州と聞くが 広島県大崎上島はどう?
我が家では恒例となりました広島県の大崎上島からみかんのセットが届きました。 パチパチパチ。5種類のみかんのセットです。いつも母親が農家に頼んで送ってもらってま…
2019/03/01 22:00
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マハロ今井さんをフォローしませんか?