まだ本調子ではないけれど、毎日ちょこっと出かけてます。精米所にも行って来ましたよ🤭というか、出掛けるようにしています。で、昨日は例の魚屋さんに行って来ました。…
まだ本調子ではないけれど、毎日ちょこっと出かけてます。精米所にも行って来ましたよ🤭というか、出掛けるようにしています。で、昨日は例の魚屋さんに行って来ました。…
10日ほど前から出来始めた数個の口内炎と、昨日から続く頭痛で体調悪し今日はずーっと床の中にいてお昼は卵かけ御飯とコーヒーと甘納豆数粒だけだったので先程お腹が空…
昨日はU-NEXTのポイントで映画を観てきました。上映開始が12時25分だったのでその前にシアターのすぐ横にあるサイゼリヤでランチをする事に。塩味のボンゴレ思…
ここのところハマってるのが甘酒。甘酒には米麹で作るものと酒粕で作るものがありますがうちにはヨーグルトメーカーがないので酒粕で作ってます。少しの甘いお菓子をお供…
昨日、魚屋さんで買い物をしたのでここに載せようと思い、「そういえば安いモノばかり買って、一番高いのが漬物だったな。ん?で、いくらだったかな?」と思いレシート見…
去年の夏に引っ越した友の家にやっと訪れて来ました^^なので、二ヶ月ぶりに飲むアルコールで乾杯🍻チビチビ時間をかけて飲みましたわ🤭グリーンが沢山あって、とても雰…
今年も行ってまいりました、五条川の花見🌸風は強かったけど満開に咲いた桜が見られて嬉しい😆やっぱり青空の下で見る桜はいっそう綺麗😍今年もやっぱり友お手製のお弁当…
去年一度だけ行った喫茶店、なかなかこだわりがあるお店ですが桜のロールケーキがとても美味しそうでそれがまもなく販売終了と聞き、今日慌ててお店に行きました。真ん中…
もう三月もそろそろ終わりですね。昨日からやっと暖かくなり今日もポカポカ陽気だったので午後から図書館へと。「血の涙」、中国の作家さんかと思ってたけど今しっかり見…
一昨日の事ですが、 移転前の20年ほど前に2度ほど訪れたフレンチのお店にようやく行って来ました。美味しくて、それほど高くない料金なのでとても人気があります。“…
少し前に、米粉で蒸しパンを作ろうと思ったけどベーキングパウダーを入れ忘れた例のもの、あんころもちさんに教えていただいた通り焼いて食べてみた。チョコレートみたい…
初めて入ったビュッフェのお店、まず料金を見てビックリ🫢ピザやフルーツ、飲み物全部込みで2,440円かと思ったら、フルーツ•スイーツとドリンクはそれぞれまた別料…
昨日は寂しかった。去年見つけた古本屋さん、私が好きそうな本が何冊も、綺麗な状態でとても安価で売られていた。で、今年に入って初めてそのお店に行ったら店主さんらし…
昨日はしばれましたねー🥶そんな中、友の踊り仲間が出るというので誘われて民踊まつりを観に行って来ました。ほぼ70〜80代の方の出場ですが、皆さんお元気に踊ってい…
昨日の診療の後は、ずっと前に散歩途中で見つけた喫茶店でランチをいただきました。中に入ったら思ったより広くてビックリ🫢新聞も雑誌もある昔ながらの喫茶店。こういう…
治療後三週間ほどは、頭痛と胸周りに肋間神経痛のような痛みがあり(治療前は他の場所での痛み)なんなんだこの痛みは、と思っているうちに両方とも徐々に痛みがやわらい…
昨日、スーパーではなく町の魚屋さんに行って買い物をして来ました。マグロは、パックから出したら思ったより量が多くてビックリ!新鮮だし、これはお値打ち魚屋さんで沢…
これでもかと、というほど怠惰な毎日を過ごしているので、これではイカン!と今日は作ったことのない米粉の蒸しパン(ココア味)に挑戦してみた。挑戦というほど大層なも…
近くなのになかなか行けなかったお店で今日はランチを。オステリア イル パリアッチョ個室に通されました刺身と野菜がとても新鮮このラザニア美味しかった〜今年お初の…
家から離れたところあるイオンに行ったらこんなんやってたので迷わずいただきました🍜🍦クリームぜんざいでないのは残念ですが贅沢は言えません。ラーメン早く食べないと…
初めての映画館へ孤独のグルメを観に行ってきました。何せ初めての場所という事で、映画開始50分前に着くように出かけたのですが、、、、。まるでお約束のように勘違い…
一週間のご無沙汰です、玉置popiです。(何のこっちや分からない方にはゴメンナサイです)体調がグズっとしていたし何のネタもないので放置しておりました今日は術後…
去年買った置き時計。時刻⇨20秒日付⇨ 2秒室温⇨ 2秒これを繰り返します。なので室温を知りたい時は大抵、数字が変わるのをジーッと見つめる事になり室温を絶…
一昨日の夜くらいからやっと食欲が復活してきて普通に食べられるようになりました。昨日は友の家に訪問していつものお好み焼きをいただけた嬉しい一日。右:重慶烏紅油ザ…
布団の中でゴロゴロしていた時にお皿を2枚ポチった。 注文した次の日にはも…
退院した2月11日、お楽しみのランチはこちらにしました。丁度一年前この辺りを歩いていた時、ものすごく喉が渇いて歩いていた地元の人らしき女性に「この辺りに喫茶店…
術後からずっと頭が痛かったけど(先生が仰るには、血管を広げる点滴を ずっとしていたからでは、と)退院した日はランチを食べに行きました。が、次の日からはずー…
昨日の午後2時過ぎに手術室に入り、3時半くらいに出てきました。今回は長かったー😭そして痛かったー😭検査の時は4mmのカテーテル、今回は7mmのカテーテルだった…
明日の私の手術の為に、今日から明後日まで娘がこちらにいるのですが私の娘、超暑がりな私と真逆で超寒がり。なので、エアコンとカーボンヒーターでは寒さを凌げないと思…
身体が不調なのにずっとお酒飲んでました。でも、私の血液が良くないのはひょっとしてお酒のせいもあるかも⁉︎と言うより、飲み方に問題があるのかもしれないと真剣に考…
二日間篭っていたので気晴らしにモーニングを食べに行って来ました。でもこの辺り、朝の8時過ぎから開いているお店がないので 唯一開いているイオンモール内のパン屋さ…
旅行中に突然私を襲った体調不良。実は二つの問題がありまして。一つは胸の苦しさ。これは検査で冠動脈ステント最狭窄が原因と分かったけどもう一つの問題と言うのはみぞ…
餃子を作ったから送るねー。白菜も入れておくねー。明日の午前中に届くからねー。体調が悪い私を慮って友がそういう連絡を昨日くれた。白菜は私が高くて買えないから少し…
今年に入ってからずっときしめんが食べたかったけど、暫く奈良にいたので食べられず名古屋に戻ってもなかなか足を運べず今日やっと食べに行ったわ^^ザ・うどん屋って感…
1月5日朝3時36分ホテルの窓から外を望む。4時00分に乗ったタクシーは女性ドライバーさん。とうとう浦東空港に着いてしまった。搭乗3時間前には空港に着いたのに…
検査が終わって4時間後、先生からの検査報告がありました。「再狭窄」3年半前に留置したステント内に再びの狭窄しかも100%に近いえーん、何のためのステントなんだ…
検査当日の受付時間は8時45分。余裕を持って家を出たので8時20分には病院に到着。受付の安静室に入ったら、もう3人いらしててその後も何人かいらして付き添いの方…
昨日はメチャメチャ不安だったけど今朝になったら何故か少し落ち着いていました。でも身体は正直で点滴を付ける時看護師さんに「脈が早いね、緊張してる?」と言われてし…
明日のカテーテル検査を控え朝からメチャメチャ緊張してる🥺三年前の同じ検査の時のブログを読み返したら検査中、とても痛かったと書いてある。今日は一日中、検査の事が…
お腹を満たしたら、上海旅行最後に訪れる観光地、豫園。以前は明るいうちにチラッと見ただけだったので今回は絶対夜に行くぞ、と決めていました。あれ、三日月が出てます…
旅行記、10日も放置していました(ーー;)まだ少し続きます🇨🇳 🇨🇳 🇨🇳はい、着きました静安寺。が、お寺にあまり興味がない私達入場料払ってまで、、、という事…
ラーメンズズズー指摘され事件の後、落ち込んだ気持ちを引きずったまま娘が洗車をしたいというので春日井市のスタンド⛽️に寄りました。で、その近くにあった喫茶店で私…
旅行三日めくらいに心の臓にちょっと違和感を感じたものの少し無理をして歩き回っていました。で、一昨日薬をもらう為にかかりつけに行って症状を話したらCTと心電図を…
一昨日のことです。岐阜へお墓參りに行った帰りにお昼ご飯を一宮のラーメン屋さんでとることにしました。こちらのお店、以前はメゾン・ラフィネというフレンチのお店だっ…
先に熱田神宮へ行ったら、駐車場にすぐ入れなかったのでやむなく大須観音に変更。大須観音が初めての娘は「へー、大須観音って大きいんだね」と感心しておりました。お詣…
20日ぶりに名古屋に帰って来ました。その前に腹ごしらえは娘の家から車で20分ほどの奈良県北葛城郡にある鰻屋さんで。せいろ蒸しの鰻は初めて食べたけどんー、やっぱ…
旅行から帰って以来、というか旅行中もでしたが体調がおもわしくなくせっかく奈良に居るというのにほぼ娘の家で引きこもり状態。が、名古屋に帰る日が迫ってきた今日、行…
1月4日実質、上海を観光できる最後の日。朝ご飯を、ホテル近くの市場をまで歩いて食べに行きます。途中、鍋にてんこ盛りの豚まんを入れた男性が道路を渡ってマンション…
1月3日夜外灘へ夜景を観に行きます。ペニンシュラホテルのイルミネーションが綺麗🤩一生泊まることのないホテル😂とその前に腹ごしらえを。蟹黄面を食べたいところです…
七宝老街、メインの路を逸れると地元の人達の生活の場や日常の買い物の場が見られます。これは何の魚だ?電信柱さえ利用してしまう逞しさ私の好きな蟹も売ってるぞ🦀存在…
大阪西成区へランチを食べに行って来ました🍽️娘の愛読しているブロガーさん行きつけのお店へ是非行ってみたいという事で。ゴボウのスープかな?ハンバーグとヒラメのフ…
お昼ご飯を終え歩いていたら直ぐ近くにあった甘栗屋さん。座布団のようなもので🌰が冷めないようにしてる?「くださーい」と声を掛けたら「%€+〜#¥!」と大きな声が…
1月3日この日は七宝老街へ行きます。ホテルから地下鉄までの道は長いけど歩いていて気持ちがいい^^地下鉄を降りてすぐの商業施設写真だとなんかショボいけど大掛かり…
1月2日以前行った「七浦兴旺服飾市場(七浦路)」にどうしても行きたかったので地下鉄「天潼路」で降りるもここで思い出したくもない失態を🥲改札を出る時に、この改札…
旅行から帰って、今ひとつ体調がすぐれずずっと三日間は娘の家の中に篭っていた。で、今日やっと外に出る気がわいてきてランチを食べにドアを開ける。一番近くにある、お…
お昼ご飯に満足して南京東路歩行街をプラプラと。昔懐かしの上海を背景にその時代の衣装をまとって記念写真を撮るところみたい。デパートの中は賑わってますね。バターク…
2025年がやってきました。去年の年始は台湾で迎えたんだなぁ、その一年後に今度は上海で迎えるとはなぁ。ホテルから地下鉄駅に行く途中、自転車置き場の模様が可愛か…
ホテル近くのバス停(徒歩二分ほど)あら、思ったより大きなホテルだわ上海徐匯月光同文SSAWブティックホテルルームツアークッションカバーが可愛い古いながらも清潔…
奇跡かと思うほど、旅行中の六日間は天気が良くて暖かな日が続いていました。戻った途端、今日は雨、、、、。ラッキーな年明け✌️いつもの如く、やらかしもありましたが…
2024年12月31日午前4時、関西空港に向かって出発。今回車を止めるにあたってりんくうタウンより、その一つ手前の駅の泉佐野市の方が空いていると聞きそちらのパ…
昨日12月31日に無事上海に着きました。朝の四時に奈良を出て、ホテルに着いたのが14時間後。アクシデントというほどでもないけど色々あったので疲れた〜写真は、予…
私の好きな商業施設、奈良にあるエコール・マミさん早速今日行って、衣料品を買い込んできました。その後は鳥音かしわ店さんでネギマやらレバーやらを購入。このお店はと…
ただいま電車に乗車中。乗る前の腹ごしらえは名鉄百貨店3階にある「茶房沙綾さや」さんでいつものセットを。一年半後にはこの名鉄百貨店が無くなってしまう😢次からどこ…
昨日のこと、オレンジジュースを飲んでダイソーに行って買い物をしカウンターで袋詰めをしていたら急に身体がしんどくなって「えっ、風邪ひいた?」と感じたので帰り際に…
スーパーの中にあって、いつも通るたびに飲みたいと思っていたジュース。今日、やっと飲んでみたこんな感じアレレ🙄ホントに「自然のまま100%」の生搾りなのかな!?…
毎年12月になるとふるさと納税の返礼品が届きます。いえ、私が納税した訳ではなく娘が私に選ばせてくれたのが届くんです。で、今年はこの二品を。粕漬けの魚、大好き^…
今年も後わずかとなったので父、母、兄のお墓参りに行って来ました。いつ来ても広い墓地に人がいなくて明るい真っ昼間でも何となく怖い。でも今日は珍しく近くのお墓にオ…
先週マルシェで買ったかぼちゃと里芋、かぼちゃはスープに里芋は煮っ転がしにしました。水分が少し多かったのでポタージュではなくスープになってしまった。でも、味は良…
昨日、21日は姉と姪の三人で去年と同じお好み焼き屋さんで今年最後の顔合わせを。焼いたところを撮るのを忘れた😅豚肉、イカ、ホタテ、エビ入りのスペシャルにしたら腹…
一昨日の18日、東別院で開催されているマルシェに行って来ました。お買い上げ品からのランチを初めてのお店で。(キッチン櫻庭)(ハンバーグとカニクリームコロッケの…
行ってきました、Apple Store。結果、原因はバッテリーの劣化ではなくeSIM設定をした後、(何故か)回線をONにしていたせいでWi-Fi繋がるところを…
ここのところ、iPhoneのバッテリーの減り方が以前に比べて急激に早くなり調べてみたら最大容量が82になっていた。80を下回ったら交換、或いは機種変らしいが私…
やっと読み終えました、「うずまき」。夜読むのは怖いと思って暖かい日差しが入る午前中の昨日と今日で読み終えました。最初は笑えてしまって、えっ?これって笑わせるホ…
桑名名物安永餅がスーパーで売られていました!この安永餅は現地桑名に行くか、名古屋駅まで行かないと買えないので嬉しい😆素朴な優しい味が魅力。夫の祥月命日近くにな…
YouTubeで酒粕と味噌を使った簡単漬物の作り方をやっていたので早速作ってみた。味噌大さじ③と酒粕大さじ①にキュウリを入れてモミモミ混ぜ混ぜします。一日置い…
年末年始の旅行に向けて色々と準備が必要ですが、まずどのeSimを選ぶかに頭を悩ませました。始めて使ったのは台湾でトリファ 。次のベトナムはHolafly。ベト…
友から、大阪で食べた「サザエの鯛焼きが美味しい」と聞きん?サザエの鯛焼き?貝とアンコのコラボ?そんなんが美味しいのか😞と頭を駆け巡ったがサザエとはお店の名前だ…
ベトナムから帰って来てから、お土産屋さんでよく見たカゴを名古屋で二人持ってる人を見かけました。これは自分用に買ったカゴですが今日イオンに出かけたら、期間出店し…
先月、奈良の何処かのスーパーで買ったチョコレート、やっと食べます^^私は買ったものをすぐに食べない、読まない、封を開けないという変な癖があるのでこのチョコレー…
先月の事ですが娘がお客様から柿をいただいてきました。富有柿って、岐阜でしか作られてないと思っていたのでビックリ🫢それと見た目はよろしくないですが実は糖度24度…
今日も午後から散歩に出かけ、たまに通る道を歩いていたら〇〇商店街という看板を見つけたので初めて行ってみました。が、商店街とは名ばかりでお店も殆どなくでも初めて…
12年前、同僚の旦那様がベトナムに単身赴任をされていてたまに同僚も行ったりして「食べ物美味しいし、いい所だよ」と聞いていました。行ってみたいな、と思ってから早…
午前5時のホテルのフロントここでスタッフの子が仮眠してたのねグラブで呼んだ車に乗っていざ空港へ!が、、、、走って10数分たった時、私の顔が青ざめた😱荷物を一個…
道すがら、私の好きな🦀🦀🦀ハノイの月🌙着きました、トム君お薦めのフォーのお店、如何にもローカルって感じ。朝はたまに満員で入れないそう。人気店なんですね大きな寸…
年に2回ある、2回目のBaBa会。略してBB会。今回は金山ホテル内にある金山テラスで。写真切れてるけど生ビールの泡がきめ細やかで美味しかった^^ジェノベーゼソ…
お昼ご飯を終え歩いているとまたまたワンちゃんに遭遇。猫吉はいないのか、猫吉は!!おっとー、豚の手がリアル😅小道に入ったらこんなベトナム感タップリな所に出くわす…
いつか又来たいと思ったカフェでの朝食を終え、お次の目的地はトレインストレート。可愛いカフェ❤️やら窓枠の色が素敵な建物やらここはどうもトレインストレートの反対…
ハノイ三日目の朝観光地、ホアンキエム湖にあるカフェでモーニング☕️こちらの建物の4階でえらい座り心地の悪い椅子だな、と思いながら座っていたら何も言わずにスタッ…
お昼を食べてからホテルへと戻ります。平日の昼日中でも、この国の、特に男性はこうやって歩道に置いてある椅子に座ってお喋りしてる光景をよく目にする。女性のこういう…
朝9時30分、岐阜に向けて出発🚗まずはパスタを食べたかったのでこちらのお店へ。通された部屋があまりに暗すぎたので(写真は明るく写ってるけど実際はもっと暗い)あ…
3週間ぶりに奈良から戻って来ました。近鉄線に乗り少し覗いてる空が綺麗^^三重県の青山町で娘と合流国道を走っていたら大きな🌈が!帰ってすぐに夕飯の支度をしたんで…
ホーチミン廟を出て、バスの車窓から見た服屋さんへとブラブラ歩きながら行きます。ホーチミンも凄いバイクだったけど、ハノイもすごい😅道路を横断する時は信号なんてあ…
あまり下調べせずに行ったホーチミン廟。バスを降りてから、どこが入口なのか分かりにくく結構歩きました。ここが入り口?と思ったら違っていたり。暫く歩いてやっと入口…
旅行から帰ってはや13日も経ったのに、まだ私は娘の家にいます。そんなに居るような気は全くしませんが。娘が同僚に昨日言われたそうです。「えっ?お母さんまだいるの…
ハノイで宿泊したホテルのロビーシャワーはあまりドアの近くで使うと外のトイレの方にお湯が漏れてしまうので気を使いながら隅っこで洗ってました🤭朝ごはんを食べに行く…
国内線の空港に到着ビールを飲みながら人間ウォッチング国内線もベトジェットで綺麗な夕陽、、、と思ったら、もう次が出てる🌔ハノイのノイバイ空港に着いてホテルへのバ…
ホーチミン最終日ホテルの部屋からの眺め3日目のホテルモーニングベトナムに来て初めてフォーを食べる特に特徴もなく、食べやすい優しい👅若干内容は変わるものの3日目…
バインセオ(ベトナム風クレープ)が食べたいという事で、調べたお店に行く途中思いがけず現れたタンディン教会。ピンク色で有名な、フランス人がゴシック洋式を取り入れ…
「ブログリーダー」を活用して、KISOKISOさんをフォローしませんか?
まだ本調子ではないけれど、毎日ちょこっと出かけてます。精米所にも行って来ましたよ🤭というか、出掛けるようにしています。で、昨日は例の魚屋さんに行って来ました。…
10日ほど前から出来始めた数個の口内炎と、昨日から続く頭痛で体調悪し今日はずーっと床の中にいてお昼は卵かけ御飯とコーヒーと甘納豆数粒だけだったので先程お腹が空…
昨日はU-NEXTのポイントで映画を観てきました。上映開始が12時25分だったのでその前にシアターのすぐ横にあるサイゼリヤでランチをする事に。塩味のボンゴレ思…
ここのところハマってるのが甘酒。甘酒には米麹で作るものと酒粕で作るものがありますがうちにはヨーグルトメーカーがないので酒粕で作ってます。少しの甘いお菓子をお供…
昨日、魚屋さんで買い物をしたのでここに載せようと思い、「そういえば安いモノばかり買って、一番高いのが漬物だったな。ん?で、いくらだったかな?」と思いレシート見…
去年の夏に引っ越した友の家にやっと訪れて来ました^^なので、二ヶ月ぶりに飲むアルコールで乾杯🍻チビチビ時間をかけて飲みましたわ🤭グリーンが沢山あって、とても雰…
今年も行ってまいりました、五条川の花見🌸風は強かったけど満開に咲いた桜が見られて嬉しい😆やっぱり青空の下で見る桜はいっそう綺麗😍今年もやっぱり友お手製のお弁当…
去年一度だけ行った喫茶店、なかなかこだわりがあるお店ですが桜のロールケーキがとても美味しそうでそれがまもなく販売終了と聞き、今日慌ててお店に行きました。真ん中…
もう三月もそろそろ終わりですね。昨日からやっと暖かくなり今日もポカポカ陽気だったので午後から図書館へと。「血の涙」、中国の作家さんかと思ってたけど今しっかり見…
一昨日の事ですが、 移転前の20年ほど前に2度ほど訪れたフレンチのお店にようやく行って来ました。美味しくて、それほど高くない料金なのでとても人気があります。“…
少し前に、米粉で蒸しパンを作ろうと思ったけどベーキングパウダーを入れ忘れた例のもの、あんころもちさんに教えていただいた通り焼いて食べてみた。チョコレートみたい…
初めて入ったビュッフェのお店、まず料金を見てビックリ🫢ピザやフルーツ、飲み物全部込みで2,440円かと思ったら、フルーツ•スイーツとドリンクはそれぞれまた別料…
昨日は寂しかった。去年見つけた古本屋さん、私が好きそうな本が何冊も、綺麗な状態でとても安価で売られていた。で、今年に入って初めてそのお店に行ったら店主さんらし…
昨日はしばれましたねー🥶そんな中、友の踊り仲間が出るというので誘われて民踊まつりを観に行って来ました。ほぼ70〜80代の方の出場ですが、皆さんお元気に踊ってい…
昨日の診療の後は、ずっと前に散歩途中で見つけた喫茶店でランチをいただきました。中に入ったら思ったより広くてビックリ🫢新聞も雑誌もある昔ながらの喫茶店。こういう…
治療後三週間ほどは、頭痛と胸周りに肋間神経痛のような痛みがあり(治療前は他の場所での痛み)なんなんだこの痛みは、と思っているうちに両方とも徐々に痛みがやわらい…
昨日、スーパーではなく町の魚屋さんに行って買い物をして来ました。マグロは、パックから出したら思ったより量が多くてビックリ!新鮮だし、これはお値打ち魚屋さんで沢…
これでもかと、というほど怠惰な毎日を過ごしているので、これではイカン!と今日は作ったことのない米粉の蒸しパン(ココア味)に挑戦してみた。挑戦というほど大層なも…
何度も書いてますが私には五つ上の姉がいます 子供の頃は結構ないがしろにされていたけどお互い結婚してからは私も姉にはとてもお世話になりました 特に娘が生まれてか…
友から送られた写メを見てから丸亀製麺のあさりうどんがずっと食べたかった で、やっと今日念願を果たしました^^ なにせ10年ぶりでしかも二回目の今回は一人入店ち…
今日は月に一度の団地一斉掃除の日 年度が変わったので班長も変わりました 今度は私が住んでいる階から班長かな、と思っていたらな、なんとこの階はすっ飛ばしてこの上…
やっとベランダに出て外の空気を楽しめる季節になりました今、椅子を出して外を眺めてます明るいうちは目の前の木々の新緑がキラキラしていて美しい🤩こちらは昨日撮った…
先日の映画はポップコーン(S)とドリンク(S)も付いている無料チケットで鑑賞しました 映画館に着いて早速引き換えをします(ポップコーンの量がすご過ぎ)が、着く…
昨日、インスタを見ていたら東別院でマルシェがあるという これも初めて知りました「8」が付く日に開催されるのですね この地に引越して一年と一ヶ月半、この辺りの事…
登場人物が多いという事でYouTubeを見て予習したんですがそれでもよく分からなかった😅でも、全く予習してなかったらただつまらなくてずっと寝ていたかも後日、ネ…
台所に置くテイッシュ箱、あっちに置いたりこっちに置いたり位置が決まっていませんでした しかも流し台の後ろに置いているので使う時はいちいち身体を捻らなければなら…
珍しい事があるもんです東方ガスさんのくじで3,000円分のギフトが当たりました!こんな高額当選は初めて、かな!?昨日、楽天市場で前から欲しかったものを検索して…
やっと昼間は暖かくなってきた今日この頃家の中にいるとそんなに暖かくなかったけどアイスクリームが食べたくなり外の方が暖かかったのでベランダで食べてみましたいまま…
今年も募集が始まった、プレミアム付き商品券「名古屋で買おまい・・・」今日、名古屋市からラインにこれが入ってきたので早速応募しました去年は見事に外れて「えっ、こ…
昨日の夜、友が推しているうどんの写真が送られてきた丸亀製麺のあさりうどんこれを見たからには行かずにいられない今日、11時になるのを待って近くの商業施設に向かっ…
先月の下旬から一口入れたら「50回噛む」を目処に食事をしだしたんですがこれが功を奏してかお通じが誠にスムーズになりましてとは言え、毎度毎度50回噛むのは無理で…
先日、友らが来たのでちょっと奮発して少しお高い台湾パイナップルを久しぶりに買いました やっぱりうっまー甘くてジューシーなうえに芯まで食べられるのは嬉しい^^…
今日は今年最後の花見?大口町の五条川に行って来ました寒いから人がいないお昼から晴れるという予報を信じて強風吹き荒れる中歩いているうちに段々と青空が!寒いから家…
今日は買い物をするために少し遠くのスーパーに行ったのですがお腹が空いてしかたなく 前から入ってみたかった名鉄駅構内にある麵屋さんに入ったんです が、注文してき…
今日は小学校の同級生N子とN'子がうちに来てくれましたと、その前にランチをイオンの中にあるお店で (四六時中)天ぷらと蕎麦を食べるつもりがいつの間に…
今日は早起きして鶴舞公園へ! とはいっても私の早起きはしれているので公園に着いたのは8時40分 もうすでにたくさんの人達がいて席どりの方達も結構いらっしゃいま…
牛肉は滅多に買わないけれど久しぶりにローストビーフが食べたくなったので いつもの家事やろうのレシピで作りました 肉に香辛料をまぶしたら片面を5分ずつ魚グリルで…
もう一ヶ月以上も前の事ですが娘が帰省していた時の事 私の頭を見て娘「美容院行った?」私「少し前に行ったよ、なんで?」娘「髪の毛が綺麗」私「」 自慢じゃないけど…