chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
諸磯 https://kaihomaru.seesaa.net/

釣船海帆丸、第五光二丸の船長のブログです。

三浦半島 諸磯漁港より出船している海帆丸、第五光二丸の船長をしています。 釣果や海の出来事、身の回りで起こったことなどをブログにしています。

海帆丸
フォロー
住所
三浦市
出身
三浦市
ブログ村参加

2009/04/24

arrow_drop_down
  • 真鯛五目

    今日は真鯛五目に出船しました〓 北風がややありましたが風裏狙いでほどほどのコンディション 真鯛は早めに顔を見れ\(^^)/ さらに真鯛追加といきたいところでしたが、 大きいサバがバシバシとアタって真鯛よりもサバが… サイズ良くタマゴも持っていてお土産にはバッチリサイズ 場所を変え変えしながら真鯛を追加していきました 前回に続いて大鯛の当たりもあ…

  • シマアジからのアマダイ五目

    1月26日

  • ヤリイカ

    1号船 今日もヤリイカ狙いで出船しました〓 天候穏やかで釣り日和になりました♪ 反応は朝から見られ、顔は見れる程度。 しかし、時間と共に乗り気が上がって、3点4点かけもあり、盛り上がる場面も〓 バレ多数ありながらもトップ12杯 中型ヤリイカが多めでした。 ヤリイカ初挑戦の方で9杯とお楽しみ頂けたようでした。 本日もご利用頂きましてありがとうございました〓‍♂️

  • ヤリイカ&泳がせ

    1月9日 昨日に続いてヤリイカ&泳がせに出船しました〓 洲崎沖から狙っていきました。 朝から顔は見れるものの、良い乗りが始まる前に潮が速くなり… 後半は城ヶ島沖へ戻り顔は見れ、さらに泳がせもやっていきました ハモノは連続ヒットがありましたが、どれもバレて上がらずでしたorz トップ8杯 良型のヤリイカが多めでした。 本日もご利用頂きましてありがとうございまし…

  • ヤリイカ

    3日ぶりの出船となりました〓 朝一、このところ当たっている場所から捜索していきました 潮は流れほどよくアタリは…出ない〓 足やアタリはありますが、やっと顔を見られましたが 前半、悪すぎて後半は沖へ向けました〓‍♂️ 後半は潮が早いもののイカは少しずつ上がっていきました 最後のポイントは全員に当たりが出始めるものの ほぼハモノにとられる事態に〓…

  • 中深場五目

    1月4日 天気 快晴 風向風速 北東の風4〜7m 今日は中深場五目に出船しました〓 各ポイントの反応を見つつ、釣りをしながら確認をしていきました 中盤に入りようやくアタリが出始め、サバ混じりですが良型がポツポツと上がり出しました ピークに差し掛かる頃に、ヨシキリザメが登場

  • 真鯛五目

    本日もご家族様での仕立てにて出船致しました〓 14年近く前に、海帆丸へ乗船された事があり、 久々の海帆丸での出船となりました〓 年始から続く釣り日和は今日もバッチリ〓 潮を見ながらのポイント移動を繰り返し、 その中で少しずつアタリが出てくれました〓 昨日までの緩い潮が激変しましたが、まずまずの状況でした 真鯛、レンコダイ、アジ、サバ、チカメキント…

  • ファミリーアマダイ

    今日はご家族で貸切にて出船致しました〓 昨日に引き続き凪の天気で釣り日和になりました\(^^)/ 朝一、アマダイがよく釣れているポイントは入りますが、 潮が緩いせいかフグの猛攻に遭い〓 仕掛けがいくつあっても足りないのでポイントチェンジ〓‍♂️ 向かった先はさらに潮が流れず…(@_@)というか止まってる フグは少なめでしたので、無理無理流しながら狙っていきました …

  • 2023 初出船

    2023年1月2日 年末の暴風があってからは、穏やかな日が続いています 今日は無事に新年初出船 やや北風もありましたが、そんな事は忘れてしまうほどの釣りになりました …

  • 謹賀新年

    2023年 元旦 新年明けましておめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海帆丸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
海帆丸さん
ブログタイトル
諸磯
フォロー
諸磯

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用