シルバーのトイプードル・びびりんちょなクレア☆と京都生まれのアリス☆のドタバタな日々♪
天使になった先代犬ティアラから始まったトイプー生活♪びびりんちょなクレア☆京都生まれの京女アリス☆シルバーカラーのトイプードル2匹のワンコ色満載の日々を綴ってます♪
梅雨の中休みのクレアリ地方 天気が良いと気持ちも上がりますね 2匹のトリミングするタイミングを計っているところですが 週末にクレアの関節炎の診察があるのでその後かなー ひとまず顔周りだけ刈っちゃいました 終了後しばらくは不機嫌モードに入るアリス。。 顔周りをいじられるのがめちゃくちゃ苦手で全身で拒否します 特に口周りにバリカンをかけるときはお互い戦闘モード...
6月13日 クレアは関節炎でお世話になっているB病院の診察日 その1週間前から歩き方に違和感があり 10日の夜には立っていた状態から突然にガクッと下半身の力が抜けて クレアは慌てて歩き出すが数秒右後肢を引きずる。。 そのことを先生に伝えると ステロイド剤を増量中のため関節炎による痛みは考えられないので 膝蓋骨が外れたときの違和感のため(膝蓋骨脱臼・両後肢ともグレード1~...
クレアリ地方 週間天気予報は全日『曇時々雨』。。梅雨期がきちゃいましたねー 湿度も温度も上がってきたせいか クレアもアリスも涼しい場所を選んでごろ寝してます ジメジメ期は菌の増殖も速いのでワンコ用トイレの掃除の頻度が増えます クレアの使っているトイレトレーはクリアレットのMサイズ コロコロタイプののウンPをするクレアは 広いせいかあちこちに...
免疫介在性多発性関節炎のクレア 4月22日 5月16日・30日はB病院の診察日でした 4月28日までステロイド剤(プレドニゾロン5mm)1/2錠を毎日服用していると 炎症(赤枠)の数値は安定したものの 肝臓(青枠)にステロイド剤の影響が大きくでてしまったので 4月29日~5月16日は1/3錠毎日服用に減薬すると 炎症(赤枠)の数値は安定のままですが肝臓(青枠...
「ブログリーダー」を活用して、ティクレアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。