chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りとるふぁーむ〜ベジ日和☆富山で食育を楽しもう! https://blog.goo.ne.jp/little-farm

野菜ソムリエ修行中の2児のママ。普通のママが何を思ったか野菜に興味深々。子供達とベジフルライフ中♪

2人の息子の子育て中に食育に興味を持ち、ジュニアベジフルマイスターやキッズキッチンインストラクター、豆腐マイスター、だしソムリエなどの食の資格を習得。 子供とベジフル奮闘記スタート♪ 子育てや地元氷見市や富山県の情報も沢山書き込みしています(^^) 宜しくお願いしま〜す☆

りとる
フォロー
住所
氷見市
出身
氷見市
ブログ村参加

2009/04/18

arrow_drop_down
  • 男の料理教室の大切さ

    梅雨明けましたね(^^)夏だぁぁぁーー!すいません、怒涛の連続投稿になりましたm(__)m7/21地元の公民館で男性限定の料理教室をしてきました。参加者は20名。年齢は…60代〜80代!おっ!やってみようか!と来られた方、奥さんに行って来られ!と言われた方、包丁も持った事ない方、お料理大好きな方など様々(^◇^;)さてさてどうしたもんかな?と思いつつ、この地区は畑をしている人が多いので、夏野菜をたっぷり使った料理にしました。あと、出汁も使いました。塩分少なめにしたかったので、うま味大切ですもんね。教室は…すごかったですよ〜www私、喋りっぱなし、笑いっぱなしでしたw「来月もせんがか?」とリピート希望者多数w本当に楽しい時間でした。男性のお料理、大切だと思います。母が入院した時にシミジミ感じました。俺は出来る!と...男の料理教室の大切さ

  • 子育てサロンにて「夏野菜を使った幼児食教室」

    先日、市内にある子育てサロン「キラキラキッズサロン」さんで夏野菜を使った幼児食教室をしました。今回もほぼ満員♪毎回、担当の先生と事前に打ち合わせをし、参加者のお母さん達に家で作って貰えるメニューにしよう!と「あ〜でもない、こ〜でもない!」と悩んで作る教室なので、ホント、いつも参加者の方の反応にドキドキしながらしています。今回は5品作る予定でしたが、もっとナスを食べてもらいたいなぁ〜と当日急に思い立って1品追加!そして、今しかない梅の手仕事もして貰いたいなぁ〜と梅干しと梅シロップも持ち込み!試食は全部で8品になっちゃいましたwww私が作る料理は、本当に簡単で、難しい器具や馴染みのない調味料も使わないし、インスタ映えなんて縁のないものですが(苦笑)ちょっとした出汁になるものを使ったり、ほんの少し甘みを足したり、普段...子育てサロンにて「夏野菜を使った幼児食教室」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りとるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りとるさん
ブログタイトル
りとるふぁーむ〜ベジ日和☆富山で食育を楽しもう!
フォロー
りとるふぁーむ〜ベジ日和☆富山で食育を楽しもう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用