ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まさかの艤装変更
6/28(土)からですが、3074号が部品事情の関係で行き先表示器をLEDに変更して運転しています。行き先表示は変更されましたが、リフレッシュ工事は施工されていません。だいぶ見慣れたこの外観。最終的にはこいつも正式リニューアルになるのでしょうか?3000系、何歳になっても
2025/06/30 11:39
願ってもいなかったあの並び
昨日も南海漬け(笑)今回は新規撮影地で。キッズはみんな松ノ浜なんか知りませんけどこっちの方が絶対良い!ケツも撮れるし。お目当ては編成変更された10004F🟢+7153F。前回曇られた3000がまた急行に‼️そして今回のメイン、また7169F🟢にはなるのですが、なんと7100系重連!
2025/06/29 18:29
夏バテ出庫停止?
3018号が夕方の1640Hに充当されました。これで旧シンボルマークのS特急はコンプ。ただ自分の目的はこれではなく3074号だったのですが、差し代わったんでしょうか。夕方出庫も出てきませんでした。
2025/06/27 19:17
見よ!我がスペシャルスキル
ここのところSNSを見てるにあたり(Xやスレッズ問わず)、明らかにこいつは年齢が低いはずなのにも関わらず態度がよろしくないのが散見されます。昔で言えば、タチの悪い関東鉄が関西にもウジャウジャ発生してる形です。むろんこれは山陽阪神にも当てはまる話で、最近治安の悪
2025/06/24 22:38
やはり日頃の記録は大事だと思った(○回目)
昨日は南海🟢8連のリベンジへ。参考までに10年前の7037F。この時は編成条件も天候条件も超短期決戦で、なんとか2戦2勝しました。何故か俺の時だけヘッドライト点灯💣前回のやられ方があまりにも酷かったので、今一度松ノ浜へ‼️なんか過去にここで駅端の扉勝手に開けて撮影
2025/06/22 17:13
こういう輩はSNSやるな!!!!
本記事をご覧になるにはパスワードが必要です。今夜は、阪神レジェンドを代表してあの方です。
2025/06/19 20:06
ついに阪神タイガース 怒りの一線を超えて8連敗••••••••••
とはならず(笑)もし今日も負けていたら今夜はことのちゃんにも登場してもらおうと思ってたのですが(笑)企画倒れ。この記事、いつか消そかな。
2025/06/18 22:05
アレが久々の本線運用に
この土日も週末に限って天気に苦しませられる日々でした。最近マイブームの東須磨①→⑤→③入替。これに赤胴入るのずっと待ってるんですけど(笑)この週末は赤胴車は運用無し。2本目となる8239Fが運用復帰しましたが、もう自分が撮る頃には汚れているでしょう🤮土曜日のSDGs
2025/06/18 19:06
阪神タイガース 2022年矢野政権以来の7連敗
2025/06/17 21:09
どっちが先?
https://news.livedoor.com/article/detail/28976403/こちらのライブドアニュースによると、武庫川女子大学が共学化となり、学校名も武庫川大学に改名されるそうです。なんか電車と全く関係なさそうな話を切り出してますが、これはめっちゃ重要な話です。学校名が変わるとい
2025/06/17 20:18
阪急今津線で下り臨時急行仁川行きが運転される
6/15(日)、阪神競馬場で宝塚記念開催に伴い臨時の撮影に。今回は復路ではなく往路の撮影です。久しぶりに、仁川行き臨時急行が運転されました。5008Fと5010Fの2編成が使用され、計18本が運転されました(かつての仁川行き普通を急行に格上げした形)下り臨時急行は2006年10月28
2025/06/16 12:50
阪神タイガース またサヨナラ負けで6連敗
2025/06/15 17:26
こんだけ負けてもなお
屈辱の5試合連続逆転負けしたにも関わらず、まだ2位DeNAと2.5差。そんだけ交流戦はセ•リーグ負けてるということです。ほんまそこだけが救いで、これでもしちゃんと阪神が5試合勝ち越してたら一気に突き放す大チャンスやったのに。廣岡事件で石井消されてからホンマ悪夢を
2025/06/15 07:19
今夜は元関西人のあの人です
本記事をご覧になるにはパスワードが必要です。
2025/06/14 18:23
今年で開業35周年
やっと抑えたNEW2300ヘッドマーク。掲出期間が確か来年まででしたよね?長過ぎ🤣今年で大阪モノレールは開業35周年。エキスポ70ラッピングトレイン。また一つ、ミャクミャク関連のコレクションが増えました)^o^(
2025/06/13 20:13
辞めてください本当に
遅くなりましたが先週末の臨時です。土曜日は6月にしては珍しくナイターと言うことで野田へ。 全て通過した後に晴れました😇もういいです。日曜日、SDGSが540に入ったためE車が確定に。5702F台湾号が須磨特。ミャクミャク、良い加減505入ってくんね?魚崎も一時明るくはな
2025/06/12 19:58
山陽6000系に小変化
6/6(金)から6017号が運用に復帰していますが、ほんの少しですか外観に変化が発生しています。2号車の床下機器に塗油器が設置されました。6000系では多分初?今後も他の編成にも同様の設置されるのか注目です。なお昨日の9056Hから6016-6015号が6連で運用に入っています。
2025/06/10 19:09
サザンで散々!久々に偽象庁の本気を見て機嫌悪い管理人
まず始めに金曜日の試合について。色々あり過ぎて困惑した試合になってしまいましたが、まぁ打った打球が頭に当たったのは不運だったとしか言えない。この地点ではオリックスの廣岡は悪くないと誰もがフォローしました。しかしこの数分後に廣岡は一気に悪者になります。迷わ
2025/06/09 20:36
2年連続で京阪が紫陽花ヘッドマーク掲出
今年もやってます。今年は2400系、また石坂線の車両にも掲出されています。デザイン良いっすねこれ。
2025/06/09 07:49
弾丸東海!!さよなら&復刻祭り4【金谷今昔物語】
スジ的にまさかとは思ってましたがEL旧型客車の隣をクルーズトレインが通過するという豪華共演が見られました。動画貼りますがなかなか見所あります。ちゃんとホイッスルで応えていました。今回、JRと大井川のコラボタッグな場面が見れたと言う事で、実際に両社のコラボイベ
2025/06/07 21:46
弾丸東海!!さよなら&復刻祭り3【大誤算の連続】
えれさいとを見ていてここで、とんでもない事に気付く。この日は尾張一宮で一泊。翌朝も311系の新快速を狙う予定を立てていたのですが↓ 当初の東海のプレスを見ていて、さよなら装飾編成をずっと1ヶ月2本繋げるような遠回しな記載があったので、おそらく大垣車庫に入庫して
2025/06/05 18:09
弾丸東海!!さよなら&復刻祭り2【ミスターコスプレ君、今度は緑になる】
一旦名鉄を離れます。さよなら運転の折り返しは後ほど。豊川稲荷での撮影会を途中で抜け出し、豊橋へ移動。そうそう、言い忘れてましたがこの日はあおぞらフリーパスで移動してました。今までビックリするほど買う機会なかったんだけど、流石に豊橋岡崎付近チョロチョロする
2025/06/03 20:05
弾丸東海!!さよなら&復刻祭り1【名車同時引退】
本来なら6/7(土)に関東行ってたのですが、大人の事情で6ヶ月連続の関東入りが幻になりました。その代替遠征と致しまして名鉄のボロクセン4Rさよならが土曜日にあったのと、311もラストシーズンが始まるとの事でこの週末は名古屋へ。311系、この記事を出した段階では残り3編
2025/06/02 19:48
【予告】弾丸〇〇さよなら&復刻祭り
いざ、残り1ヶ月最終章へ💨もう制帽でどこの会社か分かるよね?(笑)続きは後日🍵🚂
2025/06/01 20:09
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、玉野電鉄さんをフォローしませんか?